TP範囲修正WSにTPボーナスが乗るのか?乗らないのか?
はっきりしていないようだったので調べてみました。

前提条件
- Acerbic JagilとSteam Spoutの距離を一定に保つ
- Acerbic jagilターゲットでサークルブレード

上記条件の下、TPとTPボーナス値を調整してSteam Spoutを巻き込むかどうかを見ます。
TP1855+TPボーナス0の場合

巻き込まない。
TP1731+TPボーナス750の場合

巻き込む。
簡単ではありますが、これで
TP範囲修正にTPボーナスは乗る
と言えると思います。
様々なパターンを試しましたが、TP+TPボーナスが2400付近になると範囲拡大するようです。
これは既存の検証結果と一致しており、TP2334から範囲拡大される二段階方式が現在も変わっていないことを示しています。
この二段階方式が悪さをしたために、TPボーナス効果なし説が生まれたのかもしれませんね。
TPボーナス胡蝶なら、TP2084から。
イオニック武器なら、TP1834から。
TPボーナス胡蝶+イオニック武器なら、TP1584から範囲拡大効果を得ることができます。
出来れば細かくリニアに拡大してもらいたいところですが…。
- 関連記事
-
コメント
木こり士
2017/11/28 URL 編集
-
2017/11/29 URL 編集
りがみり
TPに応じてリニアに範囲拡大しているものの、モンスター同士が重ならないよう互いに一定の距離を保とうとするため、隣に届かせるにはTP2334が必要。
といった見方もあると思います。
実際にどうなのかは正確な距離測定方法がないので私にはわかりません。
ですが、より多くのモンスターを巻き込むにはTP2334必要という点は事実かなと。
2017/11/29 URL 編集