忍者用クリティカル装備

忍者のクリティカル装備についてご紹介させていただきます。



ff11nin02.jpg



※ギミック対応を目的としたクリティカル特化装備です。
※クリティカルWS用途や火力重視には適さない場合があります。



武器


片刀 Rare Ex
D123 隔190 AGI+20 命中+27 攻+27
飛命+50 回避+27 片手刀スキル+228
受け流しスキル+228 魔命スキル+215
クリティカルヒット+3%
Lv99~ 忍          <Itemlevel119>
入手【ギアスフェット】 Vinipata

隔が小さく打剣も当てやすくなるためクリティカルヒット回数を稼ぐのに有効。
当てられるのであれば八方手裏剣も有り。




乾闥婆陣鉢改 Su3
防120 HP+88 STR+23 DEX+47 VIT+32
AGI+34 INT+19 MND+17 CHR+19
命中+50 飛命+45 回避+62 魔回避+101
魔防+6 ヘイスト+6% トリプルアタック+4%
モクシャ+8 クリティカルヒット+5%
Lv99~ モ侍忍        <Itemlevel119>
入手【木工合成】 乾闥婆陣鉢HQ
  
ムンムボンネット+2 Rare Ex
防115 HP+37 MP+20 STR+20 DEX+39
VIT+16 AGI+34 INT+15 MND+14 CHR+17
命中+44 飛命+44 魔命+44 回避+63 魔回避+75
魔防+3 ヘイスト+8% 被ワルツ回復量+9%
クリティカルヒット+5%
コンビネーション:DEX+ AGI+ CHR+
Lv99~ モシ狩忍コ踊     <Itemlevel119>
入手【アンバスケード】
ムンムボンネット+1、アブダルスファイバ10
  
乾闥婆陣鉢 Su3
防110 HP+68 STR+23 DEX+42 VIT+32
AGI+29 INT+19 MND+17 CHR+19
命中+40 飛命+35 回避+52 魔回避+91 魔防+5
ヘイスト+6% トリプルアタック+3%
モクシャ+5 クリティカルヒット+3%
Lv99~ モ侍忍        <Itemlevel119>
入手【木工合成】 土のクリスタル
虹糸 虹布 セフエジの皮
デフィアントの体液 ヒノキ材2

総合的には乾闥婆陣鉢改ですが、ヘイスト値に注意。
アデマボンネット+1は命中飛命に難有り。




ムンムジャケット+2 Rare Ex
防141 HP+60 MP+35 STR+28 DEX+48
VIT+24 AGI+44 INT+21 MND+20 CHR+24
命中+46 飛命+46 魔命+46 回避+69 魔回避+80
魔防+6 ヘイスト+4% ストアTP+6
クリティカルヒット+9%
コンビネーション:DEX+ AGI+ CHR+
Lv99~ モシ狩忍コ踊     <Itemlevel119>
入手【アンバスケード】
ムンムジャケット+1 アブダルスファイバ10
  
乾闥婆作務衣改 Su3
防150 HP+122 STR+33 DEX+39 VIT+21
AGI+37 INT+24 MND+23 CHR+21
命中+52 飛命+47 回避+70 魔回避+117
魔防+9 ヘイスト+4% トリプルアタック+6%
モクシャ+12 クリティカルヒット+9%
Lv99~ モ侍忍        <Itemlevel119>
入手【木工合成】 乾闥婆作務衣HQ
  
乾闥婆作務衣 Su3
防140 HP+102 STR+33 DEX+34 VIT+21
AGI+32 INT+24 MND+23 CHR+21
命中+42 飛命+37 回避+60 魔回避+107
魔防+8 ヘイスト+4% トリプルアタック+5%
モクシャ+9 クリティカルヒット+7%
Lv99~ モ侍忍        <Itemlevel119>
入手【木工合成】 土のクリスタル
虹糸 虹布 セフエジの皮
デフィアントの体液2 ヒノキ材3

DEXも高いムンムジャケット+2が期待値トップですが、手数増によるクリティカル回数増も加味すると乾闥婆作務衣改。



両手


ムンムリスト+2 Rare Ex
防106 HP+45 MP+15 STR+16 DEX+53
VIT+30 AGI+22 INT+14 MND+26 CHR+21
命中+43 飛命+43 魔命+43 回避+49 魔回避+43
魔防+2 ヘイスト+5% ダブルアタック+6%
クリティカルヒット+6%
コンビネーション:DEX+ AGI+ CHR+
Lv99~ モシ狩忍コ踊     <Itemlevel119>
入手【アンバスケード】
ムンムリスト+1 アブダルスファイバ10
  
乾闥婆手甲改 Rare Ex
防108 HP+61 STR+14 DEX+62 VIT+37
AGI+5 INT+14 MND+28 CHR+21
命中+49 飛命+44 回避+51 魔回避+90
魔防+5 ヘイスト+4% トリプルアタック+4%
モクシャ+8 クリティカルヒット+5%
Lv99~ モ侍忍       <Itemlevel119>
入手【木工合成】 乾闥婆手甲HQ
  
龍王手甲改 Rare Ex
防106 HP+29 STR+12 DEX+38 VIT+30
AGI+13 INT+12 MND+30 CHR+17 命中+33
飛命+33 回避+24 魔回避+32 魔防+1 ヘイスト+4%
クリティカルヒット+5%
クリティカルヒットダメージ+5%
コンビネーション:攻+
Lv99~ モ侍忍か       <Itemlevel119>
入手【免罪呪物】
忌まれた篠篭手 火星の免罪符:両手

