ジョブ首装備を考える

7月VUで追加されたジョブ首(ダイバージェンス素材使用)装備を、ジョブ別に見て感想などを書いてみたいと思います。



ff11neck01.png



戦士モンク白魔道士黒魔道士
赤魔道士シーフナイト暗黒騎士
獣使い吟遊詩人狩人
忍者竜騎士召喚士青魔道士
コルセアからくり士踊り子学者
風水士魔導剣士 下へ




戦士
性能レシピ
戦士の数珠
命中+15 攻+15 フェンサー+1

戦士の数珠+1
命中+20 攻+20 フェンサー+1

戦士の数珠+2
命中+25 攻+25 フェンサー+1
合成:木工
クリスタル:光
素材:
ワクタザの冠羽
ダークマター
コーマ糸
紅玉の結晶
朽ちた数珠

フェンサーの数値が伸びないのは、高TPWS連打を警戒している?
今後のオーグメント性能次第。



モンク
性能レシピ
モンクの喉輪
命中+20 蹴撃攻撃力+10

モンクの喉輪+1
命中+25 蹴撃攻撃力+15

モンクの喉輪+2
命中+30 蹴撃攻撃力+20
合成:鍛冶
クリスタル:光
素材:
イグドリアの根
ダークマター
青の葉
蒼玉の結晶
朽ちた喉輪

蹴撃特化用?
ジョブ調整で蹴撃関連の強化があれば化けるかも。



白魔道士
性能レシピ
クレリクトルク
MP+30 ケアル回復量+5% イレース+1

クレリクトルク+1
MP+40 ケアル回復量+7% イレース+1

クレリクトルク+2
MP+50 ケアル回復量+10% イレース+1
合成:彫金
クリスタル:光
素材:
ワクタザの冠羽
ダークマター
コーマ糸
藍玉の結晶
朽ちたトルク

イレースで治療できる異常数が+1個される。
オーグメント性能を待つことなく、すぐに利用できる良装備。



黒魔道士
性能レシピ
ソーサラストール
魔命+20 魔攻+3

ソーサラストール+1
魔命+25 魔攻+5

ソーサラストール+2
魔命+30 魔攻+7
合成:裁縫
クリスタル:光
素材:
イグドリア原木
ダークマター
ヒノキ原木
菫青の結晶
朽ちたストール

魔命が重視される状況なら有り?
今後のオーグメント性能次第。



赤魔道士
性能レシピ
デュエルトルク
魔命+20 弱体魔法効果+5 ディスペル+1

デュエルトルク+1
魔命+25 弱体魔法効果+7 ディスペル+1

デュエルトルク+2
魔命+30 弱体魔法効果+10 ディスペル+1
合成:彫金
クリスタル:光
素材:
ワクタザの冠羽
ダークマター
コーマ糸
紅榴の結晶
朽ちたトルク

ディスペルで消せる数が+1個される。
魔命+と弱体効果+も魅力的な良装備。



シーフ
性能レシピ
アサシンゴルゲット
命中+15 魔命+15
トリプルアタックダメージ+3

アサシンゴルゲ+1
命中+20 魔命+20
トリプルアタックダメージ+4

アサシンゴルゲ+2
命中+25 魔命+25
トリプルアタックダメージ+5
合成:骨工
クリスタル:光
素材:
セフエジの皮
ダークマター
フォルピの合成皮
橄欖の結晶
朽ちたゴルゲット

トリプルアタック発動率ではなくダメージアップな点に注意。
今後のオーグメント性能次第。



ナイト
性能レシピ
騎士の数珠
防30 敵対心+5

騎士の数珠+1
防35 敵対心+7

騎士の数珠+2
防40 敵対心+10
合成:木工
クリスタル:光
素材:
ワクタザの冠羽
ダークマター
コーマ糸
金剛の結晶
朽ちた数珠

現段階で見るべき性能は無さそう。
今後のオーグメント性能次第。



暗黒騎士
性能レシピ
暗黒の数珠
命中+5 攻+30 魔命+5
クリティカルヒット+2%

暗黒の数珠+1
命中+10 攻+35 魔命+10
クリティカルヒット+3%

暗黒の数珠+2
命中+15 攻+40 魔命+15
クリティカルヒット+4%
合成:木工
クリスタル:光
素材:
ワクタザの冠羽
ダークマター
コーマ糸
黒曜の結晶
朽ちた数珠

