先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。次回VUは7月上旬忍者と白魔道士のジョブ調整、上位ケットシーBF追加、アンバスケードの差し替えなどが行われる予定。忍者は盾ジョブ方面かアタッカー方面か、どちらに調整が入るか楽しみです。オーディンに続く上位BFはケットシーでした。こちらも楽しみですね。条件を満たさないと無限リレイズとかありそうwアンバスケードはハイドラ族のようです。首切りギミッ...
続きを読む
2019年6月「アンバスケード」の攻略を書いています。今月はマジックポット族。以下は全て難易度“とてもむずかしい”です。難易度によって挙動やモンスターの数が変化しますので、他難易度については参考程度にご覧ください。試行回数が少ない段階の記事であり、不確実な内容も含みます。(詳細判明次第随時更新)モンスターの特徴共通魔法ダメージカット。風水耐性。格打特効。Ragid Porcelain 1マジックポット族大きい。神秘...
続きを読む
要望があったので現在使用中の魔導剣士マクロをご紹介させてもらいます。全ての魔法マクロはインスパイアのFC60%(メリポ5振り、FUトラウザ込み)前提です。クルセード78は強化魔法効果時間延長装備セット。62は盾用基本装備セット。ファランクス79はファランクス装備セット。アクアベール77は詠唱中断防止用装備セット。基本詠唱時間5秒なのでギリギリ1秒に収まるものの、極まれにラグ等の影響で中断発生する場...
続きを読む
ジョイ
2019 / 06 / 27
嬢の日常
続きを読む
ダイバージェンス後のバザー分配中に起こった事。りが『バザー準備出来た、順番に買っておk-』りが『コ足を買っておk!』むさに、英雄の結晶が99個売れた。←いつも自分が使う物を優先しているりが『えー!』かの『ええええー』りが『コ足買いなよー』H嬢に、闇の足具:コが1個売れた。小力『www』かの『容赦ない・・・w』りが『極悪人の手に渡ってしまった』げん『きっとむささんの後ろの人が何かしたんだよ』すと『H嬢さ...
続きを読む
先週に引き続き今週もアンバスケード2章生配信をやっていこうと思います。先週は、神秘の光(Rツボのみ使用)によるヘイトリセット、撃破によるプラス効果、風水耐性、特殊技構え~発動中のダメージ増加無しを確認。そしてRツボ硬い!硬すぎる!頂いたコメントによるとアーマーブレイク等の防御ダウンは効果有りとのことですので、単純に防御力が高いだけのようです。クリティカル発生時のダメージの伸びが大きいのもそのせいで...
続きを読む
FFXIの戦闘高速化について少し考えてみたいと思います。75時代、WSは30秒に1回撃てれば上々でした。モンスターの放つ特殊技も発狂状態やアライアンスフルボッコを除けば20~30秒に1回程度でした。プレイヤーの活動が活発だったこの時代は6年にも及び、その間にFFXIにおける戦術や装備の考え方が定着していったと私は考えています。しかし現在の戦闘はどうでしょうか?支援を受けた近接ジョブは数秒に1回WS...
続きを読む
最近は主に倉庫のミッション進行をやっています。まずはジラートミッション。ワープ開通が済んでいた事もあって、約2時間で終わりました。コンパクトにまとまっていて理解しやすく、後のプロマシアに繋がる布石も残している辺り、シナリオの練り込みを改めて感じさせてくれます。ゲームらしいゲームシナリオとも言えますね。その後、数日かけてプロマシアミッションもコンプリート。前にもどこかで書かせてもらいましたが、ここか...
続きを読む
先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。17周年記念イベントBFは想定通りの強さイベントBFにしては強すぎるのではないか?との質問対し、想定通りの強さだったとの回答がありました。ダイバージェンスW3を除けばCLの上昇は久しく行われておらず、その間もプレイヤー側は強くなり続けているため相対的にバトルは楽な方向に向かっています。しかし新たなバトルを追加する際には現状の強さを基準にするた...
