-
オデシーシェオルジェールのアトーンメント4 Bumba。オデシー最高峰と言われるだけあってなかなか手強い相手です。その強さを支えているのは一般に弱点と称されるギミックにあります。目次弱点は4種類からランダム?罠が痛いディナウンスが痛い手がかりを探すしかない!弱点は4種類からランダム?アトーンメント3にあった弱点と同じものがアトーンメント4の Bumba にも存在します。アトーンメント3弱点解説弱点を突くための行...
続きを読む
-
侍のメリポアビリティ「峰打ち」。たまに悪疫が発生するウェポンバッシュ…その程度の認識だったのですが、実際の発生率や効果量はどうなっているのでしょうか?目次峰打ちの性能調査方法運用考察峰打ちの性能先に結果を書いておきます。峰打ち効果名発生率効果時間効果値スタン100%2~3秒--------悪疫100%90秒-50tp/3s※リキャスト180秒※悪疫効果時間はメリポ1振りで90秒(+1振り毎に15秒延長)※発生率と効果時間はレジス...
続きを読む
-
おかげさまでチャンネル登録者数が2000人を突破しました。これも日々観に来てくださる皆さんのおかげです。いつもありがとうございます!共に攻略を考えてくれたり、楽しんでくれたり、応援してくれたりと、とても嬉しくそしてやりがいを感じております。今後ともりがみり報告書とりがみり配信所をよろしくお願い致します。という事で、今週も直近一週間の配信内容を見どころと共にご紹介していきますよー。目次【FF11】Bumba...
続きを読む
-
先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。目次次回VUは4月2日(金)マンドラ植木鉢についてゆくキャンペーンくるキャンペーン次回VUは4月2日(金)次回バージョンアップは4月2日(金)実施。蝕世のエンブリオのストーリー追加、アンバスケードの差し替え等を予定。既にあと一週間を切っています。ホールマーク稼ぎやマンスリー消化など今の内にやっておきたいですね。特にマンスリー目標は達成まで数日...
続きを読む
-
現在使用中の暗黒騎士両手鎌装備です。オデシーシェオルジェールの連携弱点用としても使っています。装備名の後ろに付いているアルファベットはオーグメントの Type を示しています。特記事項がなければオーグメントは最大 Rank です。目次通常装備単発WS用(クワイタス)多段WS用(クロスリーパー/インサージェンシー)多段WS用(エントロピー)通常装備メインリベレーターAサブウトゥグリップ矢弾シーズボムレット+1A頭フ...
続きを読む
-
ムボゼ戦で使用していたナイト装備です。被ダメージカットの無い盾(イージスなど)を装備した際に使用しています。装備名の後ろに付いているアルファベットはオーグメントの Type を示しています。特記事項がなければオーグメントは最大 Rank です。ランダムまたは選択式オーグメントは別途記載してあります。目次イージス装備右往左往するナイト装備イージス装備メインブルトガングAサブイージス矢弾ストンチタスラム+1頭サクパ...
続きを読む
-
オデシーのボスエリア「シェオル ジェール」。その最終ボスとされているアトーンメント4 Bumba について分かった事をまとめていきます。目次分かった事たぶん分かった事よく分からない事気を付けたい事分かった事・胸の傷が開いてエフェクトが漏れ出ている状態=通常状態・胸の傷が塞がってエフェクトが消えた状態=特殊技時の Zisurru 設置と特殊技ディナウンスの解禁・約1分毎に属性エフェクトが発生し吸収属性変更(周囲に拡...
続きを読む
-
オデシーのボスエリア「シェオル ジェール」。そこではサポートジョブ無効など様々な制限を受けて戦う事になります。その代わり…なのかは分かりませんが、他では出来ないような強化の持ち込みが可能との情報をいただいたので、ここでご紹介しておきます。目次TP持ち込みエントラスト風水魔法バグ?仕様?TP持ち込み準備エリアで溜めたTPは戦闘エリアに持ち込む事が可能です。準備エリアにはジョブチェンジ可能なモーグリも配...
