7回目となる「デュナミス-サンドリア~ダイバージェンス~」。
今回は宿敵撃破を(偶然)狙います。

編成
剣青青白吟風+シシ侍。
トレハン役のシはサポ黒。他ジョブのサポは何でもOK。
支援
マチマチバラスケ、インデフォーカス、ジオマレーズorジオフレイル。
流れ
- 剣釣り
青石メインで同時に1~3体程度。石は寝ないのでフラッシュなどで釣りしっかりタゲを持つ。
- 青吟寝かせ シトレハン上げ
青は夢想花。吟は達ララ。
シは常時トレハン8。サポ黒スリプガ後に敵を厳選し剣の合図を待たず殴ってトレハンレベル上げ。MP回復はエナドレ。
- 剣タゲ取り 風羅盤設置
剣は全体のヘイトリスト入り(寝かし役にプロテス、サポ黒プガなど)してからフォイル2~3回して範囲攻撃OKの合図出し。緑石オークが混ざった場合は他のアビリティも併用してヘイト高めに維持。
風は羅盤設置後にヘイトリスト入り(剣にプロテス、サポ黒プガ、羅盤位置でヒーリングなど)。
- 青範囲焼き
スペクトラルフロー、アンビルライトニング、テネブラルクラッシュなど。Shinobiが混ざっている場合は、BB併用して威力を上げテラーやスタン中に撃破。
風がラ系で参加してもOK。
その他
侍はフラグ枠。今後1~2名ずつ回していく予定。

今回実際に動いていたシは1名のみ。
ドロップが減るかなあと心配していましたが、特に大きな違いは感じられませんでした。
Wave1は西側方面に進攻。
その道中で無色石像=Aurix(ル・ルデの庭に居る台場関連NPC)に3回遭遇しました。

1回目(東門)はHP全快でポップし、HP半分で逃走。
2回目(競売前)はHP半分でポップし、HP2~3割で逃走。
3回目(雑貨店前)はHP2~3割でポップしたのですが…運命のダイスでHP全快にw
これはまさか、もしかして、また半分で逃走か!?と絶望しかけたものの、そんなことはなく最後まで削り切ることができました。
一昔前なら最初からやり直しだったはず。うん、きっとね。
ということで、
同Wave内で3回遭遇するのがAurix討伐の条件だったようです。

これはあれですか、冒険者に集めさせた認識票の類を冒険者に奪われてしまう展開ですか。
そしてそれをまた冒険者から受け取ると。
…なんというマッチポンプ。
かどうかはわかりませんが、血眼になって狙うほどのドロップでは無い感じですね。
Wave2だともっと良い物を落とすのかな?

これはWave1中庭2Fに配置されている石像。
画像のように真後ろに立っても感知されません。やはり視覚感知のみのようです。
この状態からカメラを回せば目の色も判別できます。

こちらはWave1ボス戦の様子。
このくらい離れた位置から魔法系青魔法を連打して倒しています。
CLが低いのでタゲ取りはきっちり。

Wave2進攻中に衝撃の事実が発覚。

1体から足具が2個ドロップ!
これまでずっと1個のみだったので、1枠2択だと考えていましたが違うようです。
2枠1択か2枠2択のどちらかだと思われます。さすがに3枠は、無い、はず…。
混乱を招くといけないので、以前書いたドロップテーブル予想も修正しておきました。
Wave1でAurixを倒したことと関係があるかどうかはまだ謎。

錆びた認識票219個、黒ずんだ認識票179個、獣人勲章2個、足具の破片10個(モ黒狩青コ剣忍忍黒風)、闇の足具12個(風学狩暗モモ剣吟侍狩暗黒)。
今回から足具は出た順番に記載していきます。
足具はかなりの数が出てくれました。トレハン様様ですね。
だがしかし!

金庫圧迫が切実な問題になってきました。
来月、裏バス台場も追加されるとなると…。これはちょっと度し難い事に。
- 関連記事
-
コメント
ねこ
2017/11/30 URL 編集
-
Aurix未討伐でもwave2でドロップ2個を見たので関係ないと思われます。
2017/12/01 URL 編集
りがみり
今後も注意深く見ていきたいと思います。
強化アイテムはAurixが預かってくれるといいのですが…。
Aurix「おまえから預かった破片、デュナミスで冒険者に取られたゴブ~」
2017/12/01 URL 編集
-
2017/12/02 編集
りがみり
こちらこそお世話になっております。
NMに関しては初期にかなりやったのですが、破片ドロップ率は雑魚と大差ありませんでした。
硬くて時間を取られるだけなのでスルーしています。
今のところ勲章かヴォルト装備を狙う以外の意味は無さそうです。
2017/12/02 URL 編集
-
2017/12/03 編集