FF11りがみり報告書
個人的フォーラムまとめ(2020/11/09~2020/11/13)
2020
/
11
/
15
フォーラム
続きを読む
先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。11月VU実施蝕世のエンブリオにストーリー追加、アンバスケードの差し替え、オデシーに新ポイント「モグセグメント」追加、新チャット「アシストチャンネル」運用開始など。エンブリオは進行に必要なアイテム「夢想花の花びら」がVU後丸一日経っても見つからない事態に一時騒然となっていました。12日の早朝、ある方の発見ツイートを機に一気に情報が拡がり解決。...
続きを読む
長いYouTube動画が見易くなるチャプターリスト
2020
/
11
/
14
雑記
続きを読む
ライブ配信をリアルタイムで視聴できない場合、アーカイブで視聴する事になると思いますが、その際「長すぎる!一体どこを見ればいいんだ?」となりがち。YouTube にその解決方法が追加されていたので、使い方を簡単に説明させていただきます。チャプターリスト(目次)機能動画の節目から視聴するのがチャプターリストです。チャプターリストを利用すれば観たい所だけを簡単に視聴する事も可能となります。利用方法は二通り。シー...
続きを読む
南サンドリアに競売ができた
2020
/
11
/
13
マインクラフト
続きを読む
マインクラフトで作るサンドリア。現在、南サンドリアを建築中です。競売外観完成南サンドリアの競売所ができました。競売ぽい何らかの機能をこの地下に作りたいのですが、サンドリア港の競売所との兼ね合いもあるので外観のみで終了。壁面上部は実際のヴァナで僅かに確認できる部分のみを参考にしています。チョコボ壁面と競売壁面の間を埋めた事でゴチャっとした街並み感が僅かに出てきたかな。競売脇の見張り塔?完成ダイバージ...
続きを読む
アンバスケード1章マムージャ族僭主編成攻略
2020
/
11
/
12
アンバスケード
続きを読む
2020年11月アンバスケード-エキスパート、マムージャ族(混成階級)の攻略を書いています。もう一種のマムージャ族(賢士編成)の攻略記事はこちら以下は全て難易度“とてもむずかしい”です。難易度によって挙動やモンスターの数が変化しますので、他難易度については参考程度にご覧ください。試行回数が少ない段階の記事であり、不確実な内容も含みます。(詳細判明次第随時更新)モンスターの特徴共通それぞれ異なる色のエ...
続きを読む
モグボナンザ武器第一弾の性能と雑感
2020
/
11
/
11
装備
続きを読む
ノマドモグボナンザの一等賞品として登場した武器群の性能と雑感を書かせてもらいました。千が一当たった場合の参考になれば幸いです※記事執筆時点で開発段階であるため、性能が変更される可能性もあります。※同一アカウント内であっても宅配不可※「新春ノマドモグボナンザ2021」の特設ページはこちらドラゴンファング(格闘)エアナイフ(短剣)真オニオンソード(片手剣)アイスブランド(片手剣)魔人の戦斧(片手斧)ドラステ...
続きを読む
2020.11.10vu まとめ
2020
/
11
/
10
バージョンアップ
続きを読む
2020年11月10日(火)のバージョンアップ内容を簡単にまとめています。エンブリオのストーリー追加発生条件:蝕世のエンブリオを「ディスティニーデストロイヤー団」まで達成している事。発生場所:天の塔 Kupipi 新チャット「アシストチャンネル」追加参加条件:初心者/復帰者/メンター発言方法:/aj 日本語 /ae 英語 Ctrl+Q初心者→名前の前に「?」マークが付いてから48時間復帰者→最終ログアウトから48日以上経...
