13回目の「デュナミス-ウィンダス~ダイバージェンス~」。
今後を見据えて、ウィンダスを集中的にやっています。

ダイバージェンスでは、アイテムの扱いやドロップの方法が頻繁に変更・追加され、今後もWAVE3?やドロップ品の追加が予定されています。
これらを鑑み、ルールをもう一度見直すために現在希望を取っているウィンダス(面具)を出来るだけ早く終わらせる事にしました。
青編成のサンドリア方式で範囲殲滅して面具を狙い、認識票と勲章も希望面具へ充てます。
13回目の編成は、青青青白吟風+剣シ+2垢5キャラ(全員学)。
石像ウマウマキャンペーン-HQでは個人報酬から自ジョブのレリック強化素材も出るとの情報を受け、2垢を取得状況の悪い学者にしてもらいました。
入口周辺は混雑。

キャンペーンだからかどうかはわかりませんが、最近はこういった光景をよく目にします。
WAVE1。
ウィンダスを青魔法で範囲焼きするなら石像の目の色に拘る必要はありません。
その点はサンドより楽ですね。
石像を2~3体ずつ釣って、寝かせて、羅盤を置いて、ヘイト確保した剣の合図で範囲青魔法処理。

全員手慣れたもので、大きな問題もなく処理していきます。
サンドと違うのはダメージが出難い影響で微塵やあやつるを受ける回数が増える事。
これもスケルツォや寝かしなどで対応すれば何とかなります。
赤目を除く石像を8割ほど処理して中ボスへ。
中ボス。
編成の都合上、レデンやMBに頼ることも出来ず青魔法連打で処理。

この段階で石像ウマウマキャンペーン-HQの凄さに全員が気付きます。
個人報酬からそれなりの確率で勲章も出てくれるので、石像のみの破壊でも十分な成果が出せそうですね。
数分休憩を取ってからWAVE2へ。
WAVE2。
屋上に設置された石像から多数の石像を出現させ撃破数を稼ぎます。
順調に範囲処理を続けていたのですがやはり赤目NMが曲者。

今回の編成ではこの避けられないNMに多くの時間を取られます。
ごり押しでいけるかと考えていましたが、甘かったですね。
コルモル邸周辺~ジュノ大使館手前までを殲滅したところで時間切れ排出となりました。
個人報酬は、WAVE1石像52体分、WAVE2石像31体分。
11回目の結果はこちら。
デュナミス-ウィンダス〔D〕錆びた認識票 | 176 |
獣人勲章 | 4 |
黒ずんだ認識票 | 131 |
獣神勲章 | 0 |
面具の破片 | 白モ青踊 |
闇の面具 | 侍召 |
胴具の破片 | シ青学ナ赤か |
闇の胴具 | 学忍吟赤戦か |
キャンペーン無し、エリアボーナス無し。
トレハンは8以上。
属性物理WS支援に特化して陣風を試させてもらいました。

ウィンダスの場合、物理か魔法どちらかが必ずカットされてしまうので出ても5万が限界。
雑魚処理にWS2発必要なら通常の物理支援で連携した方がいいですね。
ジュノなら或いは…。
12回目の結果はこちら。
デュナミス-ウィンダス〔D〕錆びた認識票 | 338 |
獣人勲章 | 3 |
黒ずんだ認識票 | 139 |
獣神勲章 | 0 |
面具の破片 | 戦モ剣竜 |
闇の面具 | |
胴具の破片 | |
闇の胴具 | ナ踊 |
キャンペーン無し、エリアボーナス無し。
トレハンは4。
この回から青編成による追い込みを開始しました。
そして今回、13回目の結果がこちら。
デュナミス-ウィンダス〔D〕錆びた認識票 | 562(1238) |
獣人勲章 | 14 |
黒ずんだ認識票 | 263(666) |
獣神勲章 | 7 |
面具の破片 | 暗召剣侍踊剣黒風モ |
闇の面具 | コ踊か剣シ |
胴具の破片 | |
闇の胴具 | 暗シ |
キャンペーンHQ有り、エリアボーナス無し。
かっこ内は個人報酬を認識票換算した場合の総数です。
トレハンは8以上。
勲章が多いのは回収した2垢5名の個人報酬による影響です。

認識票と勲章も希望面具に充てた結果、1人当たり1~3個取得。
おそらくあと1回で破片は全員取得完了、闇具もリーチか取得完了になると思われます。
石像ウマウマキャンペーン-HQ、ヤバイ。
- 関連記事
-
コメント
ひつG
2018/05/18 URL 編集
りがみり
2018/05/18 URL 編集
-
陣風のダメージは青目の場合減少、緑目の場合増加となるのではないでしょうか。
2018/05/18 URL 編集
りがみり
緑目で最接近して陣風を撃っても魔法ダメージ部分が25%カットされるのではないかと。
2018/05/19 URL 編集
-
お試しください!
2018/05/19 URL 編集
りがみり
たまに胴素材が出るのも赤目かもしれませんね。
2018/05/20 URL 編集
-
ウィンの罠POPも含めてすべてのW1,W2石像処理して2アカ参加で人神あわせて10枚前後。
胴素材がW1,W2あわせて3枚前後で落ち着いてます。
雑魚はMP&TP用に1匹だけ引き連れて、石像オンリーで試してみるのもありですよ!
2018/05/21 URL 編集
りがみり
今度やってみようかな。
2018/05/21 URL 編集