FF11りがみり報告書
アオマモンスター H2
2016
/
05
/
31
嬢の日常
続きを読む
アオマモンスター、縮めてアオモン。最高のアオモンマスターを目指し、りがみりとエッチジョウはひんがしの島へ渡った。ラーニングにもある程度の強さが必要になってきたため、島ギアスのIronsideが落とすコラーダを取りにいってきました。編成は、ナ黒+ヨアヒム コルモル クピピ 星の神子。ナがリアクトオハンでアムネジア等の追加異常を無効化しつつ連携、黒が雷MBで削るという作戦でした。しかしこれがなかなかキツイ。一応勝...
続きを読む
Ironside戦(アイアンサイドの大木槌)
2016
/
05
/
30
ギアスフェット
続きを読む
醴泉島のギアスフェットStep2、Ironside戦の少人数向け編成と注意点などを記載しています。確認済み戦利品などは別記事にまとめてあります。※このNMについて新たな発見があった場合は記事末尾に追記予定。特徴コンテンツレベルは135必要命中1300程度鉄巨人族亜種青色使用WS アームキャノン、インシネレイター、タービンタリケーン、サイズミクインパクト、スカピュラビーム、バリスティクキック、エラディケイター使用魔法 なした...
続きを読む
個人的フォーラムまとめ(2016/05/23~2016/05/27)
2016
/
05
/
29
フォーラム
続きを読む
先週のフォーラムから気になったところを簡単にまとめて思うことなどを書いています。次回VUは6月7日(火)アンバスケードの差し替え、新規クエストの追加、マウント利用及びチョコボ掘りエリアの拡張などが予定されています。アンバスケードの報酬装束はなんでしょうね。アレス系、薄金系ときたので、次は後衛用のマルドゥク系かモリガン系でしょうか?低ヘイストや高回避など、珍しい方向性を持ってきたアンバスケード装束。次は...
続きを読む
アオマモンスター H
2016
/
05
/
28
嬢の日常
続きを読む
アオマモンスター、縮めてアオモン。この星の不思議な不思議な生き物。空に、海に、大地に、さまざまなアオモンが君との出会いを待っている。いくたの試練を乗り越えて、最高のアオモンマスターになる為に、りがみりとエッチジョウの旅は今はじまった。茶番終了。事の発端はというと、H嬢「わたし、青やる」りが「え?青?」H嬢「うん、青」りが「えー青は難しいよ」りが「アタッカージョブ殆どやったことないでしょ?それに青は...
続きを読む
3人でアンバス(2016年5月)1章2章連戦
2016
/
05
/
27
アンバスケード
続きを読む
ログインするとLSのちょんまげと金ポニーがアンバスケードをやっていました。これはチャンスとばかりに便乗。編成はナ忍青+フェイス。どんな面白い出来事が起こるかと期待していたのですが、なんの問題もなくサクサクと連戦進行。ゴールデンタイムにも関わらず待ち時間は長くて2分程度でした。いつもこんなに短い訳では無いのですが、たまにこういうラッキーデーがあるんですよね。あまりにも早く順番が回ってくるので、ちょんま...
続きを読む
最近の私的BF事情
2016
/
05
/
26
バトルフィールド
続きを読む
上位ミッションBFキャンペーン中ということで、最近の私的BF事情を書いてみようと思います。PTでは上位リヴァ連戦。前衛の火力次第で2分台攻略も可能になってきています。ここでも光るのは青の火力、忍も悪くはないのですがやはり青には劣りますね。忍の瞬で15000出るなら青のシャンデュは30000。そういう世界。そんな強い青が連携〆側に回ると忍がどんなに手を尽くしてもタゲを持っていかれます。上手く調整して忍が〆側に回るよ...
