FF11りがみり報告書
ギアスフェットSTEP3討伐後の追加NMポップ
2015
/
06
/
30
ギアスフェット
続きを読む
レンズ緩和されたしSTEP3連戦行くぞー!ということになり連戦していたときのこと。最初にUrmahlullu(ベヒ)を討伐すると・・・。嫌な気配がした!のログと共にWrathare(ウサギ)がポップしました。ウサギ以外ならどれでも倒せる編成で挑んでいたのですが、見事にウサギが湧くという。文字通り「嫌な」NMが出現。湧いた瞬間はみんな事態が飲み込めてない状態で、5秒ほどの沈黙の後、「うさぎwwwわいてるwwwww」という反...
続きを読む
PS2でカクカク対策
2015
/
06
/
29
ゲームシステム
続きを読む
PS2でプレイしていると突然ブラックアウトするという人がいると思います。そういった関連の検索でここに来られる方もいらっしゃるようなので、個人的にやっている対策をご紹介してみたいと思います。※下記は全て個人的判断の元に行っている対策なので、動作の保障をするものではありません。処理軽減設定をするコンフィグで各種バトルエフェクトフィルターon、キャラクター表示数の削減/hidefaith on (他PCのフェイス非表示)/lo...
続きを読む
★笑み曲ぐ夢魔と むずかしいお試しPT編
2015
/
06
/
28
バトルフィールド
続きを読む
セカンドLSの面々に誘われて新上位BF「★笑み曲ぐ夢魔と」へいってきました。むずかしい2戦やっただけなので粗が目立つとは思いますが、感想や攻略など書いてみようと思います。ちなみに、笑み曲ぐ(えみまぐ)とは顔を歪ませて笑う様のことらしいです。ニヤニヤという感じでしょうか編成はナ狩狩白吟コ特徴開幕ひきよせ有り床は抜けないアスフロ技ルイナスオーメンは一回のみWSナイトメア、カコデモニア、カミサドー、ソムノレン...
続きを読む
スレノディの可能性 メナスインスペクター編
2015
/
06
/
27
メナスインスペクター
続きを読む
VUがあったばかりなのに今更メナス?といわれてしまいそうですが、メナスインスペクターで新たな発見があったので書いてみようと思います。事の発端はM吉。M吉「メナスプラズムがほしーの~うっふ~ん」りが「・・・」M吉「弾補充用のプラズムがほしーの~あっはーん」りが「・・・イラッ」ということでメナスへいくことになったのですが、マリアミ連戦ばかりやっていたせいで他のメナスのやり方がわからない。とりあえず行ってみれば...
続きを読む
修正されたエスカエリアでいろいろやってみた
2015
/
06
/
26
ギアスフェット
続きを読む
2015.06.25VUではエスカエリア及びギアスフェットの緩和修正が行われました。公式のVU情報にあるエスカとギアスフェットの項目を確認しつつ、それぞれどんな感じになっているのかわかる範囲で書いていきたいと思います。エスカ-ジ・タについて、以下の追加/調整が行われました。パーティを組んだ際の取得経験値量への補正が、「アドゥリンの魔境」エリアと同様になりました。パーティを編成した際に発生する取得経験値/キャパシ...
続きを読む
2015.06.25VU コンテンツ別追加装備一覧
2015
/
06
/
25
装備
続きを読む
追加装備品をコンテンツ別に分けてみました。匿名掲示板の情報が元となっていますので信頼性はご容赦ください。ウォンテッドボストーニュ監獄Garbage Gel峨嵋刺 格闘 Rare ExD+130 隔+96 格闘スキル+242ガードスキル+242 魔命スキル+188トリプルアタック+2% ストアTP+4被物理ダメージ-3%ユニティランク:命中+10~20Lv99~ モか <Itemlevel119>峨嵋刺改 格闘 Rare ExD+131 隔+91 格闘スキル+242ガードス...
