FF11りがみり報告書
カットか?魔回避か?
2017
/
08
/
31
ゲームシステム
続きを読む
前衛ジョブ用のカット装備や魔回避装備が増えてきたので、それらについて個人的な考えを書いてみたいと思います。どちらを選ぶ?最適解は「対峙するモンスターやコンテンツに合わせて変更する」ですね。これは疑う余地がないのですが、どちらも必要だった場合にどちらを優先すべきか?ジョブによって重視すべきはどちらか?はある程度決められます。どちらも必要な場合は?どちらも必要と思える場合は、「カットが優先」だと私は考...
続きを読む
暗黒両手剣用装備(2017年8月)
2017
/
08
/
30
暗黒騎士
続きを読む
暗黒騎士の両手剣装備をご紹介させていただきます。暗黒両手剣通常装備メインサブレンジ矢弾カラドウトゥシーズ+1頭首左耳右耳フラマ+1ガネマラセサンステロス胴両手左指右指バロラススレビア+2ニックマ王将背腰両脚両足アンコウイオスケ+1IG+3バロラス装備オーグメントバロラスメイルAGI+9 命中+32 攻+29ダブルアタック+4バロラスグリーヴ命中+28 攻+3ダブルアタック+4アンコウマントDEX+20 命中+30 攻+20ダブルアタック+105月に...
続きを読む
魔障道2
2017
/
08
/
29
マスタートライアル
続きを読む
マスタートライアル「魔障の徒」へ挑戦中です。前回いきなり戦闘状況から書いてしまい意味不明な部分も多かったと思います。マストラに興味の無い人にも伝わるよう、概要と戦術を書いておきます。概要Omega x1 Ultima x1 を倒せばクリアOmegaは物理に強い、Ultimaは魔法に強い両者は離れると強くなる(リジェネリゲインも付与?)1分間ダメージを受けないと女神の祝福特殊技はどれも非常に強力HP50%でヘイトシャッフル戦術剣黒召...
続きを読む
暗黒でござる 八之太刀
2017
/
08
/
28
侍
続きを読む
ござるござる。今回は正宗と童子の比較をしてみたでござるよ。FFをやっている以上はマサムネを持ちたいじゃない?という安易な発想で作り始めた正宗がついに完成したでござる。使い道を考えないまま作成したエンピはこれが初めてでござった。マサムネが持ち物にあるだけですごく落ち着くでござるな^^せっかくなので、これまで使っていた童子との比較をしてみたでござるよ。不動ダメージ正宗(TP)童子(TP)16837(1017)21161(1099)17...
続きを読む
個人的フォーラムまとめ(2017/08/21~2017/08/25)
2017
/
08
/
27
フォーラム
続きを読む
先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。オーメン追加課題達成時のテキストカウント中は「を使った。」、達成時には「を使った!!」と表示。見間違い以外で表示におかしな点があれば、不具合報告に上げてほしいとのこと。既に報告が上がっていますが、達成時に「!」ではなくカウント中を示す「。」で表示されることがあるようです。エミネンス目標設定数の上限開放はできないサーバー負荷の問題から、現在の上...
続きを読む
魔障道1
2017
/
08
/
25
マスタートライアル
続きを読む
マスタートライアル「暗晦の王」の欠員ヘルプを頼まれたメンバーから、同じくマスタートライアルの「魔障の徒」へ誘われ挑戦することとなりました。編成は、剣黒召召コ風。私は剣/踊で参加。今年2月の段階でクリアしたメンバーから大体の話は聞いていて、必要になりそうな装備もある程度そろえていました。この日のためにH嬢が釣り上げてくれたしましまパンツ(ダッシングサブリガ)も、ようやく日の目を見ることに。戦術もそれな...
