忍者レリック装束119+3を考える

全部位出揃ったので、忍者のレリック装束極望月装束について改めて見てみたいと思います。



ff11ninaf2-01.png



極望月半首 Rare Ex
防120 HP+56 STR+31 DEX+31 VIT+33
AGI+33 INT+32 MND+32 CHR+32
命中+44 攻+62 魔命+37 魔攻+61 回避+73
魔回避+63 魔防+6 受け流しスキル+20 ヘイスト+8%
忍術ダメージ+21
遁術:参ダメージアップ
Lv99~ 忍          <Itemlevel119>
極望月鎖帷子 Rare Ex
防154 HP+79 STR+34 DEX+35 VIT+31
AGI+35 INT+34 MND+34 CHR+34
命中+51 攻+87 飛命+47 飛攻+79 魔命+40 回避+72
魔回避+73 魔防+6 ヘイスト+4% 二刀流+9
打剣+10 空蝉の術詠唱時間-14%
散華効果アップ
Lv99~ 忍          <Itemlevel119>
両手極望月手甲 Rare Ex
防109 HP+45 STR+30 DEX+44 VIT+37
AGI+16 INT+20 MND+38 CHR+26
命中+38 攻+79 魔命+38 回避+42 魔回避+46
魔防+3 ヘイスト+5% モクシャ+9 忍具の知識+38
忍具の知識効果アップ
Lv99~ 忍          <Itemlevel119>
両脚極望月袴 Rare Ex
防134 HP+82 STR+42 VIT+24 AGI+36
INT+42 MND+27 CHR+20
命中+39 攻+64 魔命+39 回避+63 魔回避+84
魔防+5 ヘイスト+6% 二刀流+10
ウェポンスキルのダメージ+10%
微塵がくれ効果アップ
Lv99~ 忍          <Itemlevel119>
両足極望月脚絆 Rare Ex
防93 HP+33 STR+28 DEX+29 VIT+25
AGI+48 MND+22 CHR+39
命中+43 攻+76 魔命+36 回避+89 魔回避+84
魔防+5 忍術スキル+23 ヘイスト+4% 敵対心+8
遁術:参の詠唱時間短縮
Lv99~ 忍          <Itemlevel119>



  • 極望月半首
    遁術用に使える頭。
    魔攻+61に忍術ダメージ+21(遁術:参なら更にアップ)は破格の性能だと思います。
    ソロ連携MBというのも面白そうですね。

  • 極望月鎖帷子
    打剣特化の胴。
    打剣+の効果がはっきりしないのですが、発動率+であれば極蜂屋手甲と合わせて+20は面白い。
    いろんな意味で極蜂屋鎖帷子を喰ってしまった感があります。

  • 極望月手甲
    忍術詠唱に広く使える両手。
    忍具の知識発動時は、忍者にとって最も魔命の高い両手装備になります。
    強化弱体忍術に使って損はないでしょう。

  • 極望月袴
    優秀なWS装備となった両脚。
    秘、天、生者必滅にいいですね。
    低ヘイスト支援や、ディスペル系の多いモンスターを相手にするときの二刀流特化としても。

  • 極望月脚絆
    多目的に使える両足。
    敵対心着替え、弱体忍術着替えのほか、範囲物理攻撃の多いモンスターを相手にするときに装備しておくと蝉が消えにくくなります。
    攻不足に陥りがちな忍者には攻+76も魅力。
私は全部位強化する予定です。
まずは両脚ですね。
忍者じゃ火力不足でダメだ…なんてときは、全身極望月にしてWSを撃つと改善するかもしれません。
関連記事

コメント

-

No title
で、一度でも使った?

りがみり

Re: No title
なかなか忍者まで手が回りませんね。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