伝説の突き技がよみがえる日も近い。
今後のオーグメント性能次第。



獣使い
性能レシピ
獣使いの首輪
命中+15 魔命+15
ペット:命中+15 飛命+15 魔命+15

獣使いの首輪+1
命中+20 魔命+20
ペット:命中+20 飛命+20 魔命+20

獣使いの首輪+2
命中+25 魔命+25
ペット:命中+25 飛命+25 魔命+25
合成:革工
クリスタル:光
素材:
セフエジの爪
ダークマター
シアンスキン
黄玉の結晶
朽ちた首輪

シュルマヌカラー、アダドアミュレットを超えるには至らず。
今後のオーグメント性能次第。



吟遊詩人
性能レシピ
バードチャーム
命中+20 クワッドアタック+1%

バードチャーム+1
命中+25 クワッドアタック+2%

バードチャーム+2
命中+30 クワッドアタック+3%
合成:錬金
クリスタル:光
素材:
セフエジの爪
ダークマター
シアンスキン
金緑の結晶
朽ちたチャーム

一部の好戦的な詩人が泣いて喜びそうな性能。
月虹の呼子を超えるような歌性能アップは見込めないかも?



狩人
性能レシピ
スカウトゴルゲット
飛命+15 魔命+15 スナップショット+2

スカウトゴルゲ+1
飛命+20 魔命+20 スナップショット+3

スカウトゴルゲ+2
飛命+25 魔命+25 スナップショット+4
合成:骨工
クリスタル:光
素材:
セフエジの皮
ダークマター
フォルピの合成皮
孔雀の結晶
朽ちたゴルゲット

ボルトの追加効果発動用?
今後のオーグメント性能次第。



性能レシピ
侍の喉輪
命中+20 ストアTP+3

侍の喉輪+1
命中+25 ストアTP+5

侍の喉輪+2
命中+30 ストアTP+7
合成:鍛冶
クリスタル:光
素材:
イグドリアの根
ダークマター
青の葉
琥珀の結晶
朽ちた喉輪

命中寄りの月明の喉輪と言った性能。
今後のオーグメント性能次第。



忍者
性能レシピ
忍者の喉輪
命中+15 飛命+15 ストアTP+3

忍者の喉輪+1
命中+20 飛命+20 ストアTP+5

忍者の喉輪+2
命中+25 飛命+25 ストアTP+7
合成:鍛冶
クリスタル:光
素材:
イグドリアの根
ダークマター
青の葉
灰簾の結晶
朽ちた喉輪

飛命不足に陥りがちな忍者にとって、イスクルゴルゲットを超える事は無い性能。
今後のオーグメント性能次第。



竜騎士
性能レシピ
竜騎士の首輪
命中+15 攻+15 クリティカルヒット+2%
飛竜:Lv+1

竜騎士の首輪+1
命中+20 攻+20 クリティカルヒット+3%
飛竜:Lv+1

竜騎士の首輪+2
命中+25 攻+25 クリティカルヒット+4%
飛竜:Lv+1
合成:革工
クリスタル:光
素材:
セフエジの爪
ダークマター
シアンスキン
金紅の結晶
朽ちた首輪

飛竜:Lv+1はステータスをLv1分上昇。
雲蒸竜変の着替え用としても?



召喚士
性能レシピ
召喚士の首輪
HP+30 被ダメージ-3%
召喚獣:命中+15 飛命+15 魔命+15

召喚士の首輪+1
HP+40 被ダメージ-4%
召喚獣:命中+20 飛命+20 魔命+20

召喚士の首輪+2
HP+50 被ダメージ-5%
召喚獣:命中+25 飛命+25 魔命+25
合成:革工
クリスタル:光
素材:
セフエジの爪
ダークマター
シアンスキン
金紅の結晶
朽ちた首輪

獣使い同様、この段階では既存装備を超えるに至らず。
今後のオーグメント性能次第。



青魔道士
性能レシピ
ミラージストール
命中+15 魔命+15 青魔法スキル+10

ミラージストール+1
命中+20 魔命+20 青魔法スキル+15

ミラージストール+2
命中+25 魔命+25 青魔法スキル+20
合成:裁縫
クリスタル:光
素材:
イグドリア原木
ダークマター
ヒノキ原木
瑠璃の結晶
朽ちたストール

