FF11りがみり報告書
2017年2月アンバスケード1章攻略
2017
/
02
/
28
アンバスケード
続きを読む
2017年2月のアンバスケード1章攻略を、わかる範囲で書いておこうと思います。Bozzetto Regent x1 ヴェルク王(戦士?)Bozzetto Servitor(赤色) x2 ヴェルク(ナイト 暗黒)Bozzetto Servitor(青色) x1 ヴェルク族(黒魔)編成(むずかしい)ナ前前白吟風攻略(むずかしい)青色(黒魔)→赤色x2(ナイト 暗黒)→王タイプの順に倒していきます。青色(黒魔)は、魔法ダメージ通らず。魔力の泉中にメテオを使用する?前2の火力が...
続きを読む
2017年2月VU後のTeles
2017
/
02
/
27
ギアスフェット
続きを読む
風水調整の影響を見るためにTelesを精霊編成でやってみよう、と声をかけられて行ってきました。状況殆どの参加者は2月VU前のTeles経験有り(1~2名初Teles?)ドメイン効果剛毅(ステータスアップ)有り編成と戦闘の流れ剣剣白風学コ+黒赤学風風吟ヴェックスアトゥーン(盾PT風)インマレーズ(黒PT風)フォーカスランゴール(黒PT風)マチマチバラバラガランツルーニストフラズルIIIMBデスコメット闇門で削り。ソウルボイスが来...
続きを読む
個人的フォーラムまとめ(2017/02/20~2017/02/24)
2017
/
02
/
26
フォーラム
続きを読む
先週のフォーラムを簡単にまとめて感想などを書いています。次回VUは3月上旬オーメンの新たなボス追加、アンバスケードの差し替え、エスカッションの第2段追加などを予定。オーメンのボス追加早かったですね。装備品希望者もだいぶ少なくなってきましたし、タイミング的にはいい頃合なのでしょうけども、この状態から数ヶ月待たされるのに慣れてしまった私の身体は「もう追加なのか、はやい!さすがfjtは格が違った」と感じてし...
続きを読む
魔剣ソロいろいろ
2017
/
02
/
25
魔導剣士
続きを読む
魔剣ソロの攻撃用装備を書かせてもらったのですが、よくよく考えてみると魔剣ソロの記事を全く書いていませんでした。やってたものや今やれそうなものにいくつか挑戦してきたので、ざっとご紹介させていただきます。以下全てフェイスの絆なし状態です。VS ★水の試練とてむず(CL128くらい?)みんな大好きウナギ漁。フェイスは、クルタダ ウルミア コルモル ミリ ヨラン。サポ侍で八双、青弱点はスワイプ、赤弱点はレゾ、黄弱点は...
続きを読む
基本値×装備補正×特殊補正
2017
/
02
/
24
ゲームシステム
続きを読む
フォーラムに敵対心について気になる書き込みがありました。基本値×装備補正×特殊補正=最終敵対心なんだかどこかで見た記憶があるなーと思ったら・・・w2年越しで予期せず答えあわせをしてもらい、スッキリしました。しかしこうなってくると、どれが装備枠でどれが特殊枠なのかという問題が出てきます。以前の検証では、センチネルが元々持っている敵対心+100は装備枠、センチネルのジョブポ敵対心+部分が特殊枠だと解釈していまし...
続きを読む
魔剣攻撃用装備(2017年2月)
2017
/
02
/
23
魔導剣士
続きを読む
現在使用中の魔剣盾用装備を書いてみます。通常装備メインサブレンジ矢弾ライオンウトゥ シーズ+1頭首左耳右耳アヤモ+1コンバタンシェリダテロス胴両手左指右指アヤモ+1アデマA守りニックマ背腰両脚両足オーグマイオスケ+1メガナダ+1アヤモ+1攻撃力1074命中1259STP35ヘイスト25%ダブル31%トリプル7%クワッド3%被物理-5%被魔法0%被ダメ-19%WS後5振り調整。ある程度防御面も考慮しています。レゾルーション装備メインサブレンジ矢弾...
