順調!ダイバージェンス

20回目の「デュナミス‐サンドリア~ダイバージェンス」。
WAVE1殲滅が安定してきました。



ff11ambas184.jpg



編成は、青青青白召コ+剣シ風風。
例によって風1名はゲスト参加、フェンドフェイドやアトゥーンヴェックスランゴールなどを試してもらいました。


今回はWAVE1の東横丁ベランダも残さず処理。

ff11ambas185.jpg

東の青緑石像を殲滅後、凱旋門前広場の青緑石像を殲滅し、チョコボ厩舎前に無色石像がいないかチェック。

ここまでで無色石像が見つかっていれば、西側でAurix撃破可能。
見つかっておらず、西側に無色石像が1体しかいなかったとしても、厩舎前の2体が順に無色化してくれる…はず。
厩舎前にしか青緑石像が残っていない場合はリンク要注意ですね。

今回は西横丁で3体目の無色石像に遭遇し、パッセでAurix撃破。
時間をかけるとデジョンで逃げるので出し惜しみは禁物です。
17回目のサンドではそれで逃げられています。



SPで中ボスを倒したらワイルドカード、パッセ復活しなければ召喚にカットカード。
召喚マスターであればWAVE2のAurix3回目遭遇時点で殆どの場合パッセ復活していると思います。

中ボス撃破で残り時間が45分程あったので少し長めに休憩。



WAVE2は広場殲滅、西側の青緑石像ほぼ殲滅(赤リンク配置場所はスルー)、東側は大通りの噴水前まで進攻。

東門で運良く3体目の無色石像を発見。

ff11ambas186.jpg

久々のWAVE2Aurix撃破となりました。



ゲスト枠の風は、最終的にアトゥーンランゴールになっていたかな?
アトゥーンで剣のレジ率を上げてもらうと流れがスムーズになっていました。

風2だとエフェクト関連が重いとの声もあったので、今後ゲストを加えるときは風以外になりそうです。
19回目の結果はこちら。

デュナミス-サンドリア〔D〕
錆びた認識票379
獣人勲章4
黒ずんだ認識票187
獣神勲章0
足具の破片暗狩学ナシ白赤召狩竜モ
闇の足具モナナモ吟


20回目の結果はこちら

デュナミス-サンドリア〔D〕
錆びた認識票364
獣人勲章3
黒ずんだ認識票277
獣神勲章1
足具の破片獣黒か獣赤か
闇の足具黒シか踊竜狩暗戦か


ff11ambas187.jpg

WAVE1の青緑石像殲滅とAurix撃破はなんとか安定してきたと思います。
WAVE2は良くて青緑石像7割撃破といったところ。
関連記事

コメント

Dione

No title
初めまして
芝在住の者で、いつも参考にさせていただいてます。

オーク削りの主体は青×3+召の範囲焼きですか?
画像からテネブラルクラッシュに見えますが、
ダメージ値が20000~40000・・・
凄いですね

りがみり

Re: No title
はじめまして、コメントありがとうございます。

範囲焼きは青3召1風1でやっています。
WAVE1は過剰火力になりますが、WAVE2だと丁度いいくらいですね。

テネブラ40000は、青を十分に鍛えた人がウィザーズマレーズ支援を受けて更に闇天候効果も利用した結果です。
よく言われることですが、風がイドリスかどうかでも大きく違ってきます。
一般的にソロや裏以外で簡単に出る数値ではないので参考程度に見てもらうのがいいのかなと。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