続きを読む
FF11あるある言いたい 3
2017
/
08
/
24
雑記
続きを読む
まだまだ~言いたい~。自分だけかと思っていた現象が、みんなのあるあるだったときの安心感がすごい。サブタゲを出したままメインタゲが消失すると発生するこのバグ。ある日を境に発生するようになってすごく不便になったと記憶しているのですが、既に10年は経過していそうでどのタイミングでなったのか不明なんですよね。もしくは最初からあるバグで、サブタゲの使用頻度が上がったことでそれが表面化したとも考えられますが…う...
続きを読む
2017年8月1章とてむず攻略
2017
/
08
/
23
アンバスケード
続きを読む
アンバスケード1章とてもむずかしいに誘われ、行ってきました。そこで教えていただいた攻略法を書いておこうと思います。モンスターBozzetto Songstress x1特徴はむずかしいと同一。追加の特徴として一定条件下?で乙女のヴィルレーを使用。Bozzetto Wavefist x2特徴はむずかしいと同一。Bozzetto Flowspear x2特徴はむずかしいと同一。Bozzetto Hydrophile x1特徴はむずかしいと同一。Chirurgeon x1とてもむずかしいで追加される...
続きを読む
夏でも鍋
2017
/
08
/
22
雑記
続きを読む
未来の合成のため、モグガーデンショップの品揃えを充実させようとモンスターの思い出集めをしています。思い出を集めるためには、出会いと別れが必要なのです。これは仕方のないこと。おいしそうなモンスターがこうなってしまうのも仕方のないこと。まずそうなモンスターやかわいいモンスターは、そのまま野に放ちます。ぶえぇ!替わりにやってきたのは幼生クラブ。ちっちゃ!w飼育レベルの高い順に育てているため、幼生クラブを...
続きを読む
2017年8月1章の必要魔回避考察など
2017
/
08
/
21
アンバスケード
続きを読む
今月のアンバスケード1章は難易度むずかしいを中心に回しているのですが、その中で気付いたことを書いてみようと思います。基本的な攻略方法については以前の記事を参照してください。連携主体で削っているときにやっかいなのがコレですよね。スピニングフィン(敵中心範囲物理ダメージ+スタン)。このスタンで連携を止められると、リジェネでみるみる回復してしまいます。そこに百烈拳が重なると事故も…。しかしこれは白のバサン...
続きを読む
個人的フォーラムまとめ(2017/08/14~2017/08/18)
2017
/
08
/
20
フォーラム
続きを読む
先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。職人ポイントの上限引き上げ予定エスカッションで必要となる職人ポイントの上限について、今後のバージョンアップで引き上げる予定とのこと。なかなか次段階が実装されないためポイントだけ溜まり続けている人は多いと思います。この状態は当然開発側も知るところでしょうし、次回(最終強化?)の要求ポイントは一気に上がる可能性があるかも?チュートリアル目標の一部...
続きを読む
暗黒でござる 七之太刀
2017
/
08
/
19
侍
続きを読む
ござるござる。今回は前回のソロジョブポ記事の補足と装備の紹介でござる。6月の段階では鳳蝶の防御ダウンを利用した連携を試せていなかったでござる。ということで、8月のキャパシティステップアップキャンペーンを利用して試してきたでござるよ。開始時点のジョブポは41。ギフトは1700を越えており、キャパシティポイントボーナスは全て獲得した状態。これを基準に曖昧だった時給も再度調べるでござる。試す連携は以下。陣風→鳳...
続きを読む
アンバス前の攻防
2017
/
08
/
18
嬢の日常
続きを読む
ある日のこと。りが「アンバス行く?」H嬢「うん」りが「…」←様子を伺うH嬢「…」←様子を伺うりが「いいよ、人集めてくれて」H嬢「言い出したのりがくんだよね?」H嬢「責任とればよいよ」りが「そうなる?」H嬢「うん」りが「そうなっちゃう?」H嬢「…」りが「い、1時間でいいけ?」H嬢「何時間でもいい」りが「あのさwいつもそう言うけど、終わったらすぐ寝ちゃうよね?」H嬢「うん」りが「何時間もやれないよね?」H嬢...