続きを読む
ステータス異常と対策
2017
/
02
/
22
ゲームシステム
続きを読む
ステータス異常の中から、治療不可能なものや影響度の高いものを抜粋してレジストによる対応策をまとめてみました。ステータス異常対策モンスター例悪疫 バーンアムネジア魔法攻撃力ダウンバファイ(ラ)耐火カロルウンダバアムネジア(ラ)バウィルス(ラ)ベラドンナ族カトゥラエ族インプ族ドゥエルグ族石化 ラスプスロウ テラー命中率ダウンバストン(ラ)耐土カロルフラブラバブレイク(ラ)スパイダー族ウィルム族鉄巨人族各種魔道士系...
続きを読む
魔剣盾用装備(2017年2月)
2017
/
02
/
21
魔導剣士
続きを読む
現在使用中の魔剣盾用装備を書いてみます。通常装備メインサブレンジ矢弾エピオメンシ ストンチ頭首左耳右耳ER+1ロリケ+1オノワ+1オノワ胴両手左指右指ER+1ヘルクリア守りヴォーケ背腰両脚両足オーグマフルーム+1ER+1ER+1防御力1063魔防24魔回避426属性耐性全+25敵対心45ヘイスト26%被物理-26%被物理II-25%被魔法-3%被ダメ-25%その他全状態異常のレジスト+10インクァルタタ+5被ダメージ時に敵対心が下がりにくい+12被物理ダメージ...
続きを読む
2017年2月VU後のWOC
2017
/
02
/
20
ギアスフェット
続きを読む
先日、魔導剣士でエスカ-ル・オンのWOCをやれる機会をいただいたので感想を書いておきます。私は剣で参加。魔回避は装備426(去年10月から変更無しエリラズ+1メイン)、ギフト70。テッルスx3(耐雷277)のみで、インパクトストリームの追加スタンはほぼレジスト。自己バストン(耐土160)のみで、メドューサジャベリンの追加石化は全くレジストできず。(石化時間約60秒)自己バストン+デュンナヴェックスで、メドューサジャベリン...
続きを読む
個人的フォーラムまとめ(2017/02/13~2017/02/17)
2017
/
02
/
19
フォーラム
続きを読む
先週のフォーラムを簡単にまとめて感想などを書いています。エスカッションを強化する際には安全な場所で!エスカッションの強化合成は失敗による盾ロスト無しになっているが、合成中の被弾などによるロスト、エリアチェンジによるアイテム消失などは仕様上防ぐことができず、保証もできないとのこと。最近は強制的にエリアチェンジするコンテンツが多いため、細心の注意が必要です。モグハウスやモグガーデンで行うのが最も安全で...
続きを読む
ラ・カザナル宮内郭の見えざる道
2017
/
02
/
18
雑記
続きを読む
何でもは知らない、知ってる小技をひとつだけ。ラ・カザナル内郭の一部には見えざる道が存在します。座標はこちら。(E-9) (I-12)他にもあるかも?知っていると空中浮遊の気分を味わえます。...
続きを読む
2017年2月VU後の魔命魔回避雑感
2017
/
02
/
17
雑記
続きを読む
2017年2月VUで、風水魔法の魔命魔回避計算バグが修正され、同時に下記エリアに出現するモンスターの魔回避、戦闘スキル、魔法スキルが引き下げられました。アドゥリンの魔境エリア/アブダルスの模型-レギオン/エスカ-ジ・タ/エスカ-ル・オン/醴泉島/醴泉島-秘境。この影響について個人的に雑感を書いてみようと思います。アンバスケードギミックに大きく左右されるコンテンツなので影響度はわかりません。1章の特殊技の範囲が広く...
続きを読む
動いたらしぬ
2017
/
02
/
16
嬢の日常
続きを読む
ある日のオーメン後の話。H嬢「まじしね」りが「ごめん」H嬢「歌かかる前に動いたらめちゃくちゃになるって」H嬢「なんど言えばわかるの!?」りが「ついねw」H嬢「ついじゃない」H嬢「まじおこってるから」H嬢「しねっておもうから」H嬢「やめてね」りが「う、うん」H嬢「くそが」りが「わざとじゃないのよ?w」H嬢「わざとじゃなきゃ何してもいいとおもっ」りが「あ!」H嬢「あ?」りが「暗のカード@2枚で強化でき...
