デスペナルティの進捗状況です。

ミシック作成開始するとやることが一気に増えますね。
ここ最近、ログインして最初に行うのはエインでのアンプル稼ぎになっています。

アンプルいっぱい残ってるだろう~?とポイント一覧を開いたら1000しかなくて震えた。
1時間縛りがあるので、毎日少しずつやっていくしかありません。
範囲攻撃に特化したジョブを持っていないため槍背負った侍で行くのですが、嬢に「なんで侍なの?」「なんで端っこに持っていくの?」と煽られます。
ソ ニ ス ラ し か な い ん だ よ !
このためだけにレテクハルバードを作るのは私だけでいい。
時間帯によっては第三ウィングがすべて埋まってる事も珍しくなく、ミシック作成中の人はまだまだ多いようです。
アサルト日誌の方は4/5冊が完成。

残すはペリキア探訪記のみとなりました。
アサルトはゲームとしてほんとに良くできていますね。時々理不尽なのもありますがw
ナイズルのトークンは、@14000。
出来るだけ人を誘って行きたいナイズルですが、槍背負った侍の面倒を見てもらうのも恥ずかしいので嬢と2人で突入しています。
そして本命のアレキサンドライトは…。

@22394個!
先は長い。
最近のバトル関連は、できるだけ多くの手段を使わせる傾向にあるようです。
アンバスの特定ジョブへのスポットの当て方や、台場の耐性関連を見れば、一極集中を回避するためのギミック調整が行われているのはまず間違いないでしょう。
単に有効な攻撃手段を分けるだけではなく、一つのコンテンツ内一つのバトル内に複数の攻撃手段を必要とするような、そういった方向性も少なからず感じます。
そうなってくると、コルセアのようなジョブが化けるかもしれません。
ですが、プレイヤー側は既存の手法や一極集中でわかりやすい戦術というものを前提に組み立てていくため、その思惑の違いがどのような結果をもたらすかは未知数です。
あくまで私の勝手な予想なのでどこまで合っているかわかりませんが、モンスター中心に行われるバトル調整がこれまでと違う何かを生み出す可能性は無きにしも非ずかなと。
- 関連記事
-
コメント
アオモンファンの人
イカは良いですよ~^^
良いですよ~^^
2018/02/16 URL 編集
-
2018/02/16 URL 編集
-
2018/02/16 URL 編集
りがみり
ソニック1発しゅぴーん!でまとめて倒すのが爽快で思考停止していた感。
青も育てたいんですけどね、コルセアの装備を集め始めたことでもうジョブを広げられないというw
2018/02/16 URL 編集
-
2018/02/16 URL 編集
・∞・
2018/02/16 URL 編集
ねこ
2018/02/17 URL 編集
りがみり
ソニックスラストだと1-2発なところ、ショックウェーブだと10発とかそういう感じに…w
2018/02/17 URL 編集