• いつの間にか事前登録者用情報がいくつか出ていました。それらを箇条書きでまとめてみましたので、興味のある方はご覧ください。料金形態基本プレイ無料スタミナ(プレイの制限)無しアイテム課金制(ジェムというアイテムを購入し、それを消費して装備品をランダム入手)この辺は予想通りという感じでしょうか。スタミナ課金必要なしというのは、FF11プレイヤーにとって嬉しい要素かも?クエスト基本的に冒険する=クエストに挑戦... 続きを読む
  • あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!「おれは Kirin戦の説明を聞いていたと思ったら いつのまにか神符が切れていた」な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何をされたのか わからなかった… 2回目となるKrin戦。人員も増強し、今回は勝つぞ!と説明にも熱が入った結果の60分でしたwG様「先にこれだけ言っときたいんだけど」A氏「うん?」G様「戦利品は一人一個までね!」A氏「もう勝つ気なんだw」G... 続きを読む
  • エスカ-ジ・タのギアスフェットSTEP3、Shockmaw戦の少人数向け編成と注意点などを書いてみようと思います。参加条件や確認済み戦利品などは別記事にまとめてあります。※このNMについて新たな発見があった場合は記事末尾に追記予定。特徴コンテンツレベルは135。必要命中1200?程度ケートス族使用WSザーシーブロウズ、エコーロケーション、デプスチャージ、ウォータースパウト、アングリーシーズ、ベイリーンガージ、コーダルキャパ... 続きを読む
  • その日、人類は思い出した。連携に支配されていた恐怖を。カニに切断していた屈辱を…。MBデスのダメージが凄まじく端から見ていても、゜ ゜ Σ( ロ 」)」となるようなダメージが出て面白いですねwMBデスを決めるために必要なのは、収縮、重力、闇連携です。その中から重力と闇連携の出し方について、ありそうなジョブとWSの組み合わせだけピックアップし、表にしてみました。はい、全部網羅するのが面倒くさいからです。フヒースミマセン編成... 続きを読む
  • エスカ-ジ・タのギアスフェットSTEP3、Urmahlull戦の少人数向け編成と注意点などを書いてみようと思います。参加条件や確認済み戦利品などは別記事にまとめてあります。※このNMについて新たな発見があった場合は記事末尾に追記予定。特徴コンテンツレベルは135。必要命中1450?程度ベヒーモス族亜種スコーモス使用WSフレイムアーマー、雄叫び、アムネジクブラスト、ワイルドホーン、サンダーボルト、エクリプスメテオ使用魔法サン... 続きを読む
  • あるあるネタっていつから根付いたものなんでしょうね。あるある探検隊から?当たり前体操…は、あるあるじゃないか。――ギアスフェットのByakko戦にて。G様「また斧だよーー」S主「これで3連続?」G様「斧の話題禁止ね、また斧が出たりしてwとか言ってるとほんとに出るからマジで」S主「確かにさっきも斧の話してたw」敬三「はーい」F恵「はーい」りが「あなたの落とした斧はこの虎の斧ですか?」S主「…いいえ」りが「では... 続きを読む
  • 耳装備と耳掃除は似ている。耳掃除は毎日やる必要はなく、二週間に一回程度でいいらしいですね。やりすぎると逆に耳の奥へと垢が貯まっていくんだとか。欧米では耳掃除は医療行為と見なされるため、一般に耳かきという器具そのものが存在しなかったりします。…いきなり脱線しました。耳装備というのは他の部位と比べると軽視されがち?ですが、そのバリエーションの多さを活かすことで微調整を行える部位でもあります。2015.09.16V... 続きを読む
  • エスカ-ル・オンのギアスフェット隠しSTEP2 Kirin。これが一筋縄ではいかない強敵とのことです。倒せるのか…?途中で諦めてしまうのか…?どうなるかはわかりませんが、打倒Kirinを目標とした自身と周囲の人々の奮闘を一連の記事にしてみたいと思います。9月21日、初のKirin戦はナ白黒黒吟風+狩狩狩吟コ風で挑むこととなりました。時間が無かったので一戦のみ。強敵だということはわかっていたので、撃破目的ではなく探りを入れる目... 続きを読む