続きを読む
白と黒攻略メモ
2017
/
02
/
15
マスタートライアル
続きを読む
忘れないうちに簡単な攻略メモを残しておこうと思います。編成と強化と開幕ナ/戦 狩/忍 狩/忍 白/学 風/赤 コ/白プロシェル アディアジルフューリーフレイル エントラアジル狩2にスナップカオスサムライ(基本)アライズサムライ(グロリッチ ボルスター中)ナにヘイストディアIIライトショットフィールティをして突撃からませ→インビンシブル→立ち位置へ立ち位置は広場左奥がオススメ(段差を壁代わりにすることで視界を広く取...
続きを読む
白黒道6
2017
/
02
/
14
マスタートライアル
続きを読む
6回目となる、マスタートライアル「白と黒」への挑戦。前回の結果を受けて、斬鉄剣・迅後の動きに変更点を加えました。ナが戦闘不能になっても狩は削りを継続ナはリレイズで起きて即タゲ取り開始狩は戦闘不能後アレイズで蘇生しヘイトをリセットナ狩衰弱のまま削り継続影縫いは不測の事態が起こったときの保険として、基本の流れの中には組み込まずやってみます。とりあえず、様子見の1戦目。今回はタゲ取りの方法も少し変更。ヘイ...
続きを読む
次のページ
ソーティまとめ更新中
りがみり
人生の半分がFFXIの人です。
ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。
プライバシーポリシー
最新動画
今月のアンバスケード1章
ジョブポ&マスポ狩場案内
ブログ内検索
トピックス
復帰者の歩き方
復帰から一月ほど経った人へ
便利機能 移動関連
便利機能 戦闘関連
便利機能 表示関連
便利機能 その他
チャットフィルター紹介
ヴァナ定番食事
マルチアタックの仕組みと考え方
WS追加効果の発動率を上げる方法
近接アタッカーに必要なカット
敵対心+上限
回復ヘイト分散
ステータス異常と対策
特殊耐性まとめ
Lv1Lv2連携表
Lv2Lv3連携表
復帰ナビゲーター(公式)
FFXIコンフィグガイド(公式)
宅配不可EXアイテム一覧(公式)
トレジャーハンター効果一覧(公式)
記事カテゴリ一覧
★
日記雑記 (949)
┣
★
雑記 (484)
┣
★
嬢の日常 (452)
┗
★
ヴァナ昔話 (13)
★
情報 (653)
┣
★
バージョンアップ (97)
┣
★
フォーラム (394)
┣
★
装備 (137)
┣
★
金策 (6)
┗
★
ミッション (19)
★
システム (147)
┣
★
ゲームシステム (111)
┣
★
マクロ (12)
┗
★
フェイス (24)
★
ジョブ (485)
┣
★
育成 (92)
┣
★
ナイト (106)
┣
★
暗黒騎士 (70)
┣
★
忍者 (37)
┣
★
侍 (42)
┣
★
青魔道士 (10)
┣
★
コルセア (24)
┣
★
魔導剣士 (47)
┗
★
ジョブ考察 (57)
★
コンテンツ (658)
┣
★
エミネンス・レコード (7)
┣
★
バトルフィールド (32)
┣
★
デュナミス (108)
┣
★
スカーム (5)
┣
★
メナスインスペクター (8)
┣
★
ベガリーインスペクター (12)
┣
★
インカージョン (8)
┣
★
ウォンテッド (12)
┣
★
ギアスフェット (156)
┣
★
アンバスケード (110)
┣
★
オーメン (50)
┣
★
オデシー (94)
┣
★
ソーティ (15)
┣
★
マスタートライアル (30)
┗
★
合成 (11)
★
その他 (67)
┣
★
マインクラフト (17)
┣
★
配信関連 (13)
┣
★
グランドマスターズ (26)
┗
★
その他 (11)
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...
Now Loading...
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
リンク
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XI Forum
FF11用語辞典
BG FFXI Wiki
FFXI アイテム検索
FF11装備Navi
英雄無き時代の英雄