龍王手甲改はDEXが低い点に注意。
龍王手甲改を選ぶならType:D(DEX+12 命中+25 ダブルアタック+4)で。



両脚


ムンムケックス+2 Rare Ex
防123 HP+52 MP+25 STR+33 DEX+11
VIT+16 AGI+45 INT+29 MND+15 CHR+12
命中+45 飛命+45 魔命+45 回避+55 魔回避+107
魔防+5 ヘイスト+6% クリティカルヒット+7%
被ダメージ-5%
コンビネーション:DEX+ AGI+ CHR+
Lv99~ モシ狩忍コ踊     <Itemlevel119>
入手【アンバスケード】
ムンムケックス+1 アブダルスファイバ10
  
乾闥婆筒袴改 Su3
防132 HP+115 STR+37 DEX+5 VIT+25
AGI+33 INT+32 MND+16 CHR+12
命中+51 飛命+46 回避+59 魔回避+139
魔防+8 ヘイスト+9% トリプルアタック+5%
モクシャ+10 クリティカルヒット+7%
Lv99~ モ侍忍        <Itemlevel119>
入手【木工合成】 乾闥婆筒袴HQ
  
乾闥婆筒袴 Su3
防122 HP+95 STR+37 VIT+25 AGI+28
INT+32 MND+16 CHR+12
命中+41 飛命+36 回避+49 魔回避+129
魔防+7 ヘイスト+9% トリプルアタック+4%
モクシャ+7 クリティカルヒット+5%
Lv99~ モ侍忍        <Itemlevel119>
入手【木工合成】 土のクリスタル
虹糸 虹布 セフエジの皮
デフィアントの体液 ヒノキ材3

ムンムケックス+2が輝く数少ないケース。
乾闥婆筒袴改がある人はそちらでもいいと思います。



両足


乾闥婆脛当改 Su3
防81 HP+70 STR+20 DEX+44 VIT+21
AGI+44 MND+14 CHR+26
命中+48 飛命+43 回避+80 魔回避+139
魔防+6 ヘイスト+3% トリプルアタック+4%
モクシャ+8 クリティカルヒット+5%
Lv99~ モ侍忍        <Itemlevel119>
入手【木工合成】 乾闥婆脛当HQ
  
ムンムゲマッシュ+2 Rare Ex
防85 HP+30 MP+10 STR+16 DEX+37
VIT+10 AGI+57 MND+11 CHR+29
命中+42 飛命+42 魔命+42 回避+88 魔回避+107
魔防+5 ヘイスト+4% モクシャ+9
クリティカルヒット+5%
コンビネーション:DEX+ AGI+ CHR+
Lv99~ モシ狩忍コ踊     <Itemlevel119>
入手【アンバスケード】
ムンムゲマッシュ+1 アブダルスファイバ10
  
乾闥婆脛当 Su3
防80 HP+50 STR+20 DEX+39 VIT+21
AGI+39 MND+14 CHR+26
命中+38 飛命+33 回避+70 魔回避+129
魔防+5 ヘイスト+3% トリプルアタック+3%
モクシャ+5 クリティカルヒット+3%
Lv99~ モ侍忍        <Itemlevel119>
入手【木工合成】 土のクリスタル
虹糸 セフエジの皮
デフィアントの体液 ヒノキ材2

総合的には乾闥婆脛当改ですが、ヘイスト値に注意。



アクセサリー


ネファリアカラー+1 Rare
命中+3 魔命+3 クリティカルヒット+3%
魔法クリティカルヒット+5%
魔法クリティカルヒットダメージ+10%
Lv99~ All Jobs
入手【ウォークオブエコーズ】
第15サージウォーク
  
ムンムリング Rare Ex
防7 命中+6 飛命+6 魔命+6
クリティカルヒット+3%
コンビネーション:DEX+ AGI+ CHR+
入手【アンバスケード】 A.トークン:指
  
ヘタイロイリング Rare Ex
クリティカルヒット+1% トリプルアタック+2%
トリプルアタックダメージ+5
Lv99~ All Jobs
入手【ギアスフェット】 Maju
  
アンダルタマント Ex
DEX+30 命中+20 攻+20
クリティカルヒット+10%
入手【アンバスケード】 アンダルタマント
アブダルスの糸20 アブダルスの金粉20
アブダルスの水油10 アブダルスの染料10

他にはアビセアのライトピアス(ランダムオーグメント)などもあります。
DEXAGI差+20%、メリポ+5%、陰忍+10~+30%で考えた場合、上限へ到達させるのに必要なクリティカルヒット+は45~65%。
ローグズロール出目6で+5%。ファントムロール+1でクリティカルヒット+1%とすると、王将の首飾りで+12%。

「アンバスケード-エキスパート」のマムージャ護衛ギミックをクリティカルで解除するなら、できれば60%以上欲しいですね。
クリティカルヒット確率を100%に近づけつつマルチアタックも増やす事でギミック解除はより早くなっていきます。
関連記事

コメント

GT-R

No title
当初、忍2でがんばってクリマルチ特化装備にしたものの
闇光の連携相性的に忍シコンビでの
ボーナスありローグロールが主流になってきた感

りがみり

Re: No title
慣れてくると微塵はほぼ完封できるので、そうなると忍1人でもいいですし、忍無しでもいいですね。
ですが、慣れた頃には稼ぎ終わっているのがアンバス1章とてむずw

-

No title
忍2で光闇どっちも出せるんで他前衛の出番はなかったですね
いろんなジョブを使わせようという方針なのかもしれませんがアンバスは極端な構成になりがち

りがみり

Re: No title
解除できなかった場合に備えようとすると、どうしても忍者になっちゃうんですよね。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