-
ナイトの盾の中には、対魔法用のイージス、対物理用のオハン、多性能付きのスリヴァーザ、があります。盾発動率は盾タイプ、盾スキル、盾発動率+、そして敵の強さによって変化し、上限は100%となっています。ここで気になるのは上記三種の盾の100%ラインはどこにあるのか?もっと言うなら、常時効果を得る事も可能な盾発動率アップの魔法リアクトを使った場合の100%ラインはどこにあるのか?ですよね。今回はそれを確...
続きを読む
-
先週の水曜定期配信で ロースバルブータ+1 を手に入れる事ができました。これを利用して敵対心装備セットとマクロを組み直したので、ご紹介させていただきます。敵対心装備矢弾サピエンスオーブ頭ロースバルブータ+1A胴RVサーコート+3両手マカブルガントレ+1A両脚CBブリーチズ+3両足SVシュー+1C首月光の首飾り腰ゴウドベルト左耳オノワイヤリング+1A右耳無知の耳左指アイワツリング右指アペリエリング+1背ルディアノスマント...
続きを読む
-
先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。10月のキャンペーンは少しリッチに11月に向けての準備期間となる10月はバージョンアップ内容も控えめになるとの事。その代わりキャンペーンを少しリッチにするそうです。何でしょうね?8月に豪華キャンペーンをやったばかりなので、それ以上という事はなさそうですが…。最近来てないものとなると上位BF、ベガリーインスペクター、メナスインスペクター辺りでし...
続きを読む
-
水曜定期配信中の事。りが「なるほど、キャラメルショコラロールケーキ、GODIVAの」H嬢「うん」みか『りがみりさんは食べ物のお話しないからなあ』りが「ん?ああそうねミカコさん、私あんまり食べ物の話してないですね」りが「あれですよ、ほんと質素なもの食べてますよ普段から」H嬢「だって料理下手じゃん」りが「そうね、焼いただけのものとかw到底お見せ出来ないようなアレが出て来ますよw私の食事の話になるとw...
続きを読む
-
長らく謎のままだったウォンテッドCL135ヒッドヘーグのギミック。それを調べるためライブ配信で視聴者の協力を得ながら試した結果をまとめておきます。ヒッドヘーグはHPを25%削る毎にSPエフェクトと共に特殊効果を得ます。特殊効果は三種存在し、弱点でリセットしない限り累積。全ての効果が発揮されるケースもあると考えられます。同一の特殊効果が発動した場合どうなるかは不明。緑色エフェクト高位精霊魔法(火風闇...
続きを読む
-
LSでベガリーインスペクターへ遊びに行ったときの事。――休憩中。いで『突入やるよー』かの『アラリーダー渡すコマンドなんだったっけ…』H嬢『/acmd leader 』りが『/acmd』りが『Hさん風水士服似合うね』H嬢『はい』りが『はい』――進行中。かの『剣と黒でどうぞー』みる『バインド^^』りが『Hさん、イレースが上手ね』H嬢『はい』りが『はい』――戦闘中。かの『黒でやったってー』みる『集める』りが『Hさん、コテツかわ...
続きを読む
-
オデシーに更なる追加があるとの告知を受け、毎週定期的に活動する事になりました。これまでも散発的にやってはいたものの、ソロで素材を稼ぐ以上の意味を見出せなかったため各自でソロになっていたのですが、何かイヤな予感がするので今のうちに活動を始めておこうという算段です。(狡賢い)オデシーの基本仕様や遊び方はこちら活動内容・活動は週1回(今後の動向次第で週2回)・シェオルCのピルグリムモーグリの応援効果上げ...
続きを読む
-
ウォンテッドCL135の「Hidhaegg」。そのギミックはある程度判明しているものの、詳細は未だ謎となっています。ヒッドヘーグは強い通常攻撃間隔が短くマルチアタック発生率が高いのか、百烈拳のような連打を頻繁に見せます。また、特殊技のホリッドロアは食事を含む殆どのバフ(強化効果)を全消去。同じく特殊技のアブソルートテラーは1分近くテラー効果が持続するため、百烈拳擬きの通常攻撃と相まってテラーハメ状態を誘発...
