FF11りがみり報告書
アンバスケード1章鉄巨人族攻略
2021
/
02
/
13
アンバスケード
続きを読む
アンバスケード-エキスパート鉄巨人族の攻略を書いています。以下は全て難易度“とてもむずかしい”です。難易度によって挙動やモンスターの数が変化しますので、他難易度については参考程度にご覧ください。目次モンスターの特徴-全モンスター共通-Frostnought-Blazenought戦術概要編成と解説攻略の流れトリガー取得動画モンスターの特徴全モンスター共通横に薙ぎ払う通常攻撃(前方範囲ダメージ追加静寂)叩きつける通常攻撃(単体...
続きを読む
サクパタ装備でナイトどうなる?
2021
/
02
/
12
ナイト
続きを読む
2021年2月に追加されたオデシー装備群の中にあるサクパタ装備。この装備はこれまでの常識を覆す程の性能があり、それによってナイトがどう変化するのか考えてみたいと思います。目次サクパタ装備の性能全てが高水準=攻防一体マクロにも影響弱点魔導剣士との比較ちょっとした懸念サクパタ装備の性能・オデシー シェオル ジェール アトーメント3 Kalunga 撃破で全部位購入可能・装備ジョブは戦ナ暗サクパタヘルム(頭)防160 ...
続きを読む
モグボナンザ武器第二弾の性能と雑感
2021
/
02
/
11
雑記
続きを読む
ノマドモグボナンザの一等賞品として追加されたオリジナル武器第二弾。その性能と雑感を書いています。千が一当たった際の参考になれば幸いです。目次チョコボナイフダイアアスピスフレイムタン陸奥守吉行河伯の槍プレミアムハート真セイブザクィーン柳生の漆黒真ブレイブブレイドウィザードロッドエクゼターモグボナンザ武器第一弾チョコボナイフ「速度」に特化した如何にもチョコボナイフらしい性能。モグボナンザ武器はFFシリ...
続きを読む
2021.02.10vu まとめ
2021
/
02
/
10
バージョンアップ
続きを読む
2021年2月10日(水)のバージョンアップ内容を簡単にまとめています。目次蝕世のエンブリオにストーリー追加シェオルジェールにNM追加アンバスケードに新作追加-1章-2章LSコンシェルジュ調整その他追加アイテム海外向けバージョンアップ動画海外向けQ&Aバージョンアップ直後生配信蝕世のエンブリオにストーリー追加「魔法人形の呼び声」をクリアした状態で、ドラギーユ城( I-9 ) Halver に話しかける。シェオル...
続きを読む
ホールマーク換金率(2021年2月VU前)
2021
/
02
/
09
雑記
続きを読む
間もなくバージョンアップですよー!ホールマークとガラントリーの消費はお済みですか?バージョンアップと共にリセットされますので忘れずに交換しちゃいましょう。という事で、二カ月ぶりに各アイテムの換金率を調べておきました。※Bahamut サーバー調査※換金率=1ホールマーク辺りのギル換金率※換金率降順アイテム換金率昨年12月比リフトシンダー533.3129.0%ヘヴィメタル(99)298.0118.0%アレキサンドライト(99)235.773.0%...
続きを読む
りがみり配信所の報告書 2021年2月第1週
2021
/
02
/
08
配信関連
続きを読む
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。この記事では先週の YouTubeチャンネル「りがみり配信所」 の内容を見どころと共に簡単にまとめています。ライブ配信を見逃した方、全部見れなかった方はここをチェックしてくださいね。目次【FF11】そうだ、ギルを溶かそう!【水曜定期】マイクラで南サンドリアバイオ村祭り前夜祭~洋館を訪ねようかん~【FF11】そうだ、ギルを溶かそう!【水曜定期】3日の水曜定期配信では、...
続きを読む
個人的フォーラムまとめ 2021年2月第1週
2021
/
02
/
07
フォーラム
続きを読む
先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。目次バージョンアップは2月10日(水)-蝕世のエンブリオにストーリー追加-ジェールにNMと装備追加-アンバスケード1章2章共に新作追加-リンクシェルコンシェルジュ調整オムレツサンドのヒントゆくログインCPくるログインCPバージョンアップは2月10日(水)蝕世のエンブリオにストーリー追加、オデシー シェオル ジェールに新たなNMと装備を追加、アンバス...
続きを読む
モーラルタクを求める人々
2021
/
02
/
06
嬢の日常
続きを読む
ある日の出来事。りが「井出くん、ナイトやりたいよね」いで「レベル50だってw」りが「モーラルタク2億でいいよ」いで「ボッタクリかよw競売で売ればいいじゃない」りが「売れないんだよ!」りが「みる、ナイトやりたいよね」いで「そら、あんな武器いらんわな」りが「いるわw」いで「モーラルタクの記事、全体的に後ろ向きで泣いた」りが「嘘は書けないw」いで「いくらで出してるの?」りが「1億2千」いで「うーん・・・...
続きを読む
南サンドリア建築を振り返る
2021
/
02
/
05
マインクラフト
続きを読む
多くの人の助けにより2021年1月にマインクラフトで南サンドリアを完成させる事ができました。ありがとうございます。当記事ではその配信の様子を簡単に振り返ってみたいと思います。動画と配布もあるよ!目次動画とワールド配布1.操作に慣れる2.外壁建築3.自動開閉装置4.ようやく南サンドリア着工5.凱旋門6.中央部が姿を現す7.西側を作る8.アイテム整頓装置9.西側内装を作る10.東側を作る11.東側内装...
