女傑道 2

マスタートライアル級のバトルとして実装された、ヒロインズコンバットII「宮司からの招待状」挑戦の記録。



ff11mastry170.png



前回の記事で試そうと考え準備を進めていた戦術は、根本的に間違いだったことが判明しました…w
ちぇりーまかろん+1様の記事によると、赤髪イロハを倒せばクリア扱いとの事で、全て倒す必要は無いようです。
他のヒロインを全て寝かし維持し、その間に赤髪イロハだけを倒してしまえばいいみたいですね。

そこに気付いたのは本当にすごい。
先進文明に出会ったような感動すら覚えます。

ff11mastry175.png

我々は孤独では無かった!

ff11mastry171.png

という事で、先駆者の戦術を参考にさせてもらおうとしたのですが、残念ながら今のメンバーに戦士を出せる人がいません。
いないものはしょうがないので、暗侍で連携(トアクリ⇒花車⇒レゾ⇒不動)しながら削ってみようという事に。

ff11mastry173.png

何度か試した結果、突入から24分で赤髪イロハを残り3~4割程度まで追い詰めることに成功。
しかし、寝かしの繋ぎが遅れたり、どこぞの暗黒が離れる事を知らなかったりで、白の負担増からの事故誘発で全滅。

あとはもう慣れ、次は行けそうじゃないか?というところで私のプレイ時間が足りず解散となりました。
本当に申し訳ない。



三日後―。

寝かし管理が難しそうだったので、吟2名にしてして延々寝かす作戦をお試し。

ff11mastry172.png

結果は、寝かしの繋ぎが余計に難しくなっただけでしたw
時間管理をしっかりして、@何秒で起きるのかを正確に共有出来ればいいのですが、それがなかなか難しい。
吟も寝かしだけをやっている訳ではないですしね。

それじゃあと、事故を引き起こすアシェラを先に倒してから、赤髪イロハに移る作戦へ変更。

今度は事故も無く寝かしも上手く行ったものの、吟コから吟吟に変更したことによる火力低下の影響が出ました。
アタッカーの戦闘不能(ライオンはイロハ起床時にターゲットがおかしくなるようで、アタッカーが執拗に狙われるケースが多く見受けられました)が何度かあったこともあり、突入から40分経過で赤髪イロハの残HPは4~5割。

戦闘が長引けば盾と白の負担も増加します。
ちょっとした隙に連携MBで盾がもっていかれ、そのまま全滅。

赤髪イロハを倒すだけとはいえ、さすがはマスタートライアル級ですね。
簡単にはいかせてもらえないようです。
負けてはいるものの、これどうやって勝つんだ…と言ったような絶望感はありません。

細かい部分を詰めて、事故を無くせば、自ずと勝てるだろうなといった印象。
そのための回数をどれだけ確保できるか、が焦点になりそうです。

ff11mastry174.png
関連記事

コメント

名無し

実は戦士の最大のお仕事はトマホークなんスよ
戦士はオンリーワンなのです

ple

やっと
吾輩の戦士が火を噴く時が来た!!むにゃむにゃm(_ _)m

難しい

上のかたも書いてますが、戦士であるのは意味があってイロハの物理カット50%は特殊防御扱いでトマホークでのみ干渉できます。
たぶん意図的に開発が仕込んでいると思われます。
ただ、りがみりさんの編成は狙い目だと思っており、当方でも実は60分フルに寝かしできるのでは?を検証中です。

-

No title
実質イロハだけ戦う内容になっちゃいましたね
イロハ以外の歴代ヒロインたちとのバトルが実質なし・無駄ということで
じゃーイロハだけ出しときゃいいじゃん?って疑念が湧いちゃいますね

ダクソ実況楽しみ毎回見てます

No title
イロハだけ倒したパターンと
全員倒したときパターンで
称号の違い・報酬の違い・勝利後のイベントの違いとかあればよかったかもしれないですね

GT-R

No title
いや、これはこれでニクイ演出だと思うけどなぁ
イロハ以外のヒロインはある意味幻影みたいな扱いというか
無駄じゃん、意味なくなったツマンネと思えば思うほど
開発の思惑に見事に乗っかってると言うかなんつーか
記事にあるよう、戦略上なにかだけを倒すほうが楽って選択肢もあるわけだし

ある時期からホントこのゲームって
高難易度系攻略コンテンツの内容が
よく練られてるとホント思う

問題は、ようやく整ったトマホ戦士出す時が来たかッ・・・(ガタッと思っても
自分以外の他にナ盾やれる人がいないこと(´;ω;`)ブワワッ

難しい

No title
GT-Rさんに同意。
マストラは報酬目当てでやるコンテンツじゃないので、とりあえずイロハだけを倒してクリアして、
そのあとやりこみ要素で全て倒すことを目指すって遊び方もあると思います。

りがみり

Re: No title
他のヒロインはイロハのフェイス的位置付けなのかなと。
最近の戦闘はフェイスをよく使いますし、それを反映した演出なんだと受け止めています。

赤髪イロハが召喚モーションで呼び出すのも、そのヒントになっていたのかもしれません。
https://youtu.be/xcAzfA0wCQA?t=18m34s

駄ねこ

No title
寝かし詩人出勤のワタクシです(ΦωΦ)
吟/黒で、寝かし管理をして完走(60分)できます。
ナイトル+印を駆使する事でいけるわけですが、コルセア様のアビ次第で印を温存しつつ6分38秒〜アビフル寝かし(8分18秒)までイケます。今のところララに対する耐性はでてない感じです。
寝かしのつなぎのコツは、
・起きる寸前にライオンさんにスタンをしてもらう事(ウォークザクランプでアビ消しが怖い)
・起きる30秒くらい前から全員に告知をして全員前に(ライオンさんが暴れるのを防ぐ)+ケアルガ連打しやすく
等です。
どうやらフェス扱い?の各ヒロインズが倒されるとイロハさんが堅くなるかも?みたいな話もあるので、そこら辺もチェックしたい感じですねー(ΦωΦ)

りがみり

Re: No title
寝かしの秒単位管理が出来ればクリアは見えそうですね。
それ以外にも味方歌の管理、フィナーレ、風スレの維持等もあって大変だと思います。
吟担当には足を向けて寝られません。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