個人的フォーラムまとめ(2018/03/05~2018/03/09)

先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。



ff11forum13.png




  • VUは3月12日(月)
    「デュナミス-ジュノ~ダイバージェンス~」の実装、「アンバスケード」の差し替え、レリック装束(両脚、胴)の打ち直し品追加、幻珠用分解アイテムの追加、各種調整などが予定されています。

    レリック両脚の打ち直し条件はこれまでと同様(該当ジョブでジュノ台場突入→119+2強化可、該当ジョブでジュノ台場中ボス撃破→119+3強化可)。
    レリック胴119+2への打ち直し条件は、該当ジョブで台場4か所突入。
    レリック胴119+3への打ち直し条件は、該当ジョブで台場4か所中ボス撃破。
    アンバスケードはウィヴル族とモーグリ族。どちらが1章2章かは不明。
    幻珠用分解アイテムは、アドゥリンモンスターのドロップ品として追加。99個スタック。

    胴は4月かと思っていましたが、一緒に実装されるようですね。
    条件は他よりも厳しめですが、全部位強化するつもりの人にとっては無条件に等しいのかな。
    胴の強化素材はNMがドロップするとのこと。アクセサリー?や新合成素材追加はもう少し先になるそうです。
    先のことと言えば、アンバスケードマントはUI改修の他に新プロパティの追加も予定しているらしい!マント性能どこまで行ってしまうのw


  • 幻珠目的の混雑対策3月VUで実施
    幻珠分解専用アイテムを実装することで、混雑の解消を図るとのことです。

    先にも書きましたが、専用アイテムはアドゥリンモンスターがドロップするそうです。
    また、一部の分解用クエストアイテムのドロップ率も上方修正する予定で、全般的に幻珠を入手しやすくなる見込み。


  • 預かり帳機能を持ったNPC追加は難しい
    預かりNPC追加が困難になったため実装されたのがモグの預かり帳なので、預かり帳代わりのNPCを追加することはできないとのこと。

    この辺はどうしても繰り返しになってしまいますね。
    条件付きで追加された要素が多い一方で、その経緯を知らない人が大多数ですから、防ぎようも無いのかもしれません。


  • 情報量削減のため合成連携の種類はエフェクトで判断
    何の合成連携が発生したかはエフェクトで判断できるようにしているため、ログには表示しないようにしているとのことです。

    詰め込み過ぎると把握が難しくなるので、情報を示すファクターは分散させるのがセオリーと言えるかもしれません。
    個々人でも欲しい情報と処理できる情報量に違いがあるため、カスタマイズできるのが理想ですが…。
VUは12日(月)14:00からの予定となっています。
ホールマーク、ガラントリーの消費忘れにご注意ください
関連記事

コメント

非公開コメント

YouTube ライブ配信

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