公式に次回バージョンアップの告知が出ていました。それによると、3月のジョブ調整はからくり士のようです。3月のバージョンアップでは、バトルコンテンツ「アンバスケード」で入手できる武器の強化段階を追加するほか、オートマトンのアタッチメントの追加/調整を予定しています。FINAL FANTASY XI 公式サイトより抜粋前にもどこかで書いた記憶がありますが、ペットジョブは他ジョブを完全に駆逐するほどの強ジョブになるか、頑...
続きを読む
レベル75で挑戦した石の見る夢。その最終BFで敗退して1週間。準備が整ったのでリベンジを行います!剣戦吟で挑むもギミックのせいでフェイスが役に立たず負け、その後剣戦白で再戦するもレベルシンク出来ずレベル99白のコピーが大暴れして負け。75ジョブを新たに育てて編成し直さないと無理じゃないかという事になり、この1週間で準備を進めていました。イディさんに狩人を、入れ歯さんに赤を育ててもらい、白の助っ人を...
続きを読む
今週も火曜水曜に配信を行います。本日、26日(火)はサベッジブレード習得とプロマシアミッション進行。もちろん倉庫レベル75で行います。マーシャルアネラス+サベッジで少しはマシな状態にしておく事と、次のメリポ狩場候補であるミザレオに行けるようにしておくのが目的。プロMは星唄の煌めき入手の関係で何れは進行する必要があったので一石二鳥ですね。配信でも説明させてもらいますが、ここ最近のギルの流れをザックリ...
続きを読む
生配信で行ったレベル75メリポの結果と考察を書いておきます。結果はこちら。翡翠廟前100分、25メリポ(エチャド専心3~6メリポ、星唄の煌めきによるリミットポイント取得量+60%)ラヴォール村90分、26メリポ(同上)専心と煌めき効果を除いて時給換算すると、翡翠廟前が7万、ラヴォール村が8万。経験値テーブルを2011年以前に戻すと、翡翠廟前が3万5000、ラヴォール村が4万。5人+フェイスの編成で...
続きを読む
先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想等を書いています。ログポ交換にラウンシーワンド検討要望を受け、ログインキャンペーンの交換品にラウンシーワンドの追加を検討中とのこと。やはりログインキャンペーン関連の要望は通りやすいですね。最近のフォーラムは開発者投稿が少ないです。どうやら来年度からスクエアエニックス社の開発事業を再編(11ある事業部を4つに集約)する動きがあるようで、FFXIの開発陣も少なからず...
続きを読む
「些事東風」様に面白い検証が載っていました。記事によると、グラビデとインデグラビデ(ジオグラビデ)を合わせると、移動速度がマイナス値を取り対象はターゲットから遠ざかって行く。との事です。以下、抜粋。見てたらタゲがきれて消えていきました。wwww再現には、サボトゥールとそれなりの弱体効果アップ装備が必要になります。NMに使用する場合、サボトゥールの弱体深度が1/4になってしまうため、このようにはなら...
続きを読む
キャッチャー
2019 / 02 / 22
雑記
続きを読む
遅ればせながら、新マウント取得クエストをやってきました。乗り物を拾うシーンがシュールwどうやって持ち帰ったの。ヴェ・ルガノン宮殿の箱から手に入れるアイテムは、PT全員まとめて取得出来るようですね。クエスト自体は特別難しい事も無く、世界設定を上手く取り込んでいたと思います。うん、どう見てもUFOキャッチャー。...
続きを読む
レベル75で挑んだ「石の見る夢」は、最終BFで負けました!1戦目。剣戦吟で挑むも、フェイスが機能せず敗退。2戦目。剣戦白で挑むも、BF内でレベルシンク出来ずレベル99白のコピーが大暴れして敗退。ほぼ全て?のBFで付くこのレベル制限アイコン。実際には制限されていないわけですが、これが付いてしまう事でレベルシンク出来なくなります。レベル75に対しレベル99で無双する入れ歯さん(コピー)図。やはり石夢の...
続きを読む
先週の翡翠廟前メリポに続き、ラヴォール村メリポを生配信します。メリポ狩場としてはマイナーだったのではないでしょうか。その要因は、徘徊する将領NMと、雑魚も容赦なく使うカウンタースタンスにあったように思います。どちらかと言えば回避狩場的な意味合いが強かったラヴォール村ですが、慣れてくると美味しく、過剰火力でチェーン切れを起こしてしまうようなメリポ慣れしたPTが新たな刺激を求めて選ぶこともあったように...
続きを読む
シャントット帝国の陰謀、戦慄!モグ祭りの夜をクリアしてきたレベル75の倉庫。残る追加シナリオ「石の見る夢」も、生配信で挑戦です。最初に追加されたシナリオだからかどうかはわかりませんが、他の二つと比べてボリュームは少なめですね。日光の欠片、月光の欠片、星彩の欠片は相変わらずのドロップ率で、当時はここでヒーヒー言っていたなーと遠い目…。事前に集められるアイテムはこれだけなので、余った時間を使ってデルク...
続きを読む
前回の翡翠廟前メリポでは、リディル戦士とアポ暗黒にタゲを取られっぱなしだった倉庫魔導剣士。このままでは今週予定のラヴォール村メリポでも屈辱が待っているので、少しでも強くなりたい。という事で、やって来たのは慟哭の谷。ここの特殊訓練(FOVの一部でエクレア及び銘の付いていない装備品にランダムでオーグメントを付与できるコンテンツ)を利用して、伝説の神装備スパイクネックレスにオグメを付けます。フェイスが消...
続きを読む
先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想等を書いています。インパクトは修得出来ないトワイライトプリス装備時のみ使える黒魔法のインパクトは、その制限有りきの性能のため修得出来るようにはしないとの事です。同じ要望は何度か出ていますが、回答は同じですね。インパクトは対象の全ステータスを2割下げる弱体手段として利用される事が多い精霊魔法です。精霊の印を使用すれば非ILの不利も無くなるため特に強敵との戦いで重宝...
続きを読む
2月14日17:00から「推しNPCスクリーンショットキャンペーン」が開始されています。急に始まりましたね。私の記憶ではもぎヴァナ等でも事前告知無しだったと思います。今回のスクリーンショットキャンペーンは、ヴァナの魅力的なNPCを再確認する良い機会。キャンペーンタグ「#押しNPC」を追っていると、メジャーからマイナーまでいろんなNPCを観る事が出来て楽しいですよ!どれも熱と愛がこもっていて素晴らしい。※掲...
続きを読む
「レベル75でモグ祭りの夜」を配信中の事。配信開始から、4時間以上経過――。入歯『んねm、い』りが「入れ歯さん頑張ってwもう少しだよw」入歯『あしたq』りが「入れ歯さん、衰弱あと何分?」入歯『5』りが「え?まだ5分もある?」入歯『4』りが「長いね、待ってると時間ヤバいから行っ」入歯『2』りが「w」りが「4分から2分が10秒くらいしかなくない?w」入歯『0』りが「ww」『結果』だけだ!!この世には『結...
続きを読む
2019年2月のバージョンアップで追加された、アンバスケード武器の強化三段階カジャシリーズ。この中から気になったものを抜粋してみます。カジャナイフ Rare Ex D117 隔180 DEX+10 INT+10 MND+10 命中+35 攻+25 魔命+35 魔攻+13 魔法ダメージ+217 短剣スキル+242 受け流しスキル+242 魔命スキル+242 メインウェポン: エヴィサレーション エヴィサレーション:ダメージ+50% Lv99~ 赤シ獣吟狩忍コか踊 アンバスケード武器全般...
続きを読む
記事カテゴリ一覧
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...