続きを読む
イージスとスリヴァーザと盾スキル
2016
/
05
/
25
ナイト
続きを読む
イージス専用だった盾タイプ5に新たに加わることとなったスリヴァーザ。そのスリヴァーザが完成したので、盾タイプ5と盾スキルの関係を再度調査してみました。前提条件IL119(イージスLv99 スリヴァーザ)対象はColossal Spider(とて楽) Lyngbakr(つよ)盾発動率に影響を与えるアビリティ魔法は無しケアル着替えなどによる盾スキル変動は無し被WS及び被クリティカルは除外盾スキルアップ装備 CVアーメット+1(+11) RVレギンス+...
続きを読む
2周目終了 SSあれこれ
2016
/
05
/
24
ギアスフェット
続きを読む
イオニック作成2周目が終了しました。その最中に撮影して結局使わなかったSSをペタペタリ。連続魔中はずっとレゴ踏んだ状態。こっちみんな。かこよかったので思わずパシャリ。弱点を付くとこんな感じの「!!」が出ます。コケ芸に定評のあるStrophadiaさん。しむらー!うえー!自撮り。最後は運ゲーTelesさんでした。運よく一発で討伐成功。...
続きを読む
Belphegor戦(ベルフェゴールの冠)
2016
/
05
/
23
ギアスフェット
続きを読む
醴泉島のギアスフェットStep1、Belphegor戦の少人数向け編成と注意点などを記載しています。確認済み戦利品などは別記事にまとめてあります。※このNMについて新たな発見があった場合は記事末尾に追記予定。特徴コンテンツレベルは129必要命中1200程度コース族亜種クマカトック使用WS エンバウトメント、ハデスサモンズ、サイレンスシール、メメントモーリ、ダンスマカブル使用魔法 高位火精霊、インパクト、ドレイン、アスピル、ス...
続きを読む
個人的フォーラムまとめ(2016/05/16~2016/05/20)
2016
/
05
/
22
フォーラム
続きを読む
先週のフォーラムを簡単にまとめて思うことなどを書いています。フェイスに不具合?距離を取るタイプのフェイスの挙動がおかしいという報告が挙げられていますが、開発側では再現できないとのこと。私自身も最近、戦闘中にも関わらずウルミアがこちらにくっついてくるという嬉しい現象に何度か遭遇しています。これって前からありましたっけ?フェイスに関しては以前からのバグなのか、最近のバグなのか、それとも仕様なのかわかり...
続きを読む
強引なレイン
2016
/
05
/
21
嬢の日常
続きを読む
ある日のことでした。H嬢「いらない装備をリクレームNPCに渡してポイントにしていたんです」りが「はい」H嬢「間違えて大事な大事なルビカンディティも渡してしまいました」りが「ウケるw」H嬢「シニスターレインへいきましょう」りが「え、でもそれおしゃれ用」H嬢「いきましょう」ということで行ってきました。シニスターレイン。今は近接編成でもすぐ終わるんですねえ。大体1回3分程度、王様が出てきても4分掛からず終わる...
続きを読む
ゼン部出たよゼンディック
2016
/
05
/
20
ギアスフェット
続きを読む
ずっと続けてきた新AVことWarder of Courage戦がついに終わりを迎えました。ゼンディックローブが希望者全員に行き渡り、思い残すこと無く円満終了。この突っ伏す姿も見納めです。取得したローブは全部で8着。1着は個人報酬だったので戦利品として出たのは7着。戦闘回数はもう数えていません。体感で申し訳ないのですが、ドロップ率は5%と言ったところでしょうか。攻略も書かせていただいたので、5%でも取得してやるぜ!という元気...
続きを読む
気付いたら14周年が過ぎていた
2016
/
05
/
19
雑記
続きを読む
14周年おめでとうございます。14年ですか。同じ年に産まれた子供が中学二年生ですね。そう考えるとなんだか感慨深いような、恐ろしいような…w子供と言えば、14年前には子供が苦手でどう接していいか分からなかった自分が今では子供をかわいがりたくて仕方ない状態になっていることにも驚きます。いや、健全な意味でですよ?wこれが一般的に父性と謂われるものなのでしょうか。14年という歳月はものの捉え方感じ方すら変えるほど...
