8月のバージョンアップが行われました。
その内容を紹介し、感想などを書いています。

A.M.A.N.トローブ
参加条件
メインジョブのレベルが99になっていること。
キャラクター作成から45日以上が経過していること。
コンテンツの流れ
1.エミネンス・レコードの目標「A.M.A.N.トローブってなぁに?」をオファーする。
2.ジュノ下層にいる“Greyson”に話しかけ、アイテム「互助会引換券・銀」とアイテム「マーズオーブ」か「ビーナスオーブ」を交換する。
※オーブの種類により「互助会引換券・銀」の必要枚数が異なり、「ビーナスオーブ」のほうがより良いアイテムを入手できる可能性が高くなります。
3.ホルレーの岩峰、ワールンの祠、バルガの舞台のいずれかで“Burning Circle”にオーブをトレードし、バトルフィールドへ侵入する。
参加人数は1~6です。
占有時間は30分です。
宝箱について
バトルフィールドには、木の宝箱10個と金色の宝箱1個が並んでいます。
木の宝箱
アタリであればクリア時の戦利品枠が1つ増えます。ハズレの場合は、すべての宝箱が消えてミミックが出現し、戦闘が始まります。
※出現したミミックを討伐することで、金の宝箱が再度出現し、開くとバトルフィールドクリアとなります。
金色の宝箱
開くことでバトルフィールドクリアとなり、開いた宝箱の数に応じた戦利品枠分だけアイテムを入手できます。
※ドロップした戦利品がRare属性アイテムの時、すでにそのRare属性アイテムを所持している場合は当該アイテムの戦利品枠が消失し、その旨はシステムログに表示されません。
戦利品枠という形で来ましたか。
確かにこれなら中身を見て退出を選ぶことは出来ませんから、運試し要素は強くなりそうです。
ミミックを倒しても木箱は無くなるので、その段階での戦利品枠で報酬を受け取る事になると…、なかなか上手い具合になっていますね。
ヒロインズコンバットII
「イロハからの手紙」
参加条件
参加者全員が「ヴァナ・ディールの星唄」をコンプリートしていること。
エリアを占有するプレイヤーキャラクターがアイテム「イロハからの手紙」を所持していること。
コンテンツの流れ
1.醴泉島のNPC“Emporox”に話し掛け、1メリットポイントとアイテム「イロハからの手紙」を交換する。
※「ヴァナ・ディールの星唄」をコンプリートする必要があります。
2.醴泉神社の“Reisen Crystal”にアイテム「イロハからの手紙」をトレードし、「イロハからの手紙」を選択してバトルフィールドに侵入する。
3.バトルフィールドで勝利する。
参加人数は1~6です。
占有時間は30分です。
※制限時間が経過すると退出されます。
4.個人報酬を受け取る。
※アイテムが所持できない場合は、その旨のシステムメッセージが届きます。
「宮司からの招待状」
参加条件
参加者全員が「イロハからの手紙」をクリアした際に得られる称号を得ていること。
エリアを占有するプレイヤーキャラクターがアイテム「宮司からの招待状」を所持していること。
コンテンツの流れ
1.醴泉島のNPC“Emporox”に話し掛け、5メリットポイントとアイテム「宮司からの招待状」を交換する。
※「ヴァナ・ディールの星唄」をコンプリートする必要があります。
2.醴泉神社の“Reisen Crystal”にアイテム「宮司からの招待状」をトレードし、「宮司からの招待状」を選択してバトルフィールドに侵入する。
3.バトルフィールドで勝利する。
参加人数は1~6です。
占有時間は60分です。
※制限時間が経過すると退出されます。
※フェイスは使用できません。
4.個人報酬を受け取る。
※アイテムが所持できない場合は、その旨のシステムメッセージが届きます。
「イロハからの手紙」が下位、「宮司からの招待状」が上位といったところでしょうか。
難易度選択はこの2種の事を言っているのか、はたまたそれぞれに難易度選択があるのか、まだわかりません。
しかし、弟子1人に師匠6人で挑むというのもなかなかw
アンバスケード
「アンバスケード」「アンバスケード-エキスパート」の討伐対象が差し替わりました。
※これにともない、エミネンス・レコードの目標も差し替わりました。
ポイント「ホールマーク」と交換できる報酬の一部が差し替わりました。
ポイント「ホールマーク」の累計値で得られる報酬の一部が差し替わりました。
ポイント「ガラントリー」と交換できる報酬の一部が差し替わりました。
1章はソウルフレア族のリバイバルらしい?
2016年12月の相手ですから現在は全く違った攻略法が成立しそうですが、
当時の攻略記事はこちらになります。
その他
エミネンス・レコードに、新たな目標が追加されました。
バトルコンテンツ「ベガリーインスペクター」関連のウィークリー目標などが追加されました。
新たな称号が追加されました。
バトルコンテンツにいくつか目標が追加されているので、忘れずに受領しておきたいですね。
今月の「ですてにぃといっしょ」は諸事情により中止となっています。
もぎヴァナの放送もありませんでしたが、おそらく25日の「FFXI夏祭りオフ会」に設けられた出張もぎヴァナで何かしら情報が出てくる予感。
追加装備に関しては、
FFXI Mathom House様のFFXI アイテム検索が見やすいと思います。
- 関連記事
-
コメント
-
2018/08/08 URL 編集
りがみり
オーメン胴も出ますかー。
2018/08/08 URL 編集