• 12月に新バトルコンテンツの「オーメン」が実装されるようです。その報酬として予定されている、AF119の強化版の入手方法はまだ不明ですが、素体としてAF119は必要になると思われます。未強化のものがあれば、今の内に強化しておいたほうがいいかも?AF109強化用素材ジョブ素体レム物語個別素材共通素材戦AF頭第一章フェニックスの尾黒虎のなめし革AF胴第二章モルボル粘糸AF手第三章黒甲虫の体液AF脚第四章ダマスク織物AF足第五章... 続きを読む
  • アニバーサリーイベントの報酬である「ちゃりちゃりくじ」。私も当然のように毎日引いています。ある日のくじで…なんと、所持中のエクレア装備が出ました。こんなこともあるんですねえ。そうだね。持てないね。エクレアだからね。うん、もどして引き直そうね。引き直そうね。…引き直そうね?引き、直そうね!?... 続きを読む
  • マスタートライアルで大量に消費してしまったツボチャージ。次の挑戦に向けて、その補充を行おうとしたのですが…。いやいやwみんな稼ぎすぎでしょう!?あれだけ消費したのにまだ4桁あるメンバーだらけですよ。と思ったら5桁とかwwwww私だけが3桁で、大きく凹んでいます。ぐぬぬぬぬぬぬ。長らくさぼっていたツケですね。幸い経験値ステップアップキャンペーン中なので、なんとかみんなに追いつけるようがんばってみます。暗... 続きを読む
  • 先週のフォーラムを簡単にまとめて感想などを書いています。灰色武器の選択は慎重に既に入手済みのイオニックについては、素体となる灰色武器の選択肢を出ないようにしてほしいという要望に対して、現状では対応が難しいとの回答がありました。要望の本質は、誤交換への対策だと思います。未然に防ぐシステムができないのであれば、灰色武器をビーズに戻したり、別の灰色武器に交換可能にするなどの対策も検討してもらいたいですね... 続きを読む
  • 醴泉島のギアスフェット隠しNM、Erinys戦の少人数向け編成と注意点などを記載しています。確認済み戦利品などは別記事にまとめてあります。※このNMについて新たな発見があった場合は記事末尾に追記予定。特徴コンテンツレベルは???必要命中1700~1800?アンフィプテレ族亜種サングィプテレ使用技:ブラッディビーク、ストームウィング、リービンウィンド、テールラッシュ、ワープドウェール、カラミティウィンド、フェラルペック使... 続きを読む
  • 醴泉島のギアスフェット隠しNM、Onychophora戦の少人数向け編成と注意点などを記載しています。確認済み戦利品などは別記事にまとめてあります。※このNMについて新たな発見があった場合は記事末尾に追記予定。特徴コンテンツレベルは???必要命中1800?サンドウォーム族使用技:スラヴェラスゲイル、ダストヴォイド、イオリアンヴォイド、サイキサクション、ゴージ、ディスゴージ、ドゥームヴォイド使用魔法:土系精霊、炎系精霊、ア... 続きを読む
  • 先日、暗黒でギアスフェットのMajuに参加させていただいたので、そのときの様子から考察を書いてみたいと思います。近接編成での攻略は以前書いた記事のまんまです。SSに残っていたダメージログを拾ってみました。青はセクエンスアルマス。暗はカラドボルグ(カラドでレゾってwという突っ込みは受け付けています)。画像は一部抜粋なのですが、全般的に概ね暗黒のレゾの方が上回っていました。ただし、支援を暗黒に合わせているの... 続きを読む
  • 暗晦関連の記事ばかり続いていますが、忘れないうちに簡単な攻略メモを残しておこうと思います。編成と強化と開幕忍青白風コ吟ヤグ→オーク→クゥダフ→闇王フューリーフレイルハンター切れでフューリーをトーパー寝かし前にフォーカス(ランゴ)カオスアライズ(ハンターローグ)ディアIIライトショットx2ソウル 栄典マドマドメヌメヌ後衛 バラバラバラスケオーククゥダフ 栄典マチマドスケ(メヌ)闇王 栄典マチマドマド(メヌ)全... 続きを読む
  • 暗晦の王で実際に使っていた忍者装備を書いておこうと思います。通常装備対ヤグード用通常装備メインサブレンジ矢弾ターニオン+1ターニオン―シーズ+1頭首左耳右耳ヘルクリアコンバタンセサンステロス胴両手左指右指ヘルクリアアデマペトロフエポナ背腰両脚両足アンダルタウィンバフ+1サムヌーヘルクリア肉食前提。ターニオンダガーは、ガルレージュ要塞のウォンテッド「Mephitas」から。短剣で連携のトスをしつつ、可能な限り早く... 続きを読む
  • 今週もやってきましたマスタートライアル「暗晦の王」。いただいたアドバイスや、これまでの経験から、ヤグにヴェックスを入れてみる。ヤグと闇王はスケなし。オークとクゥダフはスケあり。TP過剰になっても連携を決めていく。可能な限り全員でマイティガードを受ける。以上の変更点を加えて挑んでみました。1戦目。いきなりの事故でBF離脱。これはあれですね、恒例行事みたいなものです。はい。2戦目。ヤグ~オークを半分削るまで... 続きを読む
  • 先週のフォーラムを簡単にまとめて感想などを書いています。もぎヴァナまとめ松井Pが第29回もぎたてヴァナディールの内容をまとめて、公開されていました。やはり気になるのは新バトルコンテンツ「オーメン」。ザコモンスターを倒しながら醴泉島の秘境を探索していき、最終的にボスモンスターを倒すような流れを考えています。また、ザコモンスターからも戦利品がドロップする仕様を想定していますので、「今回はザコだけ狩りにい... 続きを読む
  • わたしは見た。アンブリルの下半身。それは…。うわー、下から見るサブリガせくし~。じゃない!なんだか潰れたモチみたいになってるだけでしたwこれを見て、子供の頃読んだライトノベルの走りのような短編小説集、「ドラゴンクエスト物語」に出てきたマドハンドの正体を思い出しました。地中にある球根状の本体から次々手が伸びて地面に出てくるという、その少しホラーがかった設定は、幼かった私の脳裏に深く刻み付けられていた... 続きを読む
  • 1章とてむずをMBでやれるという情報をいただいたので、挑戦してみました。その際の攻略を分かる範囲で書いておこうと思います。1章Bozzetto Bruiser x1 トロール王 モBozzetto Justisiar (ふつうx1 むずx2 とてx2) トロール族 ナBozzetto Sharpshooter (ふつうx1 むずx2 とてx2) トロール族 狩Zahhak (とてx1) ドラゴン族亜種ダハク編成剣黒黒風学学(コ)攻略(とてむず)一通り強化を済ませたら、剣が突っ込むのと同時に全... 続きを読む
  • カオスwwwwwwww書かないわけにはいかなかったw詳しく書くわけにもいかなそうなので、よくわからない人は「カオス FF11」で検索!話題になってちょっと嬉しい気がしたのは私だけでしょうか…?真似されてこそ本物、という言葉もありますからね。... 続きを読む
  • 11月で強化されたスマイトを調べてみました。以前紹介した装備での攻撃力が、1615。サポ戦バーサク(+25%)すると、1927。基本攻撃力をA、スマイト効果をBとすると、Ax(B+1.00)=1615Ax(B+1.25)=1927B=0.294スマイト効果は約30%になったようです。以前の調査では約15%だったので、倍になっていますね。バーサク+ラスリゾ(+40 +35%)をすると…攻撃力2436!うーん、すごい。... 続きを読む

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