全部位出揃ったので、魔導剣士のレリック装束フサルクアタイア+3について改めて見ていきたいと思います。

頭 | FUバンド+3 Rare Ex 防124 HP+56 MP+88 STR+23 DEX+27 VIT+30 AGI+34 INT+23 MND+23 CHR+24 命中+37 攻+62 魔命+37 回避+64 魔回避+73 魔防+4 ヘイスト+8% ファランクス+7 被物理ダメージ-6% バットゥタ効果アップ Lv99~ 剣 <Itemlevel119> |
---|
胴 | FUコート+3 Rare Ex 防156 HP+119 MP+104 STR+34 DEX+39 VIT+34 AGI+38 INT+33 MND+33 CHR+33 命中+40 攻+65 魔命+40 回避+69 魔回避+84 魔防+8 ヘイスト+4% リエモン効果時間+5 リジェネ+5 被ダメージ-9% E.スフォルツォ効果アップ Lv99~ 剣 <Itemlevel119> |
---|
両手 | FUミトン+3 Rare Ex 防112 HP+45 STR+21 DEX+45 VIT+42 AGI+15 INT+22 MND+40 CHR+27 命中+38 攻+81 魔命+38 回避+44 魔回避+57 魔防+8 ヘイスト+5% 敵対心+6 ソードプレイ+9 スライトソード効果アップ Lv99~ 剣 <Itemlevel119> |
---|
両脚 | FUトラウザ+3 Rare Ex 防139 HP+107 STR+39 VIT+26 AGI+30 INT+40 MND+27 CHR+21 命中+39 攻+64 魔命+39 回避+58 魔回避+89 魔防+7 ヘイスト+6% 強化魔法の効果時間+30% 強化魔法の詠唱時間-15% インスパイア効果アップ Lv99~ 剣 <Itemlevel119> |
---|
両足 | FUブーツ+3 Rare Ex 防95 HP+33 MP+50 STR+22 DEX+34 VIT+22 AGI+47 MND+22 CHR+40 命中+45 攻+61 魔命+36 回避+92 魔回避+89 魔防+7 受け流しスキル+19 ヘイスト+4% タクティカルパリー+40 レイク効果アップ Lv99~ 剣 <Itemlevel119> |
---|
- FUバンド+3
カット用、ファランクス用の頭。
HPが低いこと以外、悪い点が見当たらない。
強化優先度は最も高いと思われます。
- FUコート+3
カット用の胴。
カットに悩める魔導剣士を救う存在。
魔回避のAF1、カットのAF2、で使い分けられるのも強み。
- FUミトン+3
レゾルーション用に使える両手。
攻+81は全両手装備中2番目に高い数値です。
攻不足に陥りやすい剣のレゾを支える装備。ソードプレイの併用も〇。
- FUトラウザ+3
強化魔法の効果時間を更に伸ばせる両脚。
自己強化に追われがちな剣には嬉しい性能。
効果アップが見込めない(効果アップさせても然程意味が無い)強化魔法はこれで決まりですね。
- FUブーツ+3
受け流しから攻撃に転じられる両足。
タクティカルパリーの伸びが大きく、特性との合計で受け流し1回TP+80になる装備。
他の受け流し装備やバットゥタとの併用で攻防一体の装備に化ける可能性も。
私は頭胴脚を優先的に強化する予定です。
攻撃力が高いレリック装束のコンセプトは、攻撃力の低い魔導剣士が攻撃力マイナス補正のレゾを撃つ際に良くマッチしています。
フルFU+3がレゾの最適解となるケースもあるかもしれませんね。
- 関連記事
-
コメント