FF11りがみり報告書
白黒道4
2017
/
01
/
31
マスタートライアル
続きを読む
4回目となる、マスタートライアル「白と黒」への挑戦。先週の結果を受けて、以下を試しつつやってみることに。アレキサンダーにコの射撃がどの程度通用するか斬鉄剣・迅対策としてナのサポ忍が有効かどうか軸ずらしで斬鉄剣・迅を回避できないかブリンクで斬鉄剣・迅を回避できないか1戦目。序盤からターゲットがふらつき、なかなか安定しません。旧エリアということもあり、ダメージヘイトの影響が濃いため挑発有無の影響は想像以...
続きを読む
対物理はナイト?魔導剣士?
2017
/
01
/
30
ゲームシステム
続きを読む
ナイト(ブルトイージス)と魔導剣士(エピオ)の対物理について少し調べてみました。前提条件IL119被弾対象はLentic Toad攻撃は背後から受ける神符あり強化弱体なし0ダメ 吸収 クリティカルは除外ナイトVIT338防御力1822被物理カット合計-68%平均被物理ダメージ39.1魔導剣士VIT269防御力1396被物理カット合計-75%平均被物理ダメージ35.27考察ナイトがカット0だった場合の平均被物理ダメは、122.19。魔導剣士がカット0だった場合の...
続きを読む
個人的フォーラムまとめ(2017/01/23~2017/01/27)
2017
/
01
/
29
フォーラム
続きを読む
先週のフォーラムを簡単にまとめて感想などを書いています。次回VUは2月上旬アドゥリン後日談クエスト追加、職人装備追加、アンバスケードの差し替え、オーメンの調整、弱体/呪歌/風水魔法の調整、などが予定されているようです。後日談クエストは久々の追加。職人装備は、素材を溜め込んで待ちに待っていた人が少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。オーメンの調整は、新規ルート追加とシンカーの弱体。これで遊びやすく...
続きを読む
煽ってびびる
2017
/
01
/
28
嬢の日常
続きを読む
3週間ほど前の話。H嬢「ね、相談があるんだけど」りが「ん?」H嬢「私もブログやろうかと・・・」最近加入させてもらったLSにはブログをやっている方が多く、それに触発されたのかこんなことを言い出しました。りが「いいんでないかなw」H嬢「うん!それでね、新しく始めるか前やってたブログを再開するかどっちかがいいか悩んでてー」女性から振られるこの種の選択話は、大体答えが決まっているものなのですが、だからといって適...
続きを読む
コンシュに咲く空中花は
2017
/
01
/
27
雑記
続きを読む
何でもは知らない、知ってる小技をひとつだけ。コンシュタット高地には、空中に咲く花があります。初期の初期から確認されているバグで、14年以上経過した2017年現在でも放置されています。なぜ放置されているかというと、当時のプレイヤーたちが「コンシュには浮いてる花があるらしい」と、このバグを都市伝説のように扱い面白がっていて、それを開発側もひとつのお遊びとして「あえて修正しない」ことにしたため、現在もこのよう...
続きを読む
2017年1月アンバスケード1章攻略
2017
/
01
/
26
アンバスケード
続きを読む
2017年1月のアンバスケード1章攻略を、難易度別(むずかしい、とてもむずかしい)にわかる範囲で書いておこうと思います。2021年1月の同アンバス攻略記事はこちら2018年9月の同アンバス攻略記事はこちらBozzetto Freyja x1 メドゥーサ(狩人)Bozzetto Skathi x1 メドゥーサ(狩人)Bozzetto Frigg x1 ラミア族(狩人)編成(むずかしい)ナ狩狩白風コ攻略(むずかしい)一通り強化を済ませたら、ナが突っ込み全ての敵の...
続きを読む
攻撃力は犠牲にならざるを得ないのか
2017
/
01
/
25
雑記
続きを読む
フォーラムで呪歌、弱体魔法、強化魔法の調整告知がありました。これ自体は喜ばしいことなのですが、全体を見渡したときにずっと引っかかっていたことがあったので思い切って書いてみようと思います。風水魔法に合わせた調整を行うとどうなるか?風水魔法が調整対象に含まれていないことから、効果値を風水魔法に近付ける調整になると思います。この事だけを見れば至極当然で正しいことのように思えます。ですが、現状で既に敵の防...
