• 全部位出揃ったので、コルセアのレリック装束ラヌンアタイア+3について改めて見てみたいと思います。頭LAトリコルヌ+3 Rare Ex防120 HP+80 STR+35 DEX+29 VIT+22AGI+41 INT+25 MND+25 CHR+26飛命+37 飛攻+87 魔命+37 回避+64 魔回避+73魔防+4 ヘイスト+8% ファントムロール性能+50ウィニングストリーク効果アップLv99~ コ          <Itemlevel119>胴LAフラック+3 Rare Ex防151 HP+79 MP+64 STR+37 DEX+39VIT+31... 続きを読む
  • 全部位出揃ったので、魔導剣士のレリック装束フサルクアタイア+3について改めて見ていきたいと思います。頭FUバンド+3 Rare Ex防124 HP+56 MP+88 STR+23 DEX+27VIT+30 AGI+34 INT+23 MND+23 CHR+24命中+37 攻+62 魔命+37 回避+64 魔回避+73魔防+4 ヘイスト+8% ファランクス+7被物理ダメージ-6%バットゥタ効果アップLv99~ 剣          <Itemlevel119>胴FUコート+3 Rare Ex防156 HP+119 MP+104 STR+34 DEX+39VIT+... 続きを読む
  • 現在確認出来ているNMのみです。数字はNMをポップさせる赤目石像の位置を示しています。サンドリアバストゥークウィンダスジュノデュナミス-サンドリア〔D〕NMマップ※サンドリアは「FF11 -Two Man Cell-」様の記事を参考にさせていただきました。ジョブ名称WAVE1WAVE2戦暗Ravager①❶モかMendicant②❷白召Priest②❸黒風Invoker③❹赤剣Warlock④❺シ踊Cutpurse⑤❻ナ竜Stalwart④❼獣狩Hunter③❽吟侍Minstrel①❾忍青Kagemusha⑤❿コ学Canoneer⑥⓫デ... 続きを読む
  • 4回目の「デュナミス‐バストゥーク~ダイバージェンス~」。今回は他団体と合同でフラグ取得を行いました。フラグ取得したいジョブを3ジョブずつ挙げてもらい、それを組み合わせてフラグ回収していくのが目的。ナ剣黒希望者が多く、中ボス撃破に困らないのは編成上非常に助かります。これなら最後まで問題なくやれそうな予感。合同フラグ取得第一回目となる今回の編成はこちら。ナ剣忍シ赤白戦暗侍踊赤風黒黒黒学コ召盾PT、近接PT... 続きを読む
  • 全部位出揃ったので、ナイトのレリック装束カバラリアーマー+3について改めて見てみようと思います。頭CBコロネット+3 Rare Ex防140 HP+116 MP+98 STR+32 DEX+26VIT+43 AGI+26 INT+24 MND+24 CHR+24命中+37 攻+62 魔命+37 回避+53 魔回避+52魔防+4 ヘイスト+7% 敵対心+9ランパート効果時間+30アイアンウィル効果アップLv99~ ナ          <Itemlevel119>胴CBサーコート+3 Rare Ex防171 HP+138 MP+110 STR+39 DEX... 続きを読む
  • 全部位出揃ったので、侍のレリック装束極左近士具足について改めて見てみたいと思います。頭極左近士桃形兜 Rare Ex防135 HP+78 MP+43 STR+34 DEX+30VIT+32 AGI+30 INT+29 MND+29 CHR+29命中+45 攻+79 飛命+45 飛攻+79 魔命+37 回避+53魔回避+63 魔防+4 ヘイスト+7% スナップショット+5ストアTP+8意気衝天効果アップLv99~ 侍          <Itemlevel119>胴極左近士胴丸 Rare Ex防165 HP+101 MP+64 STR+42 DEX+37VIT+36... 続きを読む
  • 先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。次回VUは4月上旬予定アンバスケードの更新、アンバスケードマントの更なる強化枠追加、アンバスケードマントのUI改善などが予定されています。16周年に向けての充電期間と言ったところでしょうか。マントの追加枠について、もぎヴァナでは防御関連を予定しているとの事でしたね。どんな性能にできるのか楽しみです。レリック強化素材競売取引化へ破片や闇具などの素材を... 続きを読む