続きを読む
IL119の歩き方
2015
/
06
/
24
雑記
続きを読む
IL119になってはみたものの、なにをやればいいのかわからない!という人は少なからずいると思います。特に新規復帰者の人にとっては、コンテンツがたくさんありすぎて何をどう選んで遊べばいいのか・・・という状態なのではないでしょうか。2015/06/24現在のFF11をIL119状態で楽しむいくつかの方法を、主観たっぷりの独断と偏見でご紹介させて頂きます。まだIL119になっていないという人には、こちらのシポる様の記事がオススメ。...
続きを読む
FFGM スクリーンショットいろいろ
2015
/
06
/
23
グランドマスターズ
続きを読む
19日に終了したFFGMcβテスト。そのとき撮り貯めたSSを貼れる範囲でペタペタしながら、説明や感想を書いていきたいと思います。※内容は全てcβ版を基にしており、正式版とは仕様が異なる場合があります。こちらは共闘状態のバトル風景。一人で戦闘していると後ろからだだだーっと走りこんで戦闘に参加してくれます。人数が増えることによるデメリットは無し。ちなみにこれは雷エレを討伐するクエスト中。クエスト目標は大体みん...
続きを読む
→マイナーバージョンアップとは?
2015
/
06
/
22
雑記
続きを読む
11月にメジャーバージョンアップを終了し、その後はマイナーバージョンアップのみになるというFF11。メジャーバージョンアップの定義は、新ディスク新エリア新コンテンツなどの世界の広がりをもたらす大規模なバージョンアップのことであると明言されています。その一方、マイナーバージョンアップの定義についてはハッキリしていません。まだまだFF11で遊びたいと思っている人々にとって、この「マイナーバージョンアップ」とは...
続きを読む
FFGM 武具強化で強くなる?
2015
/
06
/
21
グランドマスターズ
続きを読む
素材はFF11ですが、ゲーム内容は別モノということで、当然武具システムもFF11とは異なったものとなっています。FFGMにおける武具システムの仕様と感想をFF11と比較しながら書いてみたいと思います。※内容は全てcβ版を基にしており、正式版とは仕様が異なる場合があります。武具ステータスの見方で、でたー!アルゴルでサベッジするナイ・・・スピンする内藤ーw①武器アイコンアイコンの左上(画像だと水色の○)は武器の属性、☆は...
続きを読む
Nosoi戦(ノソイの羽根)
2015
/
06
/
20
ギアスフェット
続きを読む
エスカ-ジタのギアスフェットSTEP2、Nosoi戦の少人数向け編成と注意点などを書いてみようと思います。参加条件や確認済み戦利品などは別記事にまとめてあります。※このNMについて新たな発見があった場合は記事末尾に追記予定。特徴コンテンツレベルは125。必要命中1050程度トゥルフェイア亜種(青色)スワープフレンジー、フロムザスカイを使用ポイゾガIII、ブリザガIVを使用マイティストライクを使用強力な毒フィールド有り編成ナ...
続きを読む
FFGM チャットはどんな感じ?
2015
/
06
/
19
グランドマスターズ
続きを読む
素材はFF11ですが、ゲーム内容は別モノということで、当然チャットもFF11とは異なったものとなっています。FFGMにおけるチャットの仕様と感想をFF11と比較しながら書いてみたいと思います。※内容は全てcβ版を基にしており、正式版とは仕様が異なる場合があります。チャットはこんな感じ①チャットチャンネル切り替えタップするとチャットチャンネルを切り替えられます。ワールドワールドサーバーに居る全員に聞こえます。FF11で言...
続きを読む
四人で★神威(ふつう)いってきた
2015
/
06
/
18
雑記
続きを読む
――今回★神威(ふつう)へ挑むに当たって気をつけていることはありますか?りが氏:そうですね。特に無いです。――特に無いというのは、簡単だから余裕をもっているということでしょうか?りが氏:いえ、そういうわけではないのですが。みんなを信じているというか、何回もやってるから大丈夫じゃないかなという感じです。――なるほど。編成はナ狩狩風ということですが、白無しで大丈夫なのでしょうか?りが氏:もちろん白は居たほう...