続きを読む
モーラルタクの可能性
2021
/
02
/
04
ナイト
続きを読む
マスター専用武器、通称青武器は各ジョブに1本ずつ存在します。その中でもハズレ武器として名高いナイトの青武器モーラルタクについて、その可能性を探ってみたいと思います。目次モーラルタクの性能モーラルタクは何故ハズレ武器なのかハズレ武器ではなくなる可能性可能性は広がるかモーラルタクの性能基本性能Su5D180 隔260 HP+130 MP+70命中+50 魔命+50魔法ダメージ+217 片手剣スキル+269受け流しスキル+269 魔命スキル+255現...
続きを読む
ストンスキンの略称
2021
/
02
/
03
嬢の日常
続きを読む
ある日の出来事。くろ「りがみりさんと私の被ダメが違い過ぎてワラタ」りが「マルチの乗り具合と、小まめにストキンしていたかどうかじゃないかな」くろ「なるほど、りがみりさんとHPの減りが違い過ぎてうわーってなってたw」りが「w」いで「17年やってるけど、ストンスキンをストキンて言った人はじめて見た」たろ「そうね」りが「言うでしょ、ストキン」たろ「言わない」いで「初めて見た」りが「マジで」りが「じゃあ何て...
続きを読む
シェオルジェールNM情報
2021
/
02
/
02
オデシー
続きを読む
オデシーのボスエリア「シェオル ジェール」。そこで登場するボスNMについて、実戦で気付いた点や知り得た情報をここにまとめていきます。目次シェオルジェールについて-ルールと遊び方-ポイントと難易度-ジェールNMの護衛アトーンメント1NM-Dealean-dhe-Sgili-U Bnai-Gogmagogアトーンメント2NM-Aristaeus-Raskovniche-Marmorkebs-Gigelorum-Procne-Henwenアトーンメント3NM-Xevioso-Ngai-Kalunga-Ongo-Mboze-Arebat...
続きを読む
りがみり配信所の報告書 2021年1月第5週
2021
/
02
/
01
配信関連
続きを読む
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。今週もりがみり配信所共々、宜しくお願いします。当記事「りがみり配信所の報告書」では、先週のりがみり配信所で行われたライブ配信を中心にその内容と見どころをお伝えしています。目次【FF11】シェレピアス敵対心-20の効果を見る【水曜定期】【FF11】モグセグメント稼ぎ【解説付き】【建築】りがみり製作所 #13 サンドリア建築編【SMP】【FF11】シェレピアス敵対心-20の...
続きを読む
前のページ
ソーティまとめ更新中
りがみり
人生の半分がFFXIの人です。
ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。
プライバシーポリシー
最新動画
今月のアンバスケード1章
ジョブポ&マスポ狩場案内
ブログ内検索
トピックス
復帰者の歩き方
復帰から一月ほど経った人へ
便利機能 移動関連
便利機能 戦闘関連
便利機能 表示関連
便利機能 その他
チャットフィルター紹介
ヴァナ定番食事
マルチアタックの仕組みと考え方
WS追加効果の発動率を上げる方法
近接アタッカーに必要なカット
敵対心+上限
回復ヘイト分散
ステータス異常と対策
特殊耐性まとめ
Lv1Lv2連携表
Lv2Lv3連携表
復帰ナビゲーター(公式)
宅配不可EXアイテム一覧(公式)
トレジャーハンター効果一覧(公式)
記事カテゴリ一覧
★
日記雑記 (892)
┣
★
雑記 (473)
┣
★
嬢の日常 (406)
┗
★
ヴァナ昔話 (13)
★
情報 (622)
┣
★
バージョンアップ (93)
┣
★
フォーラム (378)
┣
★
装備 (128)
┣
★
金策 (4)
┗
★
ミッション (19)
★
システム (146)
┣
★
ゲームシステム (110)
┣
★
マクロ (12)
┗
★
フェイス (24)
★
ジョブ (478)
┣
★
育成 (92)
┣
★
ナイト (104)
┣
★
暗黒騎士 (70)
┣
★
忍者 (35)
┣
★
侍 (42)
┣
★
青魔道士 (10)
┣
★
コルセア (24)
┣
★
魔導剣士 (45)
┗
★
ジョブ考察 (56)
★
コンテンツ (639)
┣
★
エミネンス・レコード (6)
┣
★
バトルフィールド (32)
┣
★
デュナミス (108)
┣
★
スカーム (5)
┣
★
メナスインスペクター (8)
┣
★
ベガリーインスペクター (12)
┣
★
インカージョン (8)
┣
★
ウォンテッド (12)
┣
★
ギアスフェット (156)
┣
★
アンバスケード (110)
┣
★
オーメン (50)
┣
★
オデシー (77)
┣
★
ソーティ (14)
┣
★
マスタートライアル (30)
┗
★
合成 (11)
★
その他 (67)
┣
★
マインクラフト (17)
┣
★
配信関連 (13)
┣
★
グランドマスターズ (26)
┗
★
その他 (11)
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...
Now Loading...
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
リンク
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XI Forum
FF11用語辞典
BG FFXI Wiki
FFXI アイテム検索
英雄無き時代の英雄