魔導剣士アタッカー装備(2018年5月)

現在使用中の、魔導剣士アタッカー装備をご紹介させていただきます。



ff11run01.png



ライオンハート通常
メインサブレンジ矢弾
ライオンウトゥヤメラン
左耳右耳
アヤモ+2ロリケ+1シェリダテロス
両手左指右指
アヤモ+2アデマ+1A守りペトロフ
両脚両足
オーグマイオスケ+1メガナダ+2ヘルクリ

装備オーグメント
ヘルクリアブーツSTR+15 命中+30 攻+13
ストアTP+5
オーグマケープDEX+30 命中+20 攻+20
ダブルアタック+10

命中攻撃飛命飛攻
1291109000
ストアTPダブルトリプルクワッド
6133%11%0%
被ダメ被物理被魔法被ブレス
-25%-8%0%0%


各数値は八双時のもの。
WS後4振り。
マルカ栄典+αで命中上限に達する事を前提とした肉食調整。
ある程度ターゲットを持つことも想定しています。



レゾルーション通常
メインサブレンジ矢弾
ライオンウトゥヤメラン
左耳右耳
メガナダ+2フォシャシェリダ胡蝶
両手左指右指
アヤモ+2アデマ+1Aニックマアヤモ
両脚両足
オーグマフォシャメガナダ+2メガナダ+2

装備オーグメント
胡蝶のイヤリング命中+4
TPボーナス+250
オーグマケープDEX+30 命中+20 攻+20
ダブルアタック+10

命中攻撃飛命飛攻
1292114800
ストアTPダブルトリプルクワッド
4022%9%3%
被ダメ被物理被魔法被ブレス
-9%-14%0%0%


攻命カットのバランスが良いメガナダを中心に。
タゲを取っていても気にせずレゾ連打しています。



常時八双を前提としてマクロも調整しています。

ff11run02.png

効果アップ装備のwaitを+1~+2すればそのまま使えますね。
手動で八双を切ったり、インターバルを利用して強化しなおすのもひとつの方法ですが、私の場合は八双前提による確実性を取っています。
2018年5月のアンバスケード1章で抜き役をする際もこの装備。
レゾダメージは、マルカ栄典+メヌV+イドリスグロリッチフレイル+エントラフューリー+ディアIIで20000~45000程度。
よく見るのは25000~28000で、TP1500を超えていると30000台になるケースが多くなります。

アンバスケード記事の方にも書きましたが、剣のレゾでこれ程のダメージが出るのはモンスターの防御力が極端に低い、或いは支援によって極端に低い状態を維持し続けられる場合に限ります。
関連記事

コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

りがみり

Re: No title
ご指摘の通りでしたので修正を行いました。
ありがとうございます。

今後のアンバス1章がリバイバル確定したことで、今回のような盾兼アタッカーの出番は増えていきそうですね。

今月はまさに殴り魔剣のためみたいな相手ですが
ブラビューラやSVHQ戦はあんま見ませんな
メイン以外でそこまで金出せねーよ感はありますがw

りがみり

Re: タイトルなし
1体だけを抜くための知識と装備、盾をしながら削る知識と装備、これらがあればジョブは何でもOKだと思います。
それらを簡単に満たしやすいのが今回は剣だったのかなと。
非公開コメント

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