続きを読む
FFGM バトルはどんな感じ?
2015
/
06
/
17
グランドマスターズ
続きを読む
素材はFF11ですが、ゲーム内容は別モノということで、当然バトルもFF11とは異なったものとなっています。FFGMにおけるバトルの仕様と感想をFF11と比較しながら書いてみたいと思います。※内容は全てcβ版を基にしており、正式版とは仕様が異なる場合があります。フィールドクエストを選んで開始するとフィールドエリアへと移動します。FFGMにおけるフィールドエリアというのは、受注したクエストを達成するために敵を探しバトル開始...
続きを読む
神符も積もればアートマとなる
2015
/
06
/
16
ギアスフェット
続きを読む
微妙だといわれつつも、今後も追加されることを考えると集めておきたい、そんな神符。集めるにしてもモチベーションが必要なのではないか?というわけで、現状で一体どれくらいの効果があるのかまとめてみようと思います。神符表種類消費シルト上昇値最大数HP+MP+1200+203命中+回避+600+24防+600+1%4攻+飛攻+600+1%4魔命+魔回+600+?4魔防+600+?4魔攻+600+?4DEX+AGI+800+34STR+VIT+800+34INT+MND+CHR+800+34時々ダメージ無効10000+?...
続きを読む
次のページ
ソーティまとめ更新中
りがみり
人生の半分がFFXIの人です。
ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。
プライバシーポリシー
最新動画
今月のアンバスケード1章
ジョブポ&マスポ狩場案内
ブログ内検索
トピックス
復帰者の歩き方
復帰から一月ほど経った人へ
便利機能 移動関連
便利機能 戦闘関連
便利機能 表示関連
便利機能 その他
チャットフィルター紹介
ヴァナ定番食事
マルチアタックの仕組みと考え方
WS追加効果の発動率を上げる方法
近接アタッカーに必要なカット
敵対心+上限
回復ヘイト分散
ステータス異常と対策
特殊耐性まとめ
Lv1Lv2連携表
Lv2Lv3連携表
復帰ナビゲーター(公式)
FFXIコンフィグガイド(公式)
宅配不可EXアイテム一覧(公式)
トレジャーハンター効果一覧(公式)
記事カテゴリ一覧
★
日記雑記 (948)
┣
★
雑記 (484)
┣
★
嬢の日常 (451)
┗
★
ヴァナ昔話 (13)
★
情報 (653)
┣
★
バージョンアップ (97)
┣
★
フォーラム (394)
┣
★
装備 (137)
┣
★
金策 (6)
┗
★
ミッション (19)
★
システム (147)
┣
★
ゲームシステム (111)
┣
★
マクロ (12)
┗
★
フェイス (24)
★
ジョブ (485)
┣
★
育成 (92)
┣
★
ナイト (106)
┣
★
暗黒騎士 (70)
┣
★
忍者 (37)
┣
★
侍 (42)
┣
★
青魔道士 (10)
┣
★
コルセア (24)
┣
★
魔導剣士 (47)
┗
★
ジョブ考察 (57)
★
コンテンツ (658)
┣
★
エミネンス・レコード (7)
┣
★
バトルフィールド (32)
┣
★
デュナミス (108)
┣
★
スカーム (5)
┣
★
メナスインスペクター (8)
┣
★
ベガリーインスペクター (12)
┣
★
インカージョン (8)
┣
★
ウォンテッド (12)
┣
★
ギアスフェット (156)
┣
★
アンバスケード (110)
┣
★
オーメン (50)
┣
★
オデシー (94)
┣
★
ソーティ (15)
┣
★
マスタートライアル (30)
┗
★
合成 (11)
★
その他 (67)
┣
★
マインクラフト (17)
┣
★
配信関連 (13)
┣
★
グランドマスターズ (26)
┗
★
その他 (11)
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...
Now Loading...
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
リンク
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XI Forum
FF11用語辞典
BG FFXI Wiki
FFXI アイテム検索
FF11装備Navi
英雄無き時代の英雄