FF11りがみり報告書
個人的フォーラムまとめ(2018/09/24~2018/09/28)
2018
/
09
/
30
フォーラム
続きを読む
先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想等を書いています。次回VUは10月上旬ベガリーインスペクターとシニスターレインに新たな仕組み導入、アンバスケードの差し替え等が予定されています。ベガリーインスペクターは、少人数でエンピリアン装束の強化フラグを取れるような調整。シニスターレインは、相手を選べるようなシステムの追加。開発の遅れや問題が無ければ、これらの仕組みが導入されると思われます。シニスター装備のMAX...
続きを読む
FFXIの人口は増えているのか?
2018
/
09
/
29
雑記
続きを読む
最近なんだか増えているような、そうでもないような、ちょっとよく分からない現象が起こっていると感じます。その原因を少し考えてみました。恐縮なのですが、当ブログのアクセス数を例にさせてもらうと。ここ一年以上ずっと一日2500人程度で横ばいだったものが、5月の16周年&ウェルカムバックで3000人を超え、徐々に2600~2700人程度まで戻しながらもVUの度に再びウェルカムバック時の3000人に戻るといった現象を繰り返していま...
続きを読む
ダイバージェンスの分配ルール 変更の変更の変更
2018
/
09
/
28
デュナミス
続きを読む
英雄の結晶/英雄の大結晶/黒の残魂、及びリエンフォースポイント稼ぎ。新たにこれだけの要素が追加されたため、またしてもルールの変更を行う事となりました。アレコレ頭を悩ませた結果、私たちの団体では以下のルールへと変更。RP装備を手に入れたら事前に報告NQ~HQ2までどれでもOK。RPを稼ぎつつ数も倒せる編成を組む対象装備を持っていても編成上組み込めなければ諦め。近接遠隔編成:お宝ボーナスエリア範囲狩り編成:サン...
続きを読む
青狩!ダイバージェンス
2018
/
09
/
27
デュナミス
続きを読む
約二か月ぶりに1団体へ戻ってのダイバージェンス。新たな始まりの意味も込めて、初期にやり続けたサンドでの青範囲狩りをやってみました。編成は、剣青青白召風+シ(2垢召風)。召首強化希望者が居たので、ダイバージェンス編成例とは微妙に違っています。強化希望者は他に青首が1名。久々なのに久々な気がしないのは、嫌という程やってきた証拠なのでしょうか。支援の確認だけして突入です。久々だから慎重に行こう!…としたの...
続きを読む
AMANとカンパニエ
2018
/
09
/
26
ヴァナ昔話
続きを読む
互助会引換券・銀を求め、久々にカンパニエへ行って来ました。「カンパニエバトルに参加する(M)」を受け、グロウベルグ〔S〕の防衛戦へ。しかし、待てど暮らせど敵軍は攻めてきません。侵攻の知らせはちゃんと確認したのですが、来ない。ウサギとカメを彷彿とさせるのはクゥダフが故…ではなく、久々だから長く感じているだけなのですが、昔はこれを普通に待っていたんですよね。今のコンテンツのサクサクっぷりをこういう場所で...
続きを読む
敵対心+は揮発減少に作用するか?
2018
/
09
/
25
ゲームシステム
続きを読む
ヒロインズコンバットII「宮司からの招待状」で気になった事があります。それは、膨大なHPを持つ赤髪イロハに対しアタッカーが全力で削り続けてもターゲットが動かない現象。CLの上昇に伴い与ダメージヘイトは低下していきますが、「宮司からの招待状」に登場する赤髪イロハ程のHP量であればアタッカー2名のヘイトが上限へ到達してもおかしくありません。盾とアタッカーが共に上限へ到達している場合、タゲの動く場面も少なからず...
続きを読む
金の書武器ジョブ首を鍛えるための編成例
2018
/
09
/
24
デュナミス
続きを読む
金の書武器とジョブ首のリエンフォースポイントを稼ぐには、装備した状態でダイバージェンスのモンスターを乱獲するのが効率的なようです。これまで様々な編成を試してきた経験を活かして、エリア別に有効な編成を考えてみたいと思います。1PT6人、WAVE1~WAVE2を基準にしてみました。前提知識通常石像=青目と緑目が交互に変化しその色で呼び出す獣人の弱点(エリアにより異なる)が変化無色石像=目の色が無く弱点の無い獣人と...
