石像破壊に必要なレデン装備性能

レデンサリュートのダメージ算出方法を確認し、「デュナミス~ダイバージェンス~」の石像破壊に必要な装備性能の割り出し方を導いてみます。



ff11corsairman60.png



事の発端は、コメントで検証データをいただいたことによります。
大変参考になりました。ありがとうございます。



レデンのダメージ算出式


INT(INT(INT(INT(INT((INT(INT(基本D+修正項目)*倍率)+魔法ダメージ+系統係数)*アフィニティ)*ミシックボーナス)*(魔攻+100/魔防))*ウェポンスキルダメージ)*天候曜日)


  • 基本D
    属性WSの基本Dはレベルに依存します。
    IL119レデンの基本Dは201。
  • 修正項目
    レデンの修正項目はAGI100%。
  • 倍率
    TP1000~TP2000は、4.00~6.70倍を線形推移。
    TP2000~TP3000は、6.70~10.0倍を線形推移。
  • 魔法ダメージ
    装備品に付いている魔法ダメージの合計値。
  • 系統係数
    自AGI>敵INTの場合、INT((自AGI-敵INT)*2)
    自AGI<敵INTの場合、INT((自AGI-敵INT)*1.5)
  • アフィニティ
    闇属性魔攻の合計値。
  • ミシックボーナス
    デスペナルティの専用枠。
    デスペナルティLv99以上なら1.3倍。
  • (魔攻+100)/魔防
    特性や装備の魔攻合計値に基本魔攻100を足し、敵の魔防で割る。
  • ウェポンスキルダメージ
    ウェポンスキルダメージの合計値。
  • 天候曜日
    天候と曜日による影響。
※項目毎に整数化が行われているため、全て計算してから整数化すると誤差が生じます。
※TP1000~TP2000とTP2000~TP3000の倍率はそれぞれ256分率で推移。100分率で計算すると誤差が生じます。



算出式の確認


ff11corsairman61.png

私のレデン装備をそのまま利用しました。
AGI268、魔法ダメージ283、魔攻229、闇攻33、ウェポンスキルダメージ20、TPボーナス+750。

対象は西ロンフォールのWild Rabbit。
INT6、魔防100。

TP量(ボーナス+750込み)ダメージ量(曜日天候の影響なし)
188519960
202920959
222122519
272526620
279727201
300028863


256分率なので、TP1000の倍率は1024/256、TP2000の倍率は1715/256。
この間を直線的に推移するので、TP1885の倍率は1635/256。
INT(INT(INT((INT(INT(201+268)*1635/256)+283+524)*1.33)*3.29)*1.2)=19960

256分率なので、TP2000の倍率は1715/256、TP3000の倍率は2560/256。
この間を直線的に推移するので、TP2029の倍率は1739/256。
INT(INT(INT((INT(INT(201+268)*1739/256)+283+524)*1.33)*3.29)*1.2)=20959

TP2221の倍率は1901/256。
INT(INT(INT((INT(INT(201+268)*1901/256)+283+524)*1.33)*3.29)*1.2)=22519

TP2725の倍率は2327/256。
INT(INT(INT((INT(INT(201+268)*2327/256)+283+524)*1.33)*3.29)*1.2)=26620

TP2797の倍率は2388/256。
INT(INT(INT((INT(INT(201+268)*2388/256)+283+524)*1.33)*3.29)*1.2)=27201

TP3000の倍率は2560/256。
INT(INT(INT((INT(INT(201+268)*2560/256)+283+524)*1.33)*3.29)*1.2)=28863

ff11corsairman62.png



石像破壊に必要な装備性能


お寄せいただいたコメントの情報によりますと、上記計算式から導き出した石像のINTと魔防がこちら。

石像の種類INT魔防
WAVE1通常石像261122
WAVE2通常石像308122
WAVE2NM石像328122


WAVE2NM石像のHPを26000と仮定し、属性帯(闇輪の帯or八輪の帯)を利用したとすると…。

INT(INT(INT(INT(INT((INT(INT(201+AGI)*倍率)+魔法ダメージ+INT((AGI-328)*1.5))*アフィニティ)*ミシックボーナス)*((魔攻+100)/122))*ウェポンスキルダメージ)*1.25)≧26000
※AGI328以上になる場合は、INT((AGI-328)*2)。
※天候曜日の*1.25 は、光曜日に *1.15 、闇曜日に *1.35 となります。