続きを読む
HQよりも美味しい?ワイルドキーパーレイヴCPNQ
2016
/
05
/
18
雑記
続きを読む
現在開催されているウェルカムバックキャンペーン期間中は、ワイルドキーパーレイヴキャンペーンも行われています。高純度ベヤルド2個確定のこのキャンペーンは、4個確定のキャンペーンHQと比較され美味しくないと思われがちですが、実際はHQよりも多くのベヤルドを獲得できる可能性を秘めています。というのも、ワイルドキーパーレイヴキャンペーン中は同盟戦績ボーナスキャンペーンも同時開催されている事が多いから。1回の突入...
続きを読む
Noブルト、Goodナイト
2016
/
05
/
17
ギアスフェット
続きを読む
早くも大詰めを迎えたイオニック2周目。苦労したNMはその甲斐あってかアッサリ倒せるようになっているので早いですね。逆に1周目で労せず勝ててしまったNMはてこずることも。2周目のSchah戦でそれは起こりました。1周目楽だったからと舐めきって挑んだ結果、グダってしまい半壊。Schah戦の経験が足りないのでちょっとしたことでリカバリーできなくなり、それが負の連鎖を生んでしまうのでしょう。「しょうがないやり直そう」撤退決...
続きを読む
次のページ
ソーティまとめ更新中
りがみり
人生の半分がFFXIの人です。
ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。
プライバシーポリシー
最新動画
今月のアンバスケード1章
ジョブポ&マスポ狩場案内
ブログ内検索
トピックス
復帰者の歩き方
復帰から一月ほど経った人へ
便利機能 移動関連
便利機能 戦闘関連
便利機能 表示関連
便利機能 その他
チャットフィルター紹介
ヴァナ定番食事
マルチアタックの仕組みと考え方
WS追加効果の発動率を上げる方法
近接アタッカーに必要なカット
敵対心+上限
回復ヘイト分散
ステータス異常と対策
特殊耐性まとめ
Lv1Lv2連携表
Lv2Lv3連携表
復帰ナビゲーター(公式)
宅配不可EXアイテム一覧(公式)
トレジャーハンター効果一覧(公式)
記事カテゴリ一覧
★
日記雑記 (912)
┣
★
雑記 (475)
┣
★
嬢の日常 (424)
┗
★
ヴァナ昔話 (13)
★
情報 (635)
┣
★
バージョンアップ (95)
┣
★
フォーラム (385)
┣
★
装備 (132)
┣
★
金策 (4)
┗
★
ミッション (19)
★
システム (147)
┣
★
ゲームシステム (111)
┣
★
マクロ (12)
┗
★
フェイス (24)
★
ジョブ (483)
┣
★
育成 (92)
┣
★
ナイト (104)
┣
★
暗黒騎士 (70)
┣
★
忍者 (37)
┣
★
侍 (42)
┣
★
青魔道士 (10)
┣
★
コルセア (24)
┣
★
魔導剣士 (47)
┗
★
ジョブ考察 (57)
★
コンテンツ (646)
┣
★
エミネンス・レコード (6)
┣
★
バトルフィールド (32)
┣
★
デュナミス (108)
┣
★
スカーム (5)
┣
★
メナスインスペクター (8)
┣
★
ベガリーインスペクター (12)
┣
★
インカージョン (8)
┣
★
ウォンテッド (12)
┣
★
ギアスフェット (156)
┣
★
アンバスケード (110)
┣
★
オーメン (50)
┣
★
オデシー (83)
┣
★
ソーティ (15)
┣
★
マスタートライアル (30)
┗
★
合成 (11)
★
その他 (67)
┣
★
マインクラフト (17)
┣
★
配信関連 (13)
┣
★
グランドマスターズ (26)
┗
★
その他 (11)
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...
Now Loading...
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
リンク
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XI Forum
FF11用語辞典
BG FFXI Wiki
FFXI アイテム検索
英雄無き時代の英雄