続きを読む
個人的フォーラムまとめ(2018/09/17~2018/09/21)
2018
/
09
/
23
フォーラム
続きを読む
先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想など書いています。ジョブポ「ペットの敵対心アップ」変更予定立ち回りに大きな変化を与えること、ジョブマスターが条件の項目が追加されたことを鑑みて、獣使いジョブポイント「ペットの敵対心アップ」項目の差し替えを検討中。早ければ11月VUで実施するとのことです。敵対心絡みの能力はいろんな意味で難しいです。状況によって選択できる能力ならまだ使いようが有るものの、常時発動となる...
続きを読む
結魂!ダイバージェンス
2018
/
09
/
22
デュナミス
続きを読む
サンドリアとウィンダスで結晶&残魂稼ぎをしてみました。先に結果から。獲得戦利品アイテムサンド(お宝有)ウィン(お宝無)錆びた認識票557348獣人勲章11黒ずんだ認識票33獣神勲章11古びた認識票311335魔神勲章24英雄の結晶478506黒の残魂226219破片モ黒ナ暗獣吟竜コ学風剣白白黒かかその他オークの供物朽ちた片手棍ヤグードの供物朽ちた両手刀WAVE1は、サンドリアが全NM石と雑魚石6体残し、ウィンダスが全NM石と雑魚石5体残...
続きを読む
金策模索
2018
/
09
/
21
雑記
続きを読む
9月VUで追加された様々なアイテムを欲しいだけ買うとしたら、どのくらいお金がかかるのか?ざっと計算したところ、私の場合20憶必要な事が判明…。「ハハッ!w」と自分でもびっくりするくらいミッ〇ーそっくりな笑い声が出ました。笑っていても仕方がないので、新たな金策を考えてみましょう。手始めに、これからしばらく旬が続きそうなオーメン詰みルートによる黒の残魂集めをお試し。多数の敵を効率よく倒すには範囲狩りが有効...
続きを読む
RMEA強化は物足りない?
2018
/
09
/
20
装備
続きを読む
2018年9月のVUでRMEAにオーグメント性能が追加されました。その個人的感想と、今後の展望について書いてみようと思います。第一印象は、可もなく不可もなし。D値と専用WSの強化に、ちょっとしたプラスアルファ。これは今までのRMEA強化の既定路線です。その中でRMの強化率を若干高めにし、EAとの火力差を詰める調整が施されました。大方の人が予想していた結果だと思います。私自身もそうでした。しかし、これに不満を感じる人も...
続きを読む
ガンスルー
2018
/
09
/
19
嬢の日常
続きを読む
ある日のこと。H嬢「ごめん、アンバス乗った」りが「ええーずるくないー?」H嬢「…」りが「もういいわーひとりでウォンテッドいってくるわー」りが「しんだ」H嬢「む」りが「なんかダメだ、集中力が続かない」H嬢「疲れてるんじゃ?」りが「疲れては無いけど、眠い」H嬢「寝てもいいよ」りが「アンバスやりたかった…」H嬢「次ラストっぽい、私集めるから行く?」りが「イエーイ」H嬢「待っててね」りが「少し目覚めた」H嬢...
続きを読む
ジョブ首オグメ性能と雑感
2018
/
09
/
18
装備
続きを読む
金の書武器Su5に付与されるオーグメント性能を簡単にまとめています。ジョブ首戦士モンク白魔黒魔赤魔シーフナイト暗黒獣使い詩人狩人侍忍者竜騎士召喚士青魔コルセアからくり踊り子学者風水士魔導剣士 下へ 戦士の数珠+2命中+25 攻+25 フェンサー+1[1]HP+100[2]STR+15 DEX+15[3]ダブルアタック+7%モンクの喉輪+2命中+30 蹴撃攻撃力+20[1]DEX+15 MND+15[2]蹴撃+25[3]物理ダメージ上限+10%クレリクトルク+2MP+50 ケアル回復量+10%...