続きを読む
-
マンスリー目標のポイント、ディードを720貯めるとで貰える「武神流秘伝書:秘訣乃章」。これを獲得するとメリットポイントのウェポンスキル項目上限が5上昇します。この新しい試みはFFXIの新たな成長要素として拡充していくのでしょうか?RPGにおける成長のセオリーRPG(ロールプレイングゲーム)は、戦闘を繰り返し経験値を貯めレベルアップして強くなっていきます。ジョブチェンジなどで成長の方向性を選択したり...
続きを読む
-
水曜定期配信中の事。りが「食べ終わったの?」H嬢「食べ終わりました!ごちそうさまでした」りが「はいwじゃあよろしくねHさん今日も」H嬢「はい」りが「うん」りが「あ、デイウィーさんこんばんは、いらっしゃい」H嬢「こんばんはー」りが「Hさんのね、今日の晩御飯は…何かエグイもの食べてましたwさっき聞いたけど」H嬢「はい…ゆっていいんですか??」りが「いいですよwご紹介してください」H嬢「はい!カレーラーメ...
続きを読む
-
先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。フォーラムまとめ松井プロデューサーによる「第52回もぎたてヴァナ・ディール」のまとめが投稿されています。その中から気になった部分をピックアップしてご紹介。アシストチャンネルについて相談する場所ならSNSでも十分という方もいらっしゃると思いますが、インゲームで気軽に相談・交流できるチャンネルがあるということが、今後のFFXIにとって大事なことだと考え...
続きを読む
-
FFXIにはジョブが22存在し、装備品は数えきれないほど存在しています。ジョブと装備の組み合わせがその強さを決定付けているわけですが、その比率は一定ではありません。基本性能が高く装備性能が低いジョブもいれば、基本性能が低く装備性能が高いジョブもいるのです。この事が齎す結果を、これまでの経験から書いてみたいと思います。目次基本性能の調整は数年に一度装備品の追加は数ヶ月に一度装備品追加で相対的に弱くな...
続きを読む
-
水曜定期配信中の事。オデシーミミックから蘇生後に引き寄せられる。りが「アウー!?嘘だろ??」りが「あ、そうなの?そういうアレがあるの?ちょっとまってw」H嬢「どうしたの?」りが「開ける前に引きずられちゃったw引き寄せられちゃったw」りが「別の開けないとダメだね、え、こんなんなるの?w」りが「近付く事すらできないねw」りが「ちょっと待って、あれ切る、リレ切った」ふな『魔法届く範囲くらいで引き寄せら...
続きを読む
-
先日の水曜定期配信で使用していたレジストスタン装備と結果、それを受けての考察などを書いています。※魔回避と属性耐性によるレジストと、レジスト〇〇によるレジストは関係性がなく、それぞれ別のシステムなのですが、どちらも結果を「レジスト」と記載するため混同されがちです。今回ここでは後者を「レジスト系」と記載します。レジストスタン装備矢弾ストンチタスラム+1+11頭ヴォルトキャップ+10胴オンカスーツ+90両手装備不...
続きを読む
-
バージョンアップ直後配信中の事。――配信冒頭りが「あのね、とうとうね、Hさんが新しく、え?もう来てるの?明日来るんじゃないの?」H嬢「明日です」りが「そうか」りが「今日ね、新しく犬を飼うからその画像をみんなに見せてやってくれー見せてやってくれーって」H嬢「はい、自慢なんですよ!ツイタにも出しました!」りが「はい…wしつこかったのでちょっとだけ出そうと思います」H嬢「はい、凄いカワイイデス」りが「こち...
続きを読む
記事カテゴリ一覧
△
×
カテゴリー内の記事
|
Now Loading...
|