FF11りがみり報告書
ソニスラマンは流し目で落とす
2018
/
02
/
28
ゲームシステム
続きを読む
全国6500万人のソニスラファンのために、前方範囲WSの有効な使い方を書いておこうと思います。前方範囲系の攻撃は、横幅が狭く縦に長いという特徴を持っています。また、モンスターはお互いに重ならないよう対象を中心に左側へ旋回しようとします。つまり、右手を壁にして多数のモンスターを前方に捉えれば前方範囲攻撃を効果的に利用できるわけです。しかし実際には…。このように、左に1体だけ離れているケースが間々ありますね。...
続きを読む
ひさびさアルブメン
2018
/
02
/
27
ギアスフェット
続きを読む
先日、久しぶりにアルブメンに参加させてもらいました。久しぶり過ぎてアイキャッチ画像にも少しだけ力が入ります。最初は人数を抑える予定だったようですが、希望者も多かったためフルアライアンスに!人数が多いだけでテンション上がりますね。そして、集合すると勝手に増えていくマンドラたち。この現象に名前を付けたい。やり方はオーソドックスな途中全滅からのMB削り。主催のC氏が丁寧に説明してくれました。湧かし~全滅~...
続きを読む
扉の向こうにある怪
2018
/
02
/
26
嬢の日常
続きを読む
ある日のエインヘリヤル。道中で出会ったLSメンバーと即席のアラを組んで挑むことになりました。りが『入るねー』P氏『はーい』オルトリンデの間、ゲルヒルデの間、ブリュンヒルデの間、全て他PC占有中。りが『隊長、第三ウイング全滅です』P氏『ww』P氏『H隊長!りが隊員が侍で来る事に驚きを隠せません!』H嬢『それがさー』H嬢『隅っこに連れて行こうとするから邪魔なんだよね』りが『邪魔じゃないw』P氏『www』H...
続きを読む
個人的フォーラムまとめ(2018/02/19~2018/02/23)
2018
/
02
/
25
フォーラム
続きを読む
先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。アンバスチケット&トークン、4月から交互に設定ホールマーク累計とホールマーク消費に分け、毎月交互に設定していくとのこと。チケットとトークンでは交換出来る装備が異なります。これまでは切り替えに半年もかかっていたようですから、新規復帰者にやさしい仕様になりますね。あとは低難易度でありがちな、ソロの方が効率的問題をどうするかでしょうか。低難易度でPT...
続きを読む
よん!ダイバージェンス
2018
/
02
/
24
デュナミス
続きを読む
27回目の「デュナミス‐サンドリア~ダイバージェンス~」。今回は4体目が出ました。編成は、青青青白召コ+剣シ風。第一希望闇具の集まりが悪いため、26回目からはWAVE1Aurix撃破後すぐにWAVE2へ移行しています。WAVE1は東を殲滅し、西側の横丁入り口前でAurix3体目と遭遇。これをパッセで撃破し中ボスへ。途中、シの破片1個ドロップして第一希望破片は全員取得完了となりました。闇具がまだ残っているのですが、一段落すると達成...
続きを読む
ダイバージェンスの謎な仕様
2018
/
02
/
23
デュナミス
続きを読む
ダイバージェンス全体に感じる、通常とは異なる現象について書いてみます。「デュナミス‐サンドリア~ダイバージェンス~」を主にやっているのですが、そこでメインとしている攻撃手段が青魔法。雑魚も中ボスも範囲青魔法の連打で処理しています。台場に出現するモンスターは雑魚も含めて全て「計り知れない強さ」表示。通常であれば累積魔法耐性の対象となるモンスターです。しかし、その現象は確認できません。※カット上限が低い...
