FF11りがみり報告書
ナナメ30度の世界
2016
/
09
/
30
雑記
続きを読む
たまに行くシニスターが好きです。近接編成で行くことが多いのですが、3陣姫様で序盤にアムネジアをもらってしまうと、仲良く頭を重ねることになります。そしてそのまま勝利すると・・・30度でした。...
続きを読む
簡単は正義?ドメインベージョン
2016
/
09
/
29
雑記
続きを読む
現在開催中のキャンペーンにより、ドメインベージョンが盛況です。私もビーズ稼ぎがてらちょくちょく通っています。今回のキャンペーンの結果から今後のドメイン調整を考えるということなので、個人的にも少し考えてみました。飛翔モードがなくなるキャンペーンと護衛がポップしなくなるキャンペーンが同時開催され、夜の時間帯ともなると三箇所とも短時間で倒されているようです。これはキャンペーンによってドメインベージョンが...
続きを読む
Gajasimha戦(ガジャシムハのたてがみ)
2016
/
09
/
28
ギアスフェット
続きを読む
醴泉島のギアスフェットStep2、Gajasimha戦の少人数向け編成と注意点などを記載しています。確認済み戦利品などは別記事にまとめてあります。※このNMについて新たな発見があった場合は記事末尾に追記予定。特徴コンテンツレベルは135必要命中1300?キマイラ族亜種クリソキマイラ使用WS:ドレッドストーム、テネブラスミスト、トールビヨン、フルミネーション、リシックブレス、プレイグスワイプ使用魔法:バニシュIV、ホーリーII、...
続きを読む
FF11リズム
2016
/
09
/
27
雑記
続きを読む
シアトリズム ファイナルファンタジー オールスターカーニバルというリズムアクションゲーム(アーケード)に、我々のFF11も参戦しているらしい。公式サイト(←リズミカルな音楽が流れます仕事中の人は注意)のキャラクター紹介欄にはFF11から以下の2キャラが出ていました。FF11コラボと言えばこの人。FF11外への露出が多いシャントット博士はFF11の顔になっているのでしょうか。ヒロインじゃないと思うんですけどねwもう1人はこ...
続きを読む
Zerde戦(ゼルデのカップ)
2016
/
09
/
26
ギアスフェット
続きを読む
醴泉島のギアスフェット隠しNM、Zerde戦の少人数向け編成と注意点などを記載しています。確認済み戦利品などは別記事にまとめてあります。※このNMについて新たな発見があった場合は記事末尾に追記予定。特徴コンテンツレベルは???必要命中不明フラン族亜種ボチュルス使用WS:ナッシュガトル、カイマスリーク、スルーイスプタム、ランシッドリフラクス、クラウニングフラタス、ジャストデザーツ、スライミープロポーズ開幕でジャス...
続きを読む
個人的フォーラムまとめ(2016/09/19~2016/09/23)
2016
/
09
/
25
フォーラム
続きを読む
先週のフォーラムを簡単にまとめて感想などを書いています。AF強化条件のバグ修正AFのIL化にはプロマシアミッション「古代の園」までの進行が必要ですが、その条件を満たすことなく強化できてしまうとの報告を受け修正が行われました。当ブログでも、AF強化がいつの間にか緩和され誰でも強化できるようになっているという趣旨の記載がありました。併せて訂正させて頂きます。申し訳有りませんでした。チョコ掘りで発見できるアイテ...
続きを読む
FF11あるある言いたい 2
2016
/
09
/
24
雑記
続きを読む
もっと~言いたい~。アンバスケード後にホームポイントへ走るが、横の階段を降りてしまう。「/sh」のタブ変換でシャットダウンしようとして「/shocked」ドキッとする。普段ログをよく見ている後衛メインの人でも、前衛をやると見えなくなる。醴泉島メリポで釣り役を買って出るが…距離が遠すぎてポイントが入らない。...
続きを読む
ヴァナの北極星
2016
/
09
/
23
雑記
続きを読む
何でもは知らない、知ってる小技をひとつだけ。北の空に明るく輝き、常に北を指し示してくれる北極星。実はヴァナにもあります。それがコチラ。何処から見ても常に真北にある北極星(The North Star)。他の星とは明らかに違う大きさと明るさなのですぐに見つけられるでしょう。正座で言うと、逆さまに描かれたオーディン座の馬スレイプニルの脚の間にあります。この星図は、南サンドリアAdaunel(K-9)大工房Kaela(I-8)ウィンダス水...
続きを読む
言っていい事とわるい事
2016
/
09
/
22
嬢の日常
続きを読む
キャンペーンを利用してウォークオブエコーズに通っています。1回で45000のリミットポイントが入るので、BF用のメリポ補充しつつ高額品を狙えるのがいいですね。#4に通い続けること、20数回。ついに念願の・・・妖蟲の髪飾り+1を手に入れたゾ!買おうとしていた当時は1000万超えをしており諦めていたのですが、ようやく私の頭にも虫が。嬉しくなったのでH嬢にも報告です。りが「でた!」H嬢「え」りが「髪飾りでた^^」H嬢「な...
続きを読む
D.デムリングのススメ
2016
/
09
/
21
雑記
続きを読む
何でもは知らない、知ってる小技をひとつだけ。醴泉島への入口であるDimensional Portal前へワープできるD.ホラリングD.デムリングD.メアリング。デジョンリングと共に移動用装備セットに組み込んでいる人も多いと思います。この3種のリングの内、どれを装備しておくのがいいのでしょうか?好きなのを装備しておけばいい。うん、基本はそれですよねwしかし少しでも使い勝手のいいものを求めるのであれば、D.デムリングをオススメ...
