• 一年は本当にあっという間ですね。お正月を祝ったのがつい最近の事のようですが、今年も大詰めとなりました。いろいろあった2020年の FINAL FANTASY XI を月別に振り返っていきたいと思います。1月サーバー周りの強化やインストーラーの改修などが終わり、20周年へ向け歩みだした2020年の始まり。開発者の新年の挨拶にも今年はやるぞ!という気概が感じられ、18周年を迎えるFF11がここに来て益々の発展を遂げるの... 続きを読む
  • 12月23日の水曜定期配信ご視聴ありがとうございました。そこで出た当たりアイテムは、日頃の感謝の気持ちを込めて2021年1月6日の水曜定期配信で抽選プレゼントさせてもらう予定です!しかしこれだけでは感謝の気持ちに届いていないのではないか…?そう感じたので追加でプレゼント用アイテムを集めています。目標はマルシバースコリア11個マルシバースコリアはミシックウェポン作成に必要となるアイテム。競売取引可。... 続きを読む
  • デュナミスダイバージェンス、サンドリア。ダイバージェンスとして最初に追加されたこのエリアを殲滅するべく週1で活動しています。既に2回活動していますが殲滅はまだ程遠い状態です。しかし現在の戦力と達成までの道筋がある程度見えてきたので、戦術草案をメモ代わりに残しておこうと思います。編成竜竜青青吟白+ナ剣赤風シ。サポ指定、ナ/剣、剣/黒、赤/白、シ/黒。リエンフォースポイント稼ぎに重点を置いた活動及びジ... 続きを読む
  • 先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。1月バージョンアップのお知らせオデシーにボスエリア実装、アンバスケードの差し替え、マンスリー目標の差し替え、新アイテムの追加、アシストチャンネルの機能拡充など。オデシーボスエリアは2021年最初の追加バトルコンテンツになりますね。予てより説明があった通り、鍛える事で強くなっていく装備品とセットで実装されるそうです。どこまで強くなるのか、実用性... 続きを読む
  • 2020年12月25日(金)より、FINAL FANTASY XI で過去遊んでいた人なら無料で復帰できる「ウェルカムバックキャンペーン」が開催されています。この機会に年末年始をヴァナ・ディールで過ごしてみませんか。とにかく便利になったヴァナ各種ワープや移動手段が充実、ソロでもレベル上げに困らない、好きな格好で遊べる等々、今のFF11は計り知れないほど遊びやすくなっています。詳しくはこちらを参照ください。オススメ... 続きを読む
  • マインクラフトで作るサンドリア。南サンドリアの西側と中央が完成し、残すは東側のみとなりました。チョコボ厩舎完成先週の配信で作ったチョコボ厩舎。あの後天井を上げて馬を配置してあります。奥に見える倉庫的空間?が狭くなってしまいましたが綺麗に再現できたと思っています。本来ここの照明は1つだけでなのですが、それだと暗くなってしまうのでランタンを6松明を1設置。チョコボ代わりの馬は乗ってそのまま外に出る事も... 続きを読む
  • ある日の事。いで「これでみんな金箱16達成?」おり「ほしみさんが1足りないかも?」H嬢「;;」いで「ぬう」H嬢「1回休んでた気がする」りが「活動終了しよう」H嬢「は?」たろ「w」H嬢「どうやって確認すればいいか分からない」おり「???の」たろ「モグレポート」おり「シェオルCのAurumun Strongboxの数」H嬢「15!」H嬢「15になってる」りが「よし、活動終了しよう」おり「ひでえw」たろ「@1すな」りが「... 続きを読む
  • 先日配信された「FINAL FANTASY XI presents Go To Vana'diel ~そうだ、ヴァナ・ディールへ行こう!~」、楽しかったですね!まさか2020年も終わろうかというこのタイミングで電波少年を観る事になるとは思っていませんでした。その配信の終盤で2021年1月実装予定のオデシーボス画像が公開されたので、一枚ずつ見ていきましょう。赤いアンブリル赤いアンブリル族。火MB中に着替えるとたまにこんな色になっている事が... 続きを読む
  • 現在使用中の詠唱中断率ダウン兼ファストキャスト兼強化魔法効果時間延長装備セットです。詠唱中断率ダウン装備矢弾ストンチタスラム+1頭SVシャレル+1D胴RVサーコート+3両手王将の篭手両脚CBブリーチズ+3両足指定なし首月光の首飾り腰オドンブラサッシュ左耳エンチャンピアス+1右耳磁界の耳左指守りの指輪右指VCリング+1背ルディアノスマントルディアノスマントHP+80ファストキャスト+10%回避+20 魔回避+20詠唱中断率10%ダ... 続きを読む
  • マクロを制御する上で大事なのが遅延を発生させる wait です。その wait 処理にかかる時間が一定ではない、というお話し。FF11の通信間隔は0.417秒鮒@funanzさんのツイートによると、FF11は0.417秒毎にサーバーとの通信を行っているそうです。詳しくはこちらを参照ください。https://twitter.com/funanz/status/1339548696392843265要約すると、wait で遅延時間を制御しても値通りに処理される事はなく、0.4... 続きを読む
  • 先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。次回バージョンアップは1月中旬アンバスケードの差し替え、オデシーのボスエリア追加など。アンバスケード2章はバッファロー族になるようです。2021年が丑年だからかな?そしてオデシーに待望のボスエリア追加。アンバスケードやオーメンと比べると今一つパッとしなかったオデシーがこれで生まれ変わるのでしょうか。ボスエリア周回で強くなる装備品の詳細も気にな... 続きを読む
  • Hさんが自宅の表札を変えると言い出しました。H嬢「業者の人に『これがいい』って見せたらめちゃくちゃツボられた…」りが「どれ?」H嬢「これ」美濃クラフト|商品案内りが「ん」H嬢「表札だけ魔王」りが「魔王の表札?武器しかないよ」H嬢「剣が表札」りが「www」H嬢「賢者の杖も悩んだ」りが「…賢者の杖たっかw」H嬢「勇者はまずいなって思って、魔王ならいけるんじゃないかと」りが「なぜw」H嬢「勇者だと引き抜き... 続きを読む
  • マインクラフトでサンドリア建築中です。南サンドリアの進捗状況は70%といったところ。アイテム共有所(自動仕分け機)競売所の地下にアイテム自動仕分け機を設置。競売カウンターに設置したチェストへアイテムを投入すると、地下へ流れそこで自動的に仕分けされます。1つのサーバーで長くプレイしているとあちこちのチェストにアイテムが散乱、何処に何が置いてあるか把握し辛くなるのが常です。この装置はそれを防ぐのが主目... 続きを読む
  • モバイル版のFF11として2015年にその開発が発表された FINAL FANTASY XI Reboot (以下FF11リブート)。2020年12月16日に一部海外メディアで未確認情報としながらもその開発中止が報じられました。記事の翻訳画像元記事はこちら。https://gamerescape.com/2020/12/15/final-fantasy-xi-mobile-cancelled/開発人員の募集やイメージ画像の流出などがあったものの、最近は音沙汰なしだったFF11リブート。発表... 続きを読む
  • 期間限定フェイスとして追加された「マツイP」。マスターの直前のWSを記憶してトスを上げMBまで決めるその攻撃性能は、フェイスの中でも飛びぬけて高いものとなっています。そんなマツイPと相性の良いWSとはなんでしょうか。マツイPのWSの特徴メインに片手刀を装備しており、カムハブリ(分解トス)、瞬(核熱トス)、空(重力トス)、影(TP3000時?)を使用します。レベル2連携属性以外でトスを上げる事はない... 続きを読む

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