個人的フォーラムまとめ(2017/12/18~2017/12/22)

先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。



  • Oboro武器用素材の見直し
    「カラダンダ」「グリダーヴォル」「コイウス」を作る際、イリダルスタッフ以外の装備品でクエストが進むよう調整を行うとのこと。

    イリダルスタッフは競売で手に入りにくい状態になっているようです。
    隙間産業を狙う合成職人の方が減ってしまったせいでしょうか。


  • 自己判断のキャンセルは救済不可
    ミシッククエストをキャンセルして生じた状況については救済対象外とのこと。

    警告と確認が何度も出てそれを了承した上でキャンセルするわけですから、これは仕方ないですね。
    最後の報告もしっかり行っておきましょう。聖皇様を何年も待たせるなんてもってのほかです。


  • 「いこう!ヴァナ・ディールの日」の担当者さんから
    皆さんに楽しんでもらえたようで、わたしもTwinkling Treantも喜んでおります。
    ちなみにわたしは「カマウェートの毛皮」をプレゼントして、「フィッシャチュニカ」をいただきました!
    そしてバストゥーク鉱山区を子羊の姿で走りまわり、ヴァナ・ディールの日を満喫したのでした♪

    今月15日に実施されたのは、3国競売に設置されたTwinkling Treantにアイテムをトレードすると、直前にトレードされたアイテムとベビーパウダーIIが受け取れるというもの。
    これくらい軽くて簡単で、目に付いたからちょっとやってみようとなるくらいがイベントとしては適しているように感じました。


  • SMエスカッションにバグ?
    特定の条件下においてSMエスカッションのエンチャントが正常に機能しないとのプレイヤー報告がありました。
    開発環境では再現せず。現在も引き続き調査中とのこと。

    多大な労力がかかるアイテムですから調査と確認は入念に行ってもらいたいものです。


  • 1月1日から「復帰者全力サポートキャンペーン」第3弾
    1日~10日と、10日~31日に期間を区切って異なるキャンペーンが実施されます。

    1日~10日の目玉はコスミックオーブキャンペーンでしょうか。
    10日~31日は各種コンテンツのキャンペーンが目白押し。
    オーメンジョブカードゲットキャンペーンは1日~31日まで実施され、10日~はHQとなります。
「復帰者全力サポートキャンペーン第2弾」「星芒祭」「冒険者さんずっとずっとありがとうキャンペーン」は31日まで。

今年も残すところあと僅かですね。
気が付いたらもう2018年になっているんですよ。きっと。
関連記事

コメント

タルに小判

>イリダルスタッフ
錬成無ければその辺(モグ庭等)で戯れに作るという可能性も有るのですけどね。

錬成は積極的に「作りにいく!」な行動必要なので、作られる確率がガクッと。。

foti

No title
2日に1本ぐらい70万で独占的に儲けていた
宝珠は買うか知り合いの職人に暇な時にまとめて削ってもらい、属性杖は木工70とトルクでほぼ問題なく製作可能、イオニスをもらいサンド港にワープ、モグガーデンに入り合成、サンド港で錬成、4時間で数週間分製作可能だった
Curio Vendor Moogleに続く、またもや職人潰しな変更だよなぁ

りがみり

Re: No title
この辺はむずかしい問題ですね。
上手い落としどころがあればいいのですが。
非公開コメント

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