続きを読む
エンブリオの物語を振り返る 第1回
2020
/
11
/
09
ミッション
続きを読む
追加シナリオ「蝕世のエンブリオ」は3ヶ月で一区切りの全5回構成。第2回が始まる11月10日(火)のバージョンアップ前に、これまでの物語を振り返ってみませんか。※以下ネタバレ含みます。蝕世のエンブリオ公式サイトはこちらグルームファントムの襲来「ガルカの子供がツェールン鉱山をウロウロしている」そう言って飛び出したコーネリアを追いかけ、ツェールン鉱山でガルカの子供ラエブリームを見付けた冒険者。そこに黒ず...
続きを読む
個人的フォーラムまとめ(2020/11/02~2020/11/06)
2020
/
11
/
08
フォーラム
続きを読む
先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。VUは10日(火)蝕世のエンブリオのストーリー追加、アンバスケードの差し替え、マンスリー目標の差し替え、アシストチャンネルの追加等を実施予定。エンブリオは舞台をウィンダスに移してストーリーが展開されていくそうです。ウィンダスと言えばシナリオ担当である佐藤弥詠子さんのお膝元!今回はどんな物語が紡がれていくのでしょうか。アンバスケードは1章が旧マ...
続きを読む
ブロンテスクウィスの一式ぽい着こなし術
2020
/
11
/
07
装備
続きを読む
ブロンテスクウィス。上位召喚獣BF「★雷の試練」で入手可能な重装系両脚装備。先日の水曜定期配信でそのブロンテスクウィスの一式装備ぽい着こなしを幾つか実現できたので、まとめてご紹介。以下、画像を装備をセットで記載していきます。正統派?頭ナイトの兜胴ヌエボコセレーテ両手アルセードガントレ両脚ブロンテスクウィス両足ウァールグリーヴ両足以外はデザイン的に一式装備と言っていいと思います。しかし色合いとテクス...
続きを読む
サンドリア外壁完成
2020
/
11
/
06
マインクラフト
続きを読む
マインクラフトで作るサンドリア。城門に自動開閉装置を付けた外壁が完成しました。自動開閉装置埋め込み完了前回作成した城門の自動開閉装置は城壁内に埋め込みました。装置が見えているとゴチャゴチャしていましたが、こうして埋め込んでしまえばスッキリしたのではないでしょうか。日が昇ると開き、日が沈むと閉まるように設定してあります。装置を埋め込むためのスペース=城壁の厚み。これにより城壁の内側スペースが確定し、...
続きを読む
オデシーシェオルC活動が牙を剥いて来た
2020
/
11
/
05
オデシー
続きを読む
週一で活動しているオデシーのシェオルC応援上げ。どんなコンテンツでも運が悪いと酷い事になりますが、オデシーでもやはり運は牙を剥いてくるのです。獣人+ダハクC-1の最初のグループに獣人がいたのはいいものの、一緒にいるのがダハク!ダハクと言えば強化全消し、どうせ消されちゃうからアビなしで歌強化しようかーなんて考えてたら運悪くペトロアイズに白含む4人が巻き込まれ、石化解除まで待とうとしたら…「石化3分」...
続きを読む
謎の一式装備を追え!ブロンテスクウィス編
2020
/
11
/
04
雑記
続きを読む
特徴的なデザインの装備って気になりますよね。それが一式セットではなく一部位のみだと余計に気になってしまいます。ブロンテスクウィス。これぞ重装!と言わんばかりの重厚感ある両脚装備で、そのダークコバルトブルー色はとても特徴的です。一式着込んだらきっとカッコイイだろうなーと思いつつ、一体どれが一式ぽく見える装備なのかずっと分からないまま…。以前同じ企画で記事を上げたところ方々からコメントを頂きまして、最...
続きを読む
ヴィドマピールソロ連戦
2020
/
11
/
03
ウォンテッド
続きを読む
先週の水曜定期配信で行ったウォンテッドCL128 Vidmapire (ヴィドマピール)のソロ連戦を簡単にまとめておきます。ジョブ、フェイス、装備ジョブ:侍/戦フェイス:シルヴィ ユグナス ヨアヒム ウルミア モンブロー装備:侍盾用装備(2020年4月)ヴィドマピールの特徴・使用した特殊技に応じて精霊魔法の属性、通常攻撃の追加異常、自己強化が変化する。・WSを当てると「!!」エフェクトと共にテラー発生する事があり...