青魔法スキルが欲しいとき用?
オーグメントで物理系に寄るか魔法系に寄るか。



コルセア
性能レシピ
コモドアチャーム
飛命+15 魔命+15 スナップショット+2

コモドアチャーム+1
飛命+20 魔命+20 スナップショット+3

コモドアチャーム+2
飛命+25 魔命+25 スナップショット+4
合成:錬金
クリスタル:光
素材:
セフエジの爪
ダークマター
シアンスキン
翡翠の結晶
朽ちたチャーム

貴重な首スナップ装備ではあるものの、もう一押し欲しいところ。
今後のオーグメント性能次第。



からくり士
性能レシピ
絡繰士の首輪
命中+20
オートマトン:命中+15 飛命+15 魔命+15

絡繰士の首輪+1
命中+25
オートマトン:命中+20 飛命+20 魔命+20

絡繰士の首輪+2
命中+30
オートマトン:命中+25 飛命+25 魔命+25
合成:革工
クリスタル:光
素材:
セフエジの爪
ダークマター
シアンスキン
瑪瑙の結晶
朽ちた首輪

ペット系の首は、シュルマヌカラーとアダドアミュレットを超えられるかが焦点ですね。
今後のオーグメント性能次第。



踊り子
性能レシピ
エトワールゴルゲ
命中+15 魔命+15 ワルツ回復量+5%

エトワールゴルゲ+1
命中+20 魔命+20 ワルツ回復量+7%

エトワールゴルゲ+2
命中+25 魔命+25 ワルツ回復量+10%
合成:骨工
クリスタル:光
素材:
セフエジの皮
ダークマター
フォルピの合成皮糸
日長の結晶
朽ちたゴルゲット

首装備としては、貴重なワルツ回復量装備。
今後のオーグメント性能次第。



学者
性能レシピ
アギュトストール
魔命+20 マジックバーストダメージ+5

アギュトストール+1
魔命+25 マジックバーストダメージ+7

アギュトストール+2
魔命+30 マジックバーストダメージ+10
合成:裁縫
クリスタル:光
素材:
イグドリア原木
ダークマター
ヒノキ原木
月長の結晶
朽ちたストール

魔命が欲しい状況のMBとしてなら…?
今後のオーグメント性能次第。



風水士
性能レシピ
バグアチャーム
魔命+20 風水魔法+5

バグアチャーム+1
魔命+25 風水魔法+6

バグアチャーム+2
魔命+30 風水魔法+7
合成:錬金
クリスタル:光
素材:
セフエジの爪
ダークマター
シアンスキン
翠玉の結晶
朽ちたチャーム

風水魔法+は最も高い数値のみが反映されます。
イドリスとの差を縮める装備になるか。



魔導剣士
性能レシピ
フサルクトルク
魔回避+20 敵対心+5

フサルクトルク+1
魔回避+25 敵対心+7

フサルクトルク+2
魔回避+30 敵対心+10
合成:彫金
クリスタル:光
素材:
ワクタザの冠羽
ダークマター
コーマ糸
燐灰の結晶
朽ちたトルク

月光の首飾りから乗り換えられるだけの性能。
オーグメントを見据えてHQ2に先行投資も有り。

 

全般的にオーグメント待ちの状況ですね。
現状のままでも使えそうなのは、白赤風剣と言ったところでしょうか。


追記(2018/11/01)
一部間違いを修正。
関連記事

コメント

ple

オーグメント待ちって
現在使い道ないって事なので、Su5と相まって今やるべきことが見えてこないVUだったと・・・

-

No title
レリック装束と同名になってる装備があるところからすると
これがレリックとコンビネーション発動するアクセサリなんでしょうね
オグメとは別にコンビがつくのかオグメがコンビなのか
NQがコンビがつかない可能性を考えると買うのも躊躇します

-

ナイトの首装備が適当につけましたって感じの性能してて残念

りがみり

Re: オーグメント待ちって
これからって感じですね。
オーグメントが付いてからだと需要に追いつかない可能性もあるので、今のうちに作っておくのは有りかも?

-

新規アイテム増やすのはいいんですが
既存装備とストレージ確保の問題もあり
それを天秤にかけると
ジョブによっては廃業もしくは
着替えるのに数分準備時間かかる等手間が増えて困りますね

月光なんかはナ剣で使い回せるけど
新トルクにすると魔剣用にトルク
月光はナ用で1枠アイテム増えることになるし

りがみり

Re: タイトルなし
複数ジョブで使いまわせる性能が、これまでの認識以上に大きなウエイトを占めるようになってきましたね。
私も多少数値が落ちても使いまわせる装備を優先して選択することはあります。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