11回目となる「デュナミス-サンドリア~ダイバージェンス~」。
今回は再配布措置がとられた個人報酬を狙いに行きます。

その日はいつもの8人で突入しようしていたのですが、他団体から声がかかって共同で個人報酬を狙うことに。
運営のお詫びを集団でより多く受け取りに行くあくどいスタイルです。
編成は、ナ剣青白吟風+黒黒白吟風(2垢コ)+学学召シ(2垢風コ)。
マナウォを回復させたいとの声が出たため2垢コを編入してこの形になりました。
時間も押していたので説明もそこそこに突入。
モグハウス前までを掃除し中ボスをモグハウス前で処理。

18人分の個人報酬が18人に降り注ぎ大盛り上がり。
ここまでは特に問題ないですね。
モグハウス前でWAVE2へ移行したことで、目の前に大ボスが佇んでいます。
黒PTに延長水陣IIを撒いてから戦闘開始。

湾曲水MBで半分までは問題なく削り、そこからはフォーカスマレーズ担当がボルスター。
順調に削るも残り3割というところで強烈なヤークシュタが炸裂して半壊。
その後も継続して削ってみたものの、戦力が整わず残り2割で停滞。
ランダムディールとワイルドカードのおかげで黒はマナウォを使い続け生存出来ていたのですが、他が戦闘不能になってはどうにもならず…。
急遽2垢風にウィルトをしてもらい、ウィルト+スケor大地の形にしたところ安定。
そのまま衰弱回復を待って押し込み撃破となりました。

勲章○個でたぞー!とひとしきり盛り上がったあと、意気揚々と闇具取りへ。
ところが、噴水周辺には赤石像が集中的に配置されていて避けられない状況。
仕方がないので赤石像=オークNMも処理していきます。
と

オークNMのMinstrel Commanderからヴォルトグローブが!
ヴォルト装備のドロップを初めて見ました。
複数ジョブの待機用としては良い性能ですね。
見事獲得したメンバーからグラフィックを見せてもらうと、こんな感じ。

グローブというよりミトン?
ハイドラシリーズの上位的位置付けなんでしょうね。
その後も時間一杯闇具取りをやって、解散となりました。
コメント
Cネコ
待機装備でもいいし、学の震天装備としてもいいですね。
高い魔回避、ファストキャスト、リフレシュと良いこと尽くしです。
また一緒に行く事あったらよろしくお願いいたします!
2017/12/19 URL 編集
ねこ
2017/12/19 URL 編集
りがみり
こちらこそよろしくです!
また集団で毟り取りにいきましょうw
> H嬢の安定の強運、さすが!
いろいろおかしいw
2017/12/20 URL 編集