9回目、10回目のデュナミス-サンドリア~ダイバージェンス~。
どちらも担当ジョブを少し入れ換えてやってみました。

9回目。
編成
剣青青白吟風+シ学召。
トレハン役のシはサポ黒。他ジョブのサポは自由。
フラグ目的として、青シ担当者を入れ換え、シPTのヒーラーを白から学へ、2垢召追加。
支援
マチマチバラスケ、インデフォーカス、ジオマレーズorジオフレイル。
流れ
- 剣釣り
青石メインで同時に1~3体程度。石は寝ないのでフラッシュなどで釣りしっかりタゲを持つ。
- 青吟寝かせ シトレハン上げ
青は夢想花。吟は達ララ。
シは常時トレハン8。サポ黒スリプガ後に敵を厳選し剣の合図を待たず殴ってトレハンレベル上げ。MP回復はエナドレ。
- 剣タゲ取り 風羅盤設置
剣は全体のヘイトリスト入り(寝かし役にプロテス、サポ黒プガなど)してからフォイル2~3回して範囲攻撃OKの合図出し。緑石オークが混ざった場合は他のアビリティも併用してヘイト高めに維持。
風は羅盤設置後にヘイトリスト入り(剣にプロテス、サポ黒プガ、羅盤位置でヒーリングなど)。
- 青範囲焼き
スペクトラルフロー、アンビルライトニング、テネブラルクラッシュなど。Shinobiが混ざっている場合は、BB併用して威力を上げテラーやスタン中に撃破。
風がラ系で参加してもOK。
その他
12月VUに向けフラグ回収を急いだ形になっています。

西方面へ進攻。
序盤の破片の出が悪かったものの、Wave1終盤には巻き返していました。

ボス~Wave2もいつも通り。
近接編成でゴリ押し進攻するのでなければ、ヒーラーは白赤学どれでも良さそうですね。
10回目。
編成
剣青青白吟風+シ忍コ白。
トレハン役のシはサポ黒。他ジョブのサポは自由。
フラグ目的として、剣がコに、白が忍に。この影響で青1名が剣に、新たに青と白を1名ずつ追加。
支援
マチマチバラスケ、インデフォーカス、ジオマレーズorジオフレイル。
タクティエボカー。
流れ
- 剣釣り
青石メインで同時に1~3体程度。石は寝ないのでフラッシュなどで釣りしっかりタゲを持つ。
- 青吟寝かせ シトレハン上げ
青は夢想花。吟は達ララ。
シは常時トレハン8。サポ黒スリプガ後に敵を厳選し剣の合図を待たず殴ってトレハンレベル上げ。MP回復はエナドレ。
- 剣タゲ取り 風羅盤設置
剣は全体のヘイトリスト入り(寝かし役にプロテス、サポ黒プガなど)してからフォイル2~3回して範囲攻撃OKの合図出し。緑石オークが混ざった場合は他のアビリティも併用してヘイト高めに維持。
風は羅盤設置後にヘイトリスト入り(剣にプロテス、サポ黒プガ、羅盤位置でヒーリングなど)。
- 青範囲焼き
スペクトラルフロー、アンビルライトニング、テネブラルクラッシュなど。Shinobiが混ざっている場合は、BB併用して威力を上げテラーやスタン中に撃破。
風がラ系で参加してもOK。
その他
12月VUに向けフラグ回収を急いだ形になっています。

コルセアで参加させてもらいました。
編成自体はそのままですが、中の人の入れ代わりが多かった影響で進攻はややゆっくり。
微塵や女神を使われる事も多かったため、石像とShinobiとMedicを中心にレデンで落とすようにしてみました。

魔命スキル201、魔命205(ギフト+13込み)、闇属性魔命5。
この状態でWave1オークはレデンレジスト無し、中ボスはワーロックスIV(魔命+75)でレジスト無し。
Wave2オークはワーロックス無しだとレジストが目立ちました。魔道士系は魔回避が高い?
石像の処理に関しては、Wave1とWave2で大きな違いを感じられず。
正確には計っていませんが22000~23000程度出せれば1発で落ちますね。

9回目
デュナミス-サンドリア〔D〕錆びた認識票 | 245 |
獣人勲章 | 2 |
黒ずんだ認識票 | 162 |
獣神勲章 | 0 |
足具の破片 | 竜竜赤召コシモ侍 |
闇の足具 | か侍忍戦戦狩 |
10回目
デュナミス-サンドリア〔D〕錆びた認識票 | 193 |
獣人勲章 | 1 |
黒ずんだ認識票 | 156 |
獣神勲章 | 0 |
足具の破片 | 踊剣吟学獣狩 |
闇の足具 | 暗召侍獣 |
11日にはVUが行われ、裏バス台場が追加されるとのことです。
鉱山区、密集、亀、聴覚、…うっ、頭が!
- 関連記事
-
コメント
むじ
それともりがさん個人だけでしょうか?
2017/12/15 URL 編集
りがみり
2017/12/15 URL 編集