続きを読む
白黒道3
2017
/
01
/
24
マスタートライアル
続きを読む
その日、いつもより遅めにログインした直後。B氏「りがさん暇?WoC麒麟こない?」りが「お、いきまーす」りが「/p よろしくお願いしますー」H嬢『ねぇ…』りが『ん』H嬢『今日…』りが『…』りが「 いやあああああああ 」多方面に謝罪をしながらはじまった、3回目のマスタートライアル「白と黒」。誰かさんが遅刻した挙句、違う活動に乗り込もうとしたしたせいでいつもより30分遅いスタートです。ほんとごめんなさい。前回の反省...
続きを読む
MB編成時における盾ジョブの連携参加
2017
/
01
/
23
ゲームシステム
続きを読む
MB編成の場合は、学が連携担当すると思います。そこでチャージ不足に悩まされている人は多いでしょう。今回はそんなチャージ不足を少し解消できる方法を書いておきます。ナイトで連携参加TPの溜まったナが連携参加することで、学のチャージを節約します。TPは主に、鼓舞激励の策、盾発動、被弾によって得ます。例1:分解~光トス2連携3連携震天ブリザド震天ウォータ【分解】ロイエ【光】基本は学が分解を作ってMB。TPが溜まったら...
続きを読む
個人的フォーラムまとめ(2017/01/16~2017/01/20)
2017
/
01
/
22
フォーラム
続きを読む
先週のフォーラムを簡単にまとめて感想などを書いています。Glassy Thinker調整オーメンに出現するGlassy Thinkerについて、○痛覚同化の連続使用不可○痛覚同化の反射ダメージ低下(40%程度)○後半の特殊技頻度引き下げ○最大HP引き下げこれらの調整を行うとの告知がありました。感想としては、「やっぱりか」しか思い浮かばないwおそらく多くのプレイヤーが同じ感想でしょう。痛覚同化の発動を確認したら、次の特殊技がくるまで攻...
続きを読む
暗黒のファストキャスト
2017
/
01
/
21
暗黒騎士
続きを読む
私が使っている暗黒FC装備をご紹介させていただきます。暗黒ファストキャスト装備通常装備メインサブレンジ矢弾 サピエンス頭首左耳右耳FL+1オルン玄冥エテオ胴両手左指右指タルタロレイラ守りキシャ背腰両脚両足アンコウフルーム+1アジュナオディシアファストキャスト44%暗黒魔法の詠唱時間-10%被物理ダメージ-10%被ダメージ-20%FC値が中途半端なのは、これが原因。このメリポに1振り(暗黒魔法の詠唱時間‐10%)しているので...
続きを読む
迫撃!トリプル・フェイス
2017
/
01
/
20
雑記
続きを読む
ウルミア「いけるぞ、もう一度ジェットストリームアタックだ」ウルミア「ああ!俺を踏み台にした!?」ヨアヒム「んん」りがみり「そのまま地面に叩き付けるんだ。あっ、ああっ」コルモル「この野郎、あと一息ってところを」ヨアヒム「やーっ」ウルミア「ク、クルタダのフェイスがや、やられた」コルモル「ジェットストリームアタックをすり抜けるなんて信じられん」...
続きを読む
オーメン宝箱 Treasure Portent の謎
2017
/
01
/
19
オーメン
続きを読む
先日、オーメンの桂馬ルートクリア後に運良く宝箱部屋へ飛んだのですが・・・。宝箱の色が赤でした。これまで3回宝箱部屋へいけて、そのどれもが金箱。今回初めて赤箱だったので驚いたのですが、そのときの参加メンバーによると、「自分が以前ここへ来れたときは青箱だった」と。色の違いが何を意味しているのかは今のところ不明。ルートによって違うのか?中身によって違うのか?当たりの数によって違うのか?ただの気まぐれか?経験...