続きを読む
闇王、再び
2017
/
08
/
17
マスタートライアル
続きを読む
マスタートライアル「暗晦の王」にチャレンジ中のLSメンバーから、欠員補充を頼まれ行ってきました。忍者とのことなので、短剣と片手棍を倉庫から取り出して王の間〔S〕へ。一通り説明を受け、早速突入です。1戦目。ヤグを倒し、オークまで行ったところで半壊。一旦離脱しました。強化支援が防御寄りだったので、攻撃寄りにしてみることを提案。自分も再作成したての忍者装備セットにおかしなところがあったので調整。2戦目。かな...
続きを読む
最近のSSアレコレ その4
2017
/
08
/
16
雑記
続きを読む
最近撮ったSSをペタペタと。今回は夏っぽくホラーテイストなものを選んでみました。うらめしや絶望頭足を下から見てはいけないウネウネ妖怪「最後までちゃんと読まない」41個目妖怪「脳内変換」待ちに待ったダークマターシグはくさい...
続きを読む
次のページ
ソーティまとめ更新中
りがみり
人生の半分がFFXIの人です。
ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。
プライバシーポリシー
最新動画
今月のアンバスケード1章
ジョブポ&マスポ狩場案内
ブログ内検索
トピックス
復帰者の歩き方
復帰から一月ほど経った人へ
便利機能 移動関連
便利機能 戦闘関連
便利機能 表示関連
便利機能 その他
チャットフィルター紹介
ヴァナ定番食事
マルチアタックの仕組みと考え方
WS追加効果の発動率を上げる方法
近接アタッカーに必要なカット
敵対心+上限
回復ヘイト分散
ステータス異常と対策
特殊耐性まとめ
Lv1Lv2連携表
Lv2Lv3連携表
復帰ナビゲーター(公式)
FFXIコンフィグガイド(公式)
宅配不可EXアイテム一覧(公式)
トレジャーハンター効果一覧(公式)
記事カテゴリ一覧
★
日記雑記 (948)
┣
★
雑記 (484)
┣
★
嬢の日常 (451)
┗
★
ヴァナ昔話 (13)
★
情報 (653)
┣
★
バージョンアップ (97)
┣
★
フォーラム (394)
┣
★
装備 (137)
┣
★
金策 (6)
┗
★
ミッション (19)
★
システム (147)
┣
★
ゲームシステム (111)
┣
★
マクロ (12)
┗
★
フェイス (24)
★
ジョブ (485)
┣
★
育成 (92)
┣
★
ナイト (106)
┣
★
暗黒騎士 (70)
┣
★
忍者 (37)
┣
★
侍 (42)
┣
★
青魔道士 (10)
┣
★
コルセア (24)
┣
★
魔導剣士 (47)
┗
★
ジョブ考察 (57)
★
コンテンツ (658)
┣
★
エミネンス・レコード (7)
┣
★
バトルフィールド (32)
┣
★
デュナミス (108)
┣
★
スカーム (5)
┣
★
メナスインスペクター (8)
┣
★
ベガリーインスペクター (12)
┣
★
インカージョン (8)
┣
★
ウォンテッド (12)
┣
★
ギアスフェット (156)
┣
★
アンバスケード (110)
┣
★
オーメン (50)
┣
★
オデシー (94)
┣
★
ソーティ (15)
┣
★
マスタートライアル (30)
┗
★
合成 (11)
★
その他 (67)
┣
★
マインクラフト (17)
┣
★
配信関連 (13)
┣
★
グランドマスターズ (26)
┗
★
その他 (11)
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...
Now Loading...
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
リンク
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XI Forum
FF11用語辞典
BG FFXI Wiki
FFXI アイテム検索
FF11装備Navi
英雄無き時代の英雄