続きを読む
高みの見物を強いられる
2018
/
02
/
22
嬢の日常
続きを読む
ある日のエインヘリヤルでのこと。りが「ソニスラマンが来たよ」H嬢「…」りが「ソニスラマン」りが「強いよ」H嬢「入る」りが「うむ」ソニスラマンが抜刀してる間に範囲青魔法でなぎ倒していく嬢。りが「青やべーな」H嬢「邪魔」終了後。H嬢「…」りが「ソニスラマンのおかげだからね」H嬢「隅っこに連れていかれるのが迷惑なので」りが「うん?」H嬢「入口に立ってて」りが「ソニスラマンに言ってる?」H嬢「他に誰が?」り...
続きを読む
ダイバージェンスの分配ルール
2018
/
02
/
21
デュナミス
続きを読む
ダイバージェンスの調整予定が明らかになったことで、今後活動団体が増えていくかもしれません。ということで、我々の活動形態や分配のルールを一例としてご紹介させていただきます。活動形態、頻度活動形態:固定メンバー特に決めていたわけではないのですが、いつの間にか固定化。活動頻度:3~4日に1回その日の活動終了後に次回の日程打ち合わせ。基本的に3~4日ペースでやっていますが、事情によっては1週間以上空けることもあ...
続きを読む
2018年2月アンバスケード1章のナイト
2018
/
02
/
20
アンバスケード
続きを読む
2018年2月「アンバスケード‐エキスパート」のナイトについて簡単に書いておきます。編成などに関しては攻略記事の方を参照してください。今回の盾に求められるのは、短時間でヘイトを大きく稼ぎタゲを維持し続けることと、与TPを可能限り抑えること。流れを追いながら簡単に書いていきます。サポは剣、盾はイージス、敵対心+100。流れ強化完了後、フィールティをして突っ込みセンチネル被弾による与TPを抑える必要があるので、セン...
続きを読む
ヴァナ昔話 ~ジンクス~
2018
/
02
/
19
ヴァナ昔話
続きを読む
古き時代のヴァナを追体験する15周年エミネンス・レコードから、当時を振り返ってアレコレ。今回は、「ジンクス」。北西を向くと不意打ちがミスになる。ジンクスと聞いて、最初に私の頭に浮かんだのはコレでした。「キャラの向いた方角まで認識するなんてそんなこと可能なはずがない」「何かの間違いでたまたまミスっただけ」「ただのジンクス」。そんな風に言われていた不意打ち鬼門も、実際に多くの人が試し事実であることが発覚...
続きを読む
個人的フォーラムまとめ(2018/02/12~2018/02/16)
2018
/
02
/
18
フォーラム
続きを読む
先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。ダイバージェンスの今後新規武器(要「金の書」)の素材追加、NMへの戦利品追加、レリック強化素材のストレージ圧迫問題対応、などを予定しているとのことです。レリック強化素材のドロップ率に関しては、出易くするような調整はしないが何かしら「出す」方法は考えていると、第37回もぎヴァナで発言されていました。この言い方から察すると、キャンペーン限定で出易くす...
続きを読む
猛鳥!ダイバージェンス
2018
/
02
/
17
デュナミス
続きを読む
1回目の「デュナミス‐ウィンダス~ダイバージェンス~」。他団体と合同で大ボス撃破を狙います。編成ナ剣シ白吟風青青白召吟風狩狩狩白赤吟支援白魔:プロシェル、バサンダラ赤魔:スナップ、各種弱体詩人:栄典、ミンネ、スケルツォ、マドorプレorバラ風1:インデウィルト、ジオランゴール風2:インデアキュメン(大ボスプレサイス)、ジオマレーズ(大ボスフレイル)召喚:ヘイスガII、大地の鎧青魔:交互マイティガード進行手...
続きを読む
距離感を喪失したコルセアマンの記録 4
2018
/
02
/
16
コルセア
続きを読む
デスペナルティの進捗状況です。ミシック作成開始するとやることが一気に増えますね。ここ最近、ログインして最初に行うのはエインでのアンプル稼ぎになっています。アンプルいっぱい残ってるだろう~?とポイント一覧を開いたら1000しかなくて震えた。1時間縛りがあるので、毎日少しずつやっていくしかありません。範囲攻撃に特化したジョブを持っていないため槍背負った侍で行くのですが、嬢に「なんで侍なの?」「なんで端っこ...
