メイン | サブ | レンジ | 矢弾 |
安綱 | ウトゥ | ストンチ | |
頭 | 首 | 左耳 | 右耳 |
フラマ+2 | 月明喉輪 | ブルタル | テロス |
胴 | 両手 | 左指 | 右指 |
極脇戸 | 極脇戸 | 守り | フラマ |
背 | 腰 | 両脚 | 両足 |
スメルト | イオスケ+1 | 極脇戸 | フラマ+2 |
装備 | オーグメント |
---|---|
スメルトリオマント | DEX+30 命中+20 攻+20 ダブルアタック+10 被ダメージ-5% |
命中 | 攻撃 | 回避 | 防御 |
---|---|---|---|
1262 | 1230 | 808 | 1330 |
ストアTP | ダブル | トリプル | クワッド |
114 | 41% | 5% | 0% |
被ダメ | 被物理 | 被魔法 | 被ブレス |
-25% | 0% | 0% | 0% |
メイン | サブ | レンジ | 矢弾 |
レテク | ウトゥ | 銀銭 | |
頭 | 首 | 左耳 | 右耳 |
フラマ+2 | 月明喉輪 | 憎悪 | テロス |
胴 | 両手 | 左指 | 右指 |
極脇戸 | 極脇戸 | 守り | 王将 |
背 | 腰 | 両脚 | 両足 |
タカハ | イオスケ+1 | 極脇戸 | フラマ+2 |
装備 | オーグメント |
---|---|
タカハマント | STR+1 ストアTP+3 残心+5 |
命中 | 攻撃 | 回避 | 防御 |
---|---|---|---|
1243 | 1179 | 808 | 1329 |
ストアTP | ダブル | トリプル | クワッド |
124 | 26% | 5% | 0% |
被ダメ | 被物理 | 被魔法 | 被ブレス |
-22% | 0% | 0% | 0% |
メイン | サブ | レンジ | 矢弾 |
(安綱) | ウトゥ | ノブキ | |
頭 | 首 | 左耳 | 右耳 |
バロラス | フォシャ | 胡蝶 | イシュヴァ |
胴 | 両手 | 左指 | 右指 |
極左近 | バロラス | 守り | 王将 |
背 | 腰 | 両脚 | 両足 |
スメルト | フォシャ | 極脇戸 | バロラス |
装備 | オーグメント |
---|---|
バロラスマスク | 命中+22 魔命+3 魔攻+3 ウェポンスキルダメージ+7% |
バロラスミトン | VIT+9 命中+20 攻+18 ウェポンスキルダメージ+4% |
バロラスグリーヴ | 命中+28 攻+23 ウェポンスキルダメージ+5% |
スメルトリオマント | STR+30 命中+20 攻+20 ウェポンスキルダメージ+10% 被ダメージ-5% |
命中 | 攻撃 | 回避 | 防御 |
---|---|---|---|
1115 | 1417 | 759 | 1241 |
ストアTP | ダブル | トリプル | クワッド |
82 | 10% | 0% | 0% |
被ダメ | 被物理 | 被魔法 | 被ブレス |
-15% | 0% | -2% | 0% |
WSD | WS命中 | TP+ | 倍率+ |
54% | 20 | 750 | 0.2 |
メイン | サブ | レンジ | 矢弾 |
(レテク) | ウトゥ | 銀銭 | |
頭 | 首 | 左耳 | 右耳 |
フラマ+1 | フォシャ | 胡蝶 | テロス |
胴 | 両手 | 左指 | 右指 |
極脇戸 | 極脇戸 | 守り | 王将 |
背 | 腰 | 両脚 | 両足 |
スメルト | フォシャ | 乾闥婆 | フラマ+2 |
装備 | オーグメント |
---|---|
スメルトリオマント | DEX+30 命中+20 攻+20 ダブルアタック+10% 被ダメージ-5% |
命中 | 攻撃 | 回避 | 防御 |
---|---|---|---|
1221 | 1145 | 821 | 1270 |
ストアTP | ダブル | トリプル | クワッド |
84 | 27% | 9% | 0% |
被ダメ | 被物理 | 被魔法 | 被ブレス |
-27% | 0% | 0% | 0% |
WSD | WS命中 | TP+ | 倍率+ |
0% | 20 | 250 | 0.2 |
コメント
通りすがり
全体的にバランスが取れていないきがします。
また、カット装備しなくてもダイバー程度ならまず死なないのでそこまで要らないきがしました。
2018/06/16 URL 編集
りがみり
私は常にカット20%前後を確保するように心がけているので、このような装備になっています。
またバーサクを躊躇なく使えるようにするためのカットでもあるので、間接的に攻撃性能を支える部分でもあると思っています。
なぜこんなにカットや防御ダウンに気を遣うのかは、過去の記事を見てもらえればある程度理解していただけるかなと。
2018/06/16 URL 編集
-
2018/06/17 URL 編集
りがみり
そのジョブでどんなコンテンツをやっているかも多分に影響すると思います。
2018/06/17 URL 編集
-
侍はやってはいませんが、カットと火力のバランスはとても参考になります。
私は竜ですが他の両手と比べて防御ダウンのリスクがなかったりヘイト減少できるとは言え、範囲攻撃で小竜が落ちると失うものが大きく、維持のためのスピリットリンクでHPが凹むことが多いので15~20程度のカットにしています。
後衛やら盾ジョブやっているせいか、多少カットにしてもトータルの安定を取るってのもありますが。
2018/06/17 URL 編集
りがみり
トータルでの安定は私も大事だと思います。
「不測の事態にも即時対応できる、事故を極力無くす、その上で可能な限りの火力を実現する。」
私が近接ジョブを運用する際に気を付けている事はこの辺りです。それが結果としてトータルでの安定に繋がると考えています。
もちろん危険を顧みず火力のみに絞ることもありますが、勝率に拘らないタイムアタックをしているか、火力を上げなければ勝てない相手の時のみですね。
2018/06/18 URL 編集
イ寺
ストアtp目的だと思いますが今ひとつ通常で脇戸を使う必要性は低いかと。
乱戦になればtpは余りがちになるのでtp装備はあまり気にならなくなると思います。
2018/06/19 URL 編集
りがみり
2018/06/19 URL 編集