FFGM グランドマスターcβ当選したので

FF11プレイヤーがFF11プレイヤー向けにcβ体験記を書いてみようと思います。
某P曰く、「娘のような存在」というファイナルファンタジーグランドマスター。
我々からすれば差し詰め、「姪のような存在」といえばよろしいのでしょうか?w



素材はFF11、中身は別ゲーム

当然といえば当然ですね。
音楽や世界観、アイテム名などはFF11ですが、ゲームの内容は完全に別物です。

ffgmcb001.jpg

初期ジョブは戦士、初期装備はスケイル一式に斧と盾。
盾は単体装備としては存在せず、防御力高めの武器とセットになっているようです。


基本的になにをするゲームなのか

「cβでは」という前置きが付きますが、
クエストをこなしつつキャラを強化し、時に他のプレイヤーと共闘しながら強敵を撃破していくゲームですね。
クエストの内容は敵の討伐系とストーリー進行系の二種類。
雑魚討伐クエストはソロでも問題なし、NM討伐クエストは現地での共闘が必要な強さ。


クエストを選択すると、飛空挺がボボボボボッと飛んでワールドマップへ。

ffgmcb002.jpg

すると見慣れたクォン大陸が!
ストーリー上はサンドリアモグハウスに居を構えているはずですが、飛空挺の初期位置はすっかりパシュハウ沼。
きっと沼に新設された飛空挺乗り場に走っていってるんですね。
よく訓練されたFF11プレイヤーにはどうということはありません。


メインのクエスト以外に、イベント(ダンジョン)というものもあります。

ffgmcb003.jpg

ここでは、装備の進化に必要なマテリアという素材アイテムを集められます。
CMでちょくちょく目にする○○コラボ実施中!みたいなのもここで行われるのでしょうか?

高難易度クエストやイベントダンジョンのクリア報酬では、稀に強い装備品(NMドロップもあるかも?)が出てきます。
それを利用して更にキャラを強化し、次の強敵実装に備えるという流れは、FF11のそれと同じといえるかもしれません。
もちろんソーシャルゲームの収入源であるガチャでも強力な装備が手に入るようです。


キャラ強化と戦闘を主軸に、クエスト進行に合わせたストーリー展開を楽しんだり、他プレイヤーとのコミュニケーションを楽しんだりすることもできます。

ffgmcb004.jpg

われわれのクルリラ。
なんとまぁかわいらしくなっちゃって。
彼女の驚き方が ヽ(゜□゜)/ こんな感じで、
ヽ(゜□゜)/「おまえすごいな!」
ヽ(゜□゜)/「おまえすごいな!」
と何度も言ってきます。
口調とのギャップも相まってニヤニヤしてしまいました。きもいオッサンですみません。



まだ殆ど触っていないので、今回はここまで、
次回のFFGM記事では、戦闘の方法やチャットの仕方について書いてみますので、よろしければまたご覧ください。

私はソーシャルゲームというものを殆どやったことがないのですが、ソシャゲ初心者としてFF11プレイヤー向けのFFGM(ファイナルファンタジーグランドマスター)情報を提供していければと思っています。
姪っ子の成長を見守りつつ、「叔父さん臭い!」と言われるようになったらそっと身を引く所存です。
関連記事

コメント

被害者Mです。

シャウト失礼します。

【オジサン臭い!】

シャウト失礼しました。

まげ

No title
私も当選しましたよぉ
モンスターはそのままですが
PCはデフォルメしすぎか、進むべき方向が違うのか
可愛い感じですが、タルはちょっと残念です。

で、この記事読んで思った事…
cβ参加者、高齢者が多い可能性が大ですな(笑)

りがみり

Re: タイトルなし
> 【オジサン臭い!】

※但しかわいい姪に限る

りがみり

Re: No title
> cβ参加者、高齢者が多い可能性が大ですな(笑)

若い力も欲しいところですねえ。
非公開コメント

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