  • 6回目の「デュナミス-ウィンダス~ダイバージェンス~」。今回はNMを中心にやってみました。編成は、暗侍シ白吟コ+剣ナ風。フラグ回収を兼ねて近接編成にしてみました。釣って、寝かせて、各個撃破。これはどこの台場でも(ジュノ緑目除く)通用する基本的でわかりやすい方法ですが、ウィンでは比較的よく機能するようです。緑目で釣るとトアクリが5万近く出たりして、「ふぁーw」って声が出ますwウィンの赤目(NM獣人をポップ... 続きを読む
  • 全部位出揃ったので、暗黒騎士のレリック装束ファレアーマー+3について改めて見てみたいと思います。頭FLバーゴネット+3 Rare Ex防134 HP+96 MP+43 STR+40 DEX+24VIT+40 AGI+24 INT+22 MND+22 CHR+22命中+44 攻+77 魔命+37 回避+53 魔回避+52魔防+4 ヘイスト+7% 暗黒魔法の詠唱時間短縮-12%ダークシール効果アップLv99~ 暗          <Itemlevel119>胴FLキュイラス+3 Rare Ex防166 HP+103 MP+75 STR+42 DEX+32VI... 続きを読む
  • エスカッションの進捗報告と、ながらデータのご紹介をしています。暇な時間を見てちょこちょこやっていました。精魂度はようやく80%。この調子だと合成連携で挫折する未来しか見えませんが、やれるとこまでやってみます。職人ポイントも上限の50000に到達し、ジュラルミン板を1枚交換。その後再び職人ポイントを稼いで30000を越えたところです。例によって、合成セットを含む数種の合成からボーナスに見合ったものを選んで上げてい... 続きを読む
  • 1回目の「デュナミス‐ジュノ~ダイバージェンス~」。今回も合同で大ボス撃破を狙います。編成は、ナ剣シ白吟風+戦暗白吟コ風+青侍白吟コ風にさせてもらいました。近接でやれるかどうかは不明でしたが、これだけ人数が居れば何とかなるんじゃないかという甘い考えです。道中は青目で釣って、寝かせてから各個撃破。石像はコ風で処理。戦力自体は問題なかったのですが、狭いエリアにフルアライアンスだとモンスターが表示されず、... 続きを読む
  • 古き時代のヴァナを追体験する15周年エミネンス・レコードから、当時を振り返ってアレコレ。今回は、「最強時代」。最強とはなんでしょうか。瞬間最大ダメージを出せること?総合的に最も削れること?それとも死なない事…?FFXIの歴史の中で、「〇〇最強だな!」と言わしめた最初の事例はバインドを駆使する「黒魔道士最強だな!」でした。まだBBユニット指くわ勢だった当時の私は、先行組のブログ等で情報を得て想像することしか... 続きを読む
  • 2018年3月「アンバスケード‐エキスパート」の難易度むずかしい以上で必要となる、Moogle追従。そのコツと今回のギミックについて感じた事を書いてみようと思います。前回書かせていただいた攻略内容から、Moogleの追従についてのみ掘り下げていきます。攻略記事内で書いた通り、Moogleの移動中はラグによってスフィア範囲が前方へズレます。それを見越してMoogle前方を歩くようにするわけですが、ここでちょっとした罠が。よくある... 続きを読む
  • 先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。幻珠分解用カードドロップにトレハン有効3月VUで追加された幻珠分解用カードにはトレジャーハンターが有効とのことです。各地でシーフ達によるカード狩りが行われているのでしょうか。私ももう少し、たぶんもう少しでその仲間入りが出来そうなのですが、コルセア用の収納スペースを確保するためにシーフ装備を片づけたばかり…w大量に必要となるものですからトレハン値の... 続きを読む
  • 数日前のこと――。りが「お返しはなにがいいのけ」H嬢「じゃあアマリク胴」りが「え?」H嬢「ふふ」りが「免罪符ね」H嬢「ううん」りが「ううん」H嬢「…」りが「…」H嬢「あまりく」りが「わかった」H嬢「のんきゅうは持っている」りが「のんきゅう2個使うんだ」H嬢「使わない」H嬢「アマリクのんきゅうは全部持っている」りが「そうw」H嬢「スティキニリングの白枠も欲しい」H嬢「きっとサイレスが入るようになる」りが... 続きを読む

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