続きを読む
2016年9月アンバスケード1章2章攻略
2016
/
09
/
20
アンバスケード
続きを読む
今月のアンバスケードの攻略を分かる範囲で書いておこうと思います。1章Bozzetto Autarch(マムージャ族王)Bozzetto Protector(マムージャ族騎兵)Bozzetto Moraingist(サハギン族モンク)Bozzetto Lancer(マムージャ族竜騎士)Bozzetto Erudite(マムージャ族白魔道士)編成ナ侍前白吟風ナ忍前白吟風攻略(むずかしい)各敵にはエフェクトがかかっており、PMLEのエフェクトを解除することでAの初期エフェクトも解除されます。...
続きを読む
オシャレモンスター
2016
/
09
/
19
雑記
続きを読む
思うのは自由。不評だった。...
続きを読む
個人的フォーラムまとめ(2016/09/12~2016/09/16)
2016
/
09
/
18
フォーラム
続きを読む
先週のフォーラムを簡単にまとめて感想などを書いています。エコーズの コイン ダイス レジデ 古い小袋にウォークオブエコーズの調整によって箱から入手する報酬のうち、各種コイン トリックダイス リミナルレジデが全て古い小袋での入手になりました。古い小袋は使用することで対応するアイテムがランダム複数個入手できます。99個スタック化されており、宅配トレードバザーも可能。鑽孔蟲ドロップ詳細鑽孔蟲がなかなかドロップし...
続きを読む
Yakshi戦(ヤクシーの巻物)
2016
/
09
/
17
ギアスフェット
続きを読む
醴泉島のギアスフェットStep3、Yakshi戦の少人数向け編成と注意点などを記載しています。確認済み戦利品などは別記事にまとめてあります。※このNMについて新たな発見があった場合は記事末尾に追記予定。特徴コンテンツレベルは145必要命中1600~1700?イグドリア族亜種使用WS:ポッテドプラント、ルートプロブレム、カノピアス、ティーンバー、ゴードンオブアパシー使用魔法:インパクト、コメット、メテオ、サイレガ、スリプガ、...
続きを読む
暗黒ソロBF アンコクキシは砕けない
2016
/
09
/
16
バトルフィールド
続きを読む
こんばんは、クレイジー・アンコクキシです。暗黒でなんとか勝利の道筋を立てることが出来た★水の試練ですが、その後も通い続けています。何度も失敗しながら更なる試行錯誤を繰り返した結果。フェイスを、ウルミア クルタダ コルモル ミリ・アリアポー ヨランオラン事前強化を、エンダークII ドレッドスパイク スルポールx2 ヴァレション バウォタ リジェネII シェルII ブリンク ドレインIIIにしました。ドレイン装備...
続きを読む
次のページ
YouTube ライブ配信
ソーティまとめ更新中
りがみり
人生の半分がFFXIの人です。
ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。
プライバシーポリシー
最新動画
今月のアンバスケード1章
ジョブポ&マスポ狩場案内
ブログ内検索
トピックス
復帰者の歩き方
復帰から一月ほど経った人へ
便利機能 移動関連
便利機能 戦闘関連
便利機能 表示関連
便利機能 その他
チャットフィルター紹介
ヴァナ定番食事
マルチアタックの仕組みと考え方
WS追加効果の発動率を上げる方法
近接アタッカーに必要なカット
敵対心+上限
回復ヘイト分散
ステータス異常と対策
特殊耐性まとめ
Lv1Lv2連携表
Lv2Lv3連携表
復帰ナビゲーター(公式)
宅配不可EXアイテム一覧(公式)
トレジャーハンター効果一覧(公式)
記事カテゴリ一覧
★
日記雑記 (911)
┣
★
雑記 (475)
┣
★
嬢の日常 (423)
┗
★
ヴァナ昔話 (13)
★
情報 (635)
┣
★
バージョンアップ (95)
┣
★
フォーラム (385)
┣
★
装備 (132)
┣
★
金策 (4)
┗
★
ミッション (19)
★
システム (147)
┣
★
ゲームシステム (111)
┣
★
マクロ (12)
┗
★
フェイス (24)
★
ジョブ (483)
┣
★
育成 (92)
┣
★
ナイト (104)
┣
★
暗黒騎士 (70)
┣
★
忍者 (37)
┣
★
侍 (42)
┣
★
青魔道士 (10)
┣
★
コルセア (24)
┣
★
魔導剣士 (47)
┗
★
ジョブ考察 (57)
★
コンテンツ (645)
┣
★
エミネンス・レコード (6)
┣
★
バトルフィールド (32)
┣
★
デュナミス (108)
┣
★
スカーム (5)
┣
★
メナスインスペクター (8)
┣
★
ベガリーインスペクター (12)
┣
★
インカージョン (8)
┣
★
ウォンテッド (12)
┣
★
ギアスフェット (156)
┣
★
アンバスケード (110)
┣
★
オーメン (50)
┣
★
オデシー (82)
┣
★
ソーティ (15)
┣
★
マスタートライアル (30)
┗
★
合成 (11)
★
その他 (67)
┣
★
マインクラフト (17)
┣
★
配信関連 (13)
┣
★
グランドマスターズ (26)
┗
★
その他 (11)
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...
Now Loading...
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
リンク
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XI Forum
FF11用語辞典
BG FFXI Wiki
FFXI アイテム検索
英雄無き時代の英雄