  • エスカ-ル・オンのギアスフェットSTEP2、Naphula戦の少人数向け編成と注意点などを書いてみようと思います。確認済み戦利品などは別記事にまとめてあります。※このNMについて新たな発見があった場合は記事末尾に追記予定。特徴コンテンツレベルは125必要命中1050?程度ドゥエルグ族亜種ドッカルファー使用WSカックル、ネクロベイン、ネクロパージ、ヘルスナップ、鮮血の饗宴、デゥヌルストライク使用魔法コメット、メテオ、インパク... 続きを読む
  • ある日、一人寂しく合成用素材を作成していたときのこと。S主「できたあああたたlきうそおkkぃ」敬三「おおおおおおおお」ぺん「うおー」A氏「なああああああ」ぺん「やべーマジかー」S主「すごい瞬間に立ち会ってしまった…」りが「なにごと?」ぺん「履歴つけたいわw」S主「HQできた!上位 HQ!」ぺん「アデマ足のHQできたあー」りが「すごい!」A氏「うらやましいいい」ぺん「よし、売ろう」S主「ちょwそれ依頼品w... 続きを読む
  • 2015.09.16VUで以下のエリアのモンスター追加と再配置が行われました。シィの門、モーの門、ドーの門、ウォーの門、ラ・カザナル外郭、ラ・カザナル内郭※全て旧区域が対象、新区域は変化無し追加されたモンスター達は非常にレベルが高くHPも膨大である代わりに、得られるキャパシティポイントが一匹20000~30000と多くなっています。WSや連携やMBの強化で火力の上昇著しい昨今、その力を如何なく発揮できる場がようやく与えられた... 続きを読む
  • ある日のこと。H嬢「台風は見かけ倒しだった」りが「おれみたいに?」H嬢「うん」←即答りが「うん・・・」H嬢「なんなん?」りが「そこはさ」H嬢「うん?」りが「りがくんは見かけも中身もすごいよって言うとこでしょ?」H嬢「え?」りが「え?」H嬢「嘘つけってこと?騙されたいタイプ?」りが「嘘じゃないでしょw」H嬢「騙されて手のひらで転がされる人生がよいのね」りが「・・・」H嬢「わかった」りが「おれは真実を... 続きを読む
  • 2015.09.16VUで強化された暗黒騎士のアビリティ、レッドデリリアム。 変更前 変更後再使用時間180秒→90秒発動前 効果時間180秒→90秒発動後 効果時間60秒→ 90秒今まではオマケ的印象のアビだったのですが、強化後はラスリゾに並ぶ重要アビとなりそうです。どういった性能なのか改めてググってみたところ、公式発表のフワッとした説明しか見付けられなかったので個人的にフワッと調べてみました。レッドデリリアムとは発動後、最初... 続きを読む
  • 2015.09.16VUで追加された新上位BF★畏れよ我を【畏我】、★暁【男神】。それぞれ1戦ずつではありますが、難易度むずかしいをやってみたので気付いたことや感想など書いてみようと思います。★畏れよ我を【畏我】オメガ→アルテマの順で連戦形式。難易度むずかしい編成ナ狩狩白風吟VSオメガ連戦形式を考慮してなのかHP少な目でゴリゴリ削れます。フィールドが狭いので、オメガを左奥へ持っていきΩナ狩風    白吟のような立ち位置で... 続きを読む
  • 2015.09.16VUの追加武器防具一覧です。匿名掲示板の情報が元となっていますので信頼性はご容赦ください。武器デナウメント 格闘 Rare ExD+139 隔+96 命中+25 格闘スキル+242ガードスキル+242 魔命スキル+188クワッドアタック+3% 全状態異常のレジスト+4追加効果:コロッサルブローオートマトン:リジェネ+4 リフレシュ+4Lv99~ モか         <Itemlevel119>入手先★畏れよ、我を霊亀鈎 片手剣 Rare ExD164 隔268 攻+... 続きを読む

wearevana
ソーティ
ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