続きを読む
ひさしぶり!エスカッション
2018
/
02
/
15
合成
続きを読む
ということで、今頃焦ってエスカッションを再開しています。焦ってるもんだから、ありがちなミスを犯すし、それに気付かず数分悩んだりします。頑張っていた方々は既に合成連携に到達したか、完成させたのでしょう。ギルド周辺で合成しているのは私一人でした。今頃焦ってももう遅いのかもしれませんwしかし、どんな武器が追加されるのでしょうか。RMEAに取って代わるような性能を持つとは考えにくいですが、取引価格が数億になる...
続きを読む
豊作!ダイバージェンス
2018
/
02
/
14
デュナミス
続きを読む
25回目の「デュナミス‐サンドリア~ダイバージェンス~」。今回は狙いを絞ってみました。破片・闇具をそれぞれ1ジョブ希望制にしているのですが、シコ風に偏っていて中でも風のドロップが少ない状況。そこでEvoker(黒と風のレリック強化素材を落とす)を優先的にシに殴ってもらい、トレハンレベルを上げてみました。青青青白召コ+剣シ風にゲストの風1名を加えたいつもの編成で突入。WAVE1は問題なく進攻。Aurixも撃破。粗方殲滅...
続きを読む
次のページ
ソーティまとめ更新中
りがみり
人生の半分がFFXIの人です。
ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。
プライバシーポリシー
最新動画
今月のアンバスケード1章
ジョブポ&マスポ狩場案内
ブログ内検索
トピックス
復帰者の歩き方
復帰から一月ほど経った人へ
便利機能 移動関連
便利機能 戦闘関連
便利機能 表示関連
便利機能 その他
チャットフィルター紹介
ヴァナ定番食事
マルチアタックの仕組みと考え方
WS追加効果の発動率を上げる方法
近接アタッカーに必要なカット
敵対心+上限
回復ヘイト分散
ステータス異常と対策
特殊耐性まとめ
Lv1Lv2連携表
Lv2Lv3連携表
復帰ナビゲーター(公式)
FFXIコンフィグガイド(公式)
宅配不可EXアイテム一覧(公式)
トレジャーハンター効果一覧(公式)
記事カテゴリ一覧
★
日記雑記 (948)
┣
★
雑記 (484)
┣
★
嬢の日常 (451)
┗
★
ヴァナ昔話 (13)
★
情報 (653)
┣
★
バージョンアップ (97)
┣
★
フォーラム (394)
┣
★
装備 (137)
┣
★
金策 (6)
┗
★
ミッション (19)
★
システム (147)
┣
★
ゲームシステム (111)
┣
★
マクロ (12)
┗
★
フェイス (24)
★
ジョブ (485)
┣
★
育成 (92)
┣
★
ナイト (106)
┣
★
暗黒騎士 (70)
┣
★
忍者 (37)
┣
★
侍 (42)
┣
★
青魔道士 (10)
┣
★
コルセア (24)
┣
★
魔導剣士 (47)
┗
★
ジョブ考察 (57)
★
コンテンツ (658)
┣
★
エミネンス・レコード (7)
┣
★
バトルフィールド (32)
┣
★
デュナミス (108)
┣
★
スカーム (5)
┣
★
メナスインスペクター (8)
┣
★
ベガリーインスペクター (12)
┣
★
インカージョン (8)
┣
★
ウォンテッド (12)
┣
★
ギアスフェット (156)
┣
★
アンバスケード (110)
┣
★
オーメン (50)
┣
★
オデシー (94)
┣
★
ソーティ (15)
┣
★
マスタートライアル (30)
┗
★
合成 (11)
★
その他 (67)
┣
★
マインクラフト (17)
┣
★
配信関連 (13)
┣
★
グランドマスターズ (26)
┗
★
その他 (11)
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...
Now Loading...
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
リンク
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XI Forum
FF11用語辞典
BG FFXI Wiki
FFXI アイテム検索
FF11装備Navi
英雄無き時代の英雄