「デュナミス‐サンドリア~ダイバージェンス」のWAVE2で無色石像を発見したときのことです。

西側にある中庭と横丁を繋ぐ通路の上には、橋が二か所架かっており、そこに1体ずつ石像が設置されています。
画像では2体ともこちらを向いていますが、実際には奥側石像は背中(中庭)向きです。
この石像を釣ると、下の通路にオークが出現。
しかし、
無色だった場合はAurixのみ上に出現します。最初は意味が分からず、姿の見えないAurixから一方的に爆弾を投げ続けられましたw

釣った石像はせっせと2F通路を通って下まで降りてきてくれます。
ところが遠隔タイプのAurixは、2F通路のどこかに居座って爆弾を投げてくるんですね。
FPSだったらとても嫌な相手w
良さそうな処理方法としては、釣った後に下のオークを寝かせてからAurix担当が橋まで駆け上がって仕留める形でしょうか。
無理やり下に引っ張ろうとすると、時間がかかったりタゲ切れする恐れがあります。
なかなか無いパターンですが、ここで見つけたときはご注意を。
高低差のあるマップといえば、バスの居住区ですよね。
バスはほとんどやっていないのでどうなっているのか分かりませんが、高低差の罠がたくさん待ち構えていそうw
その点、ウィンダスは大丈夫かな?
水呼びの扉辺りがちょっときな臭い。
- 関連記事
-
コメント