これが、レデンサリュート1発で「デュナミス~ダイバージェンス~」の石像を落とすための式となります。
この式を満たすように、各項目を調整すればOK。

レデン装備の性能から、必要倍率=必要TPも割り出せます。
私の装備の場合(腰をエスカンストーンから闇輪の帯に変更、ウィザーズロールでほぼ確実に狙える出目VI以上の効果=魔攻+26を加算)は、倍率2392/256=TP2801(TPボーナスを抜くとTP2051)でWAVE2NM石像ラインに乗ります。
必要魔命は不明です。
WAVE1でレジストされた経験が無いので、レジストされるなら魔命不足になると思います。(※上限が100%ではない可能性も有ります)
現状から考えると、TP2000~3000で26000ダメージを確保して余力で魔命を稼ぐのが良さそうですね。


追記(2018/06/12)
系統係数の算出方法を修正しました。
ミシックボーナスと天候曜日の計算位置が異なる可能性があります。現在確認中です。
関連記事

コメント

ひつG

No title
INTよん?にはわからない式であった。
ぼくはデスを打つデス。

-

No title
TP30000ってなんだ。

りがみり

Re: No title
修正しました。

-

No title
こん**は
某動画にデュナミスではチャトヤンスタッフ最強動画がありますがあれはどうなんでしょうか

りがみり

Re: No title
なるほど、属性杖ですか。面白いですね。
試していないので何とも言えませんが、魔命スキルとアフィ二ティ属性命中でどれだけの差になるか次第でしょうか。

-

No title
いくら魔命つんでも命中率にキャップありませんか?
キャンペーン中毎回コルセアで石像殲滅してましたが装備+鍋+強化で魔命400↑に調整してたにも関わらずwave1でのレジストを何度か確認しました。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

M

No title
正確に言うなら計算順序は
INT(INT(INT(INT(INT(INT(INT(INT(基本D+修正項目)*倍率)+魔法ダメージ+系統係数)*属性杖)*アフィニティ)*天候曜日)*(魔攻+100/魔防))*ウェポンスキルダメージ)のようです。
ミシックボーナスはウェポンスキルダメージの直前直後どちらかに入るのですが誤差の出る装備条件になかなかならないので判明せず。
あとは系統係数はAGI-INTがマイナスの場合には1.5になるようです。

レデンのTP2000の倍率は6+180/256と検証されていて(今回の検証で6+179/256がもっと正しかった様子)端数があるのは何でだ?といわれていたのですが計算が256分率だったというのでとても納得。

りがみり

Re: No title
【いくら魔命つんでも命中率にキャップありませんか?】
確かに、上限が100%ではない可能性もありますね。
注釈を追加しておきました。


【INT(INT(INT(INT(INT(INT(INT(INT(基本D+修正項目)*倍率)+魔法ダメージ+系統係数)*属性杖)*アフィニティ)*天候曜日)*(魔攻+100/魔防))*ウェポンスキルダメージ)のようです。
ミシックボーナスはウェポンスキルダメージの直前直後どちらかに入るのですが誤差の出る装備条件になかなかならないので判明せず。
あとは系統係数はAGI-INTがマイナスの場合には1.5になるようです。】
情報提供ありがとうございます。
系統係数に関しては私の記載ミスでした。現在は修正しています。
計算式の順序に付いては所説あるようで、確認出来るようになるまで暫しお待ちください。(デスペナ急げ!)

-

No title
デスペナ等で極めればハーフレジでも倒せるんですかね?

-

No title
単発WSの5%ミスみたいに
どんなに装備極めようが数%はレジ起きるんじゃないかな~滅多にならないってだけで

K

一般的なデスペナなら前から3000あればハーフでも落とせますね
レリ胴足ない時でそんな感じ
wave1なら1000即で、wave2なら1500もあれば余裕持って落とせるくらいです。

りがみり

Re: タイトルなし
デスペナはボーナスと弾丸でレデンの加速っぷりがすごいですよね。

りがみり

Re: No title
魔防は122で計算しています。

たるっこ

No title
私はガストラもち狩なんですけど、おそらくトゥルフラも計算式同じと仮定して 計算してみた所(もちろん倍率はトゥルフラに合わせました)
天候無しで
TP3000で 47602 になりました。
が実際にロンフォのうさぎに試したところ(いつもそれで テストしてます)49717 でました。
トゥルフラとはやはりちょっと式が違うのでしょうかね~、調べようがなくw

たるっこ

No title
レデンの記事なのに恐縮ですが
IL119レデンの基本Dは201 とうのはどうやって調べたのでしょうか?どこかに情報が載っているのでしょうか
もしかしたら IL119トルフラも同じ基本D値なのかどうか知りたいです('∇')

たるっこ

No title
追記させて頂きます。
ちなみにWAVE2石造のHPは
緑目・青目 Lv134 HP約23,000 INT308
赤目 Lv137 HP約25,800 INT328
サンドリアDの場合だそうです。
英雄なき時代の英雄のモンスター耐性表 調べです。

りがみり

Re: No title
1年前なので定かではありませんが、基本Dは別サイト様を参考にさせていただいた記憶があります。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