続きを読む
-
オデシーのボスエリア「シェオル ジェール」。そこで登場するアトーンメント3 Mboze の攻略を書いています。当記事は Veng+15 を基準に書かれています。Veng+25 はこちら→ Mboze Veng+25 撃破メモ目次モンスターの特徴-Mboze編成と解説-全員共通-ナイト-暗黒騎士-コルセア-吟遊詩人-風水士-白魔道士攻略の流れ動画モンスターの特徴Mbozeイグドリア族亜種。残りHP75%以下でインビンシブル使用。風属性弱体のみ入り易い。斬属...
続きを読む
-
ブログ、配信をご覧いただきありがとうございます。ここでは直近一週間の配信内容を見どころと共に簡単にまとめています。目次【FF11】Mboze Veng+15に挑戦!【水曜定期】バイオ村祭り前夜祭~フローラ派の末路~【FF11】Mboze Veng+15に挑戦!【水曜定期】17日(水)の水曜定期配信では、再びムボゼと対決。今回は調整で弱くなったティーンバーに耐える手段は無いかとアレコレ試してみました。そんなときに限ってティーンバーを...
続きを読む
-
先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。目次次回VUは4月上旬第54回もぎヴァナまとめアラインスシャツの入手方法追加次回VUは4月上旬蝕世のエンブリオにストーリー追加、アンバスケードの更新などを予定。ゴールデンウィーク進行の影響で4月のバージョンアップはいつもより早く実施されるそうです。その関係で現在のアンバスケード期間は短くなりますから、ホールマークやガラントリーを稼ぐつもりの方...
続きを読む
-
リアルタイムで視聴できなかった「第54回もぎたてヴァナ・ディール」をようやく観る事ができたので、そこで語られたオデシー部分を参考に今後について考えてみたいと思います。目次突入回数を増やす方向の調整は難しい結構いろいろ考えられているオデシー-プレイヤーの現状を汲み取ったもの-不足していた要素-問題解決の試行錯誤今後はどうなる?突入回数を増やす方向の調整は難しいもぎヴァナでの発言によると、オデシーはサー...
続きを読む
-
2021年2月のバージョンアップで追加された頭装備のムパカキャップ。その目玉性能とも言える「TPボーナス+200」が機能していないとの事なので、私の方でも確認してみました。目次ムパカキャップの性能スピリッツウィズインで検証ムパカキャップ無しムパカキャップ有りムパカキャップ無し胡蝶TPボーナス有り結論別の性能に置き換わっている?ムパカキャップの性能ムパカキャップRare Ex防143 HP+61 STR+33 DEX+30 VIT+2...
続きを読む
-
オデシーシェオルで雑魚乱獲を行う際には、同じ敵を殴るのではなく別々の敵を殴った方が効率よく倒せます。その理由について、できるだけ分かりやすく書いています。目次同じ敵を殴り続けた場合違う敵を殴り続けた場合やるかやらないかは自由どうすれば違う敵を素早く殴れるのか?同じ敵を殴り続けた場合同火力のアタッカーAとBが、10体の敵に対しタゲを合わせながら戦う。敵から敵へ移る際に要する時間は(→=1秒)とする。...
続きを読む
-
ある日の出来事。りが「残魂送っといたよ」黒の残魂RMEAのオーグメントを強化するため大量に要求されるアイテムH嬢「いっぱい?持ちきれないくらいいっぱいのザンタマ?」H嬢「…」H嬢「返事がない。パケットもらうときに引き出すね。ありがとうございます」りが「持ちきれるくらいだよw」H嬢「いっぱいいっぱいいっぱいほしい」りが「持ってるのは全部送ったからw」H嬢「りがくんの誕生日は何がよいかしら」りが「PS...
続きを読む
記事カテゴリ一覧
△
×
カテゴリー内の記事
|
Now Loading...
|