続きを読む
2018年9月アンバスケード1章攻略
2018
/
09
/
17
アンバスケード
続きを読む
2018年9月「アンバスケード-エキスパート」の攻略を書いています。今月はメドゥーサ族リバイバル。2021年1月の同アンバス攻略記事はこちら以下は全て難易度“とてもむずかしい”です。難易度によって挙動やモンスターの数が変化しますので、他難易度については参考程度にご覧ください。モンスターの特徴共通ターゲットが数秒間視線をはずすと、ヘイトリセット+オーラ発生。オーラ発生中は、被ダメージカット+ヘイト上昇...
続きを読む
個人的フォーラムまとめ(2018/09/10~2018/09/14)
2018
/
09
/
16
フォーラム
続きを読む
先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。VU実施RMEA、金の書武器、ジョブ首にオーグメント追加、アンバスケードの差し替え、召喚獣戦の報酬再取得化などが行われました。待ちに待ったRMEAの強化に、ヴァナは賑わっているようです。金の書武器やジョブ首にも良性能が付与されるとあって、経済も回り始めたように感じます。うーん、今からでもエスカッション最終を目指すべきなのか…。各種不具合の発生と修正VUに...
続きを読む
次のページ
ソーティまとめ更新中
りがみり
人生の半分がFFXIの人です。
ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。
プライバシーポリシー
最新動画
今月のアンバスケード1章
ジョブポ&マスポ狩場案内
ブログ内検索
トピックス
復帰者の歩き方
復帰から一月ほど経った人へ
便利機能 移動関連
便利機能 戦闘関連
便利機能 表示関連
便利機能 その他
チャットフィルター紹介
ヴァナ定番食事
マルチアタックの仕組みと考え方
WS追加効果の発動率を上げる方法
近接アタッカーに必要なカット
敵対心+上限
回復ヘイト分散
ステータス異常と対策
特殊耐性まとめ
Lv1Lv2連携表
Lv2Lv3連携表
復帰ナビゲーター(公式)
宅配不可EXアイテム一覧(公式)
トレジャーハンター効果一覧(公式)
記事カテゴリ一覧
★
日記雑記 (912)
┣
★
雑記 (475)
┣
★
嬢の日常 (424)
┗
★
ヴァナ昔話 (13)
★
情報 (635)
┣
★
バージョンアップ (95)
┣
★
フォーラム (385)
┣
★
装備 (132)
┣
★
金策 (4)
┗
★
ミッション (19)
★
システム (147)
┣
★
ゲームシステム (111)
┣
★
マクロ (12)
┗
★
フェイス (24)
★
ジョブ (483)
┣
★
育成 (92)
┣
★
ナイト (104)
┣
★
暗黒騎士 (70)
┣
★
忍者 (37)
┣
★
侍 (42)
┣
★
青魔道士 (10)
┣
★
コルセア (24)
┣
★
魔導剣士 (47)
┗
★
ジョブ考察 (57)
★
コンテンツ (646)
┣
★
エミネンス・レコード (6)
┣
★
バトルフィールド (32)
┣
★
デュナミス (108)
┣
★
スカーム (5)
┣
★
メナスインスペクター (8)
┣
★
ベガリーインスペクター (12)
┣
★
インカージョン (8)
┣
★
ウォンテッド (12)
┣
★
ギアスフェット (156)
┣
★
アンバスケード (110)
┣
★
オーメン (50)
┣
★
オデシー (83)
┣
★
ソーティ (15)
┣
★
マスタートライアル (30)
┗
★
合成 (11)
★
その他 (67)
┣
★
マインクラフト (17)
┣
★
配信関連 (13)
┣
★
グランドマスターズ (26)
┗
★
その他 (11)
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...
Now Loading...
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
リンク
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XI Forum
FF11用語辞典
BG FFXI Wiki
FFXI アイテム検索
英雄無き時代の英雄