続きを読む
残魂600個貯まったので使い道を考える
2020
/
11
/
02
装備
続きを読む
黒の残魂。最強武器群RMEAの最終段階にオーグメントを付与するためのアイテム。そのオーグメントを最大値へ到達させるには、黒の残魂が596個必要。そんな貴重品の残魂がようやく600個以上貯まったので、使い道を考えてみたいと思います。まだオーグメントを付けていない所持RMEAは、エクスカリバー、アルマス、セクエンス、ラグナロク、アングータ、正宗、デスペナルティです。この中からどれに残魂を投入するか吟味...
続きを読む
個人的フォーラムまとめ(2020/10/26~2020/10/30)
2020
/
11
/
01
フォーラム
続きを読む
先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。次回VUは11月中旬蝕世のエンブリオのストーリー追加、アンバスケードの差し替えなどを実施予定。告知画像を見る限り、エンブリオには天の塔の書記官が登場しそう…なの。ディスティニーデストロイヤー団を追って行ったナジのその後も気になります。アンバスケードは2章にクラスター族が登場?記念月らしい何らかのギミックが備わっているのでしょうか。ハロウィンの...
続きを読む
前のページ
ソーティまとめ更新中
りがみり
人生の半分がFFXIの人です。
ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。
プライバシーポリシー
最新動画
今月のアンバスケード1章
ジョブポ&マスポ狩場案内
ブログ内検索
トピックス
復帰者の歩き方
復帰から一月ほど経った人へ
便利機能 移動関連
便利機能 戦闘関連
便利機能 表示関連
便利機能 その他
チャットフィルター紹介
ヴァナ定番食事
マルチアタックの仕組みと考え方
WS追加効果の発動率を上げる方法
近接アタッカーに必要なカット
敵対心+上限
回復ヘイト分散
ステータス異常と対策
特殊耐性まとめ
Lv1Lv2連携表
Lv2Lv3連携表
復帰ナビゲーター(公式)
宅配不可EXアイテム一覧(公式)
トレジャーハンター効果一覧(公式)
記事カテゴリ一覧
★
日記雑記 (892)
┣
★
雑記 (473)
┣
★
嬢の日常 (406)
┗
★
ヴァナ昔話 (13)
★
情報 (622)
┣
★
バージョンアップ (93)
┣
★
フォーラム (378)
┣
★
装備 (128)
┣
★
金策 (4)
┗
★
ミッション (19)
★
システム (146)
┣
★
ゲームシステム (110)
┣
★
マクロ (12)
┗
★
フェイス (24)
★
ジョブ (478)
┣
★
育成 (92)
┣
★
ナイト (104)
┣
★
暗黒騎士 (70)
┣
★
忍者 (35)
┣
★
侍 (42)
┣
★
青魔道士 (10)
┣
★
コルセア (24)
┣
★
魔導剣士 (45)
┗
★
ジョブ考察 (56)
★
コンテンツ (639)
┣
★
エミネンス・レコード (6)
┣
★
バトルフィールド (32)
┣
★
デュナミス (108)
┣
★
スカーム (5)
┣
★
メナスインスペクター (8)
┣
★
ベガリーインスペクター (12)
┣
★
インカージョン (8)
┣
★
ウォンテッド (12)
┣
★
ギアスフェット (156)
┣
★
アンバスケード (110)
┣
★
オーメン (50)
┣
★
オデシー (77)
┣
★
ソーティ (14)
┣
★
マスタートライアル (30)
┗
★
合成 (11)
★
その他 (67)
┣
★
マインクラフト (17)
┣
★
配信関連 (13)
┣
★
グランドマスターズ (26)
┗
★
その他 (11)
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...
Now Loading...
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
リンク
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XI Forum
FF11用語辞典
BG FFXI Wiki
FFXI アイテム検索
英雄無き時代の英雄