続きを読む
オーメンに潜む悪魔
2017
/
01
/
18
オーメン
続きを読む
最近はいろんな方々と一緒にオーメンへ参加させてもらっています。そこで感じた、オーメンに潜んでいる悪魔について書いてみようと思います。中ボスに潜む悪魔基本的に編成と戦術は大ボスを想定して決定されます。そのため、大ボスは難なく撃破できても中ボスで苦戦することがあるようです。ある編成や戦術ではとるに足らない中ボスでも、別の編成、別の戦術では途端に強敵と化す場合もあります。しかもその中ボスが3種からランダ...
続きを読む
白黒道2
2017
/
01
/
17
マスタートライアル
続きを読む
今年最初の、そして2回目となるマスタートライアル「白と黒」へ挑戦してきました。年末年始を挟み、1ヵ月以上空いてしまったこともあり、支援状況から何から殆ど忘れてしまった状態…wメモやブログを読み返して思い出します。編成は、ナ狩狩白風コ。支援は、フレイルプレサイス(エントラアジル)、カオスサムライ(後衛エボカー)、ナにヘイスト、狩にスナップ。…だったはず!“防御ダウン放置危険 ナが落ちる”“オハンだめ絶対”な...
続きを読む
次のページ
ソーティまとめ更新中
りがみり
人生の半分がFFXIの人です。
ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。
プライバシーポリシー
最新動画
今月のアンバスケード1章
ジョブポ&マスポ狩場案内
ブログ内検索
トピックス
復帰者の歩き方
復帰から一月ほど経った人へ
便利機能 移動関連
便利機能 戦闘関連
便利機能 表示関連
便利機能 その他
チャットフィルター紹介
ヴァナ定番食事
マルチアタックの仕組みと考え方
WS追加効果の発動率を上げる方法
近接アタッカーに必要なカット
敵対心+上限
回復ヘイト分散
ステータス異常と対策
特殊耐性まとめ
Lv1Lv2連携表
Lv2Lv3連携表
復帰ナビゲーター(公式)
FFXIコンフィグガイド(公式)
宅配不可EXアイテム一覧(公式)
トレジャーハンター効果一覧(公式)
記事カテゴリ一覧
★
日記雑記 (947)
┣
★
雑記 (483)
┣
★
嬢の日常 (451)
┗
★
ヴァナ昔話 (13)
★
情報 (653)
┣
★
バージョンアップ (97)
┣
★
フォーラム (394)
┣
★
装備 (137)
┣
★
金策 (6)
┗
★
ミッション (19)
★
システム (147)
┣
★
ゲームシステム (111)
┣
★
マクロ (12)
┗
★
フェイス (24)
★
ジョブ (485)
┣
★
育成 (92)
┣
★
ナイト (106)
┣
★
暗黒騎士 (70)
┣
★
忍者 (37)
┣
★
侍 (42)
┣
★
青魔道士 (10)
┣
★
コルセア (24)
┣
★
魔導剣士 (47)
┗
★
ジョブ考察 (57)
★
コンテンツ (658)
┣
★
エミネンス・レコード (7)
┣
★
バトルフィールド (32)
┣
★
デュナミス (108)
┣
★
スカーム (5)
┣
★
メナスインスペクター (8)
┣
★
ベガリーインスペクター (12)
┣
★
インカージョン (8)
┣
★
ウォンテッド (12)
┣
★
ギアスフェット (156)
┣
★
アンバスケード (110)
┣
★
オーメン (50)
┣
★
オデシー (94)
┣
★
ソーティ (15)
┣
★
マスタートライアル (30)
┗
★
合成 (11)
★
その他 (67)
┣
★
マインクラフト (17)
┣
★
配信関連 (13)
┣
★
グランドマスターズ (26)
┗
★
その他 (11)
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...
Now Loading...
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
リンク
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XI Forum
FF11用語辞典
BG FFXI Wiki
FFXI アイテム検索
FF11装備Navi
英雄無き時代の英雄