続きを読む
WSダメージの計算方法を書いています。※以下は全て先人の検証にを元にした予測であり、正しい計算式ではありません。※間違いが確認出来れば修正を加えていきます。初段INT(INT(INT(INT(INT(INT(INT(FD+修正項目)*倍率)*攻防関数特殊枠)*攻防関数)*WSダメージ特殊枠)*WSダメージ装備枠)*WSダメージアップ特性)2段目以降INT(INT(INT(INT(INT(FD+修正項目)*攻防関数特殊枠)*攻防関数)*WSダメージ特殊枠)*WSダメージアップ特性)※全段...
続きを読む
ダイバージェンス後のバザー分配中に起こった事。H嬢「あかの素材集めてる」りが「そう」H嬢「闇は揃っている、破片がまだ」りが「そう」H嬢「あか」りが「…」りが『順番が来たら赤素材を選んで私によこせって言われてる今』かの『www』たろ『(∵)』しゃ『(ΦωΦ)』たる『それは選ぶしかないね^^』りが『誰か先に赤素材買ってw』H嬢『やめて』かのに、脚具の破片:赤が1個売れた。かのがバザーから抜けました。H嬢『...
続きを読む
FFシリーズの代表曲を集めたプレイリストが「Amazon Prime」で聴き放題になっています。我々のFFXIからは「Awakening」がリスト入り。全リストはこちらです。これは分かっている人のラインナップですね!オーメン詰みなどの周回作業にピッタリではないでしょうか。根強い人気の5、リメイクの予約受付が開始された7、リマスターや続編が作られた10からはそれぞれ2曲。最新作に数えられる、14と15の収録数も多いです...
続きを読む
本日の定期配信は、倉庫キャラでアンバスケード2章に挑んでみます。毎月新しいギミックで更新されているアンバスケード2章。面白そうだなと思いつつも、メインキャラだと無双で終わるだけのような気がして手を出さずにいました。しかし今はIL119なりたてピチピチの倉庫キャラが居ます!2章を楽しむには丁度良い環境だと思うので、今回はこちらを配信でやっていきますよ。CLの低い2章とは言え、さすがに同盟戦績装備だけ...
続きを読む
どんと
2019 / 06 / 18
嬢の日常
続きを読む
ある日のこと。2垢キャラのレムが欲しいH嬢。H嬢「いけにえのま来て」りが「ん?」H嬢「BFでレム取り、おんねんどうの1ばん」りが「ララバイで寝るやつだっけ」H嬢「さはぎんなので寝る」りが「そうか」H嬢「さはぎん4匹出てくる」りが「おう」H嬢「難易度どうする?」りが「どんとこい」H嬢「え?どっち?」りが「どんとこい」H嬢「いや分からねえし」りが「どんとこい」H嬢「いやだから」りが「どんとこいよ!」H...
続きを読む
上位オーディンBF「★修羅の道」の攻略を書いています。以下は全て難易度“とてもむずかしい”です。難易度によって特殊技や耐性が変化しますので、他難易度については参考程度にご覧ください。試行回数が少ない段階の記事であり、不確実な内容も含みます。(詳細判明次第随時更新)モンスターの特徴Odin Prime 1神族オーディン。足止め系に完全耐性。累積WS耐性(異なるWSを当てる事で耐性低下)。距離が離れる程ダメージカッ...
続きを読む
先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。VU実施黒魔道士調整、上位召喚獣BFにオーディン追加、アンバスケードの差し替え等が行われました。黒魔道士調整は最善手を更に伸ばすような事はせず、横に広げた方針通りの調整だったと思います。オーディンはギミック判明によって様々な編成での攻略が可能となりましたね。呪歌ロールに頼らない戦闘のひな型にもなりそうです。アンバスケード1章の巨人族は精霊MB...
続きを読む
記事カテゴリ一覧
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...