-
公式の三月VU予告にてエンピ装束打ち直しの実装が発表されましたね。思ったより早く驚いています。しかしまだ一ヶ月あります。VUまでにやっておきたいことを個人的観点から書いていきます。エンピリアン装束全体にいえる事エンピ装束の実装初期その性能は破格のものでした。基本性能もさることながら、コンビネーション性能が優秀で長く愛用された方も多いのではないでしょうか。打ち直しでも高性能+コンビネーションは引き継がれ...
続きを読む
-
先日某所にてヨリウムにファランクス+2というオグメのついた画像を目にしました。5部位で+10ですよ!?おくさん!これは誰かに話さなければなりません。と思っていた矢先。M吉「テーオンにファラ+2つくってw」りが「マジでwヨリウムにもつくw」M吉「ふぁーw」りが「w」M吉「よかったじゃないかヨリウムもう一式持てるね^^」りが「wwww」マジヤバい(色んな意味で)。...
続きを読む
-
最近では心のメインジョブという言葉すらあまり聞きませんが、私にとってのメインジョブはあんこく!ということで自然と脳も暗黒から考えていきます。暗黒とSTPアルビオン装備にオグメ付けをしていくとき、暗黒を含む重装ジョブにとってやっかいなのがSTPです。WSの強化に伴い振り数調整はその重要度をさらに増しました。しかし振り数調整に必要なSTPという性能は、1でも足りなければ意味がなく、振り数を減らせなければいくら積み...
続きを読む
-
親父ギャグが脳内に浮かんでそのまま書き出すようになったら終わりです。アルビオン装備のオグメに凄い性能が付くらしく、報告も次々上がっていますね。これは乗るしかない、このビッグウェーブに!というお祭り状態に水を注す内容になりそうですがちょっとだけ。全てを過去にするかのような性能を大盤振る舞いするということは、この先になにがあるのでしょう?ぱっと思いついたことがいくつかあります。・サービス終了・ILの上限...
続きを読む
-
前回のArs Monstrum記事において、モンスターの出てくる順は固定されてるのでは?と書き連ねましたが検証を重ねた結果固定されていませんでした。たまたま偏っていただけのようです・・・。層毎に最初だけ毎回同じモンスターがきていますが、これも強烈に偏っているのか固定なのかは今後更に見ていきたいと思います。誤解を招くといけないので該当記事には追記にて訂正を入れておきました。実害を招いた方がいらっしゃいましたら、...
続きを読む
-
最近うれしいことがありました。昔のLSメンバーが久々にログインしてきたのです!昔のフレをバージョンアップ中らしき状態でフレリストに見つけたときの感動はちょっと形容しがたいものがあります。旧友とバッタリ出会う喜びと連絡取り合って会うわくわく感が両方合わさったような、なんともいえないこの気持ちwFF11やっていなければ決して味わうことの無かったものでしょう。最近かなしいことがありました。ブログを読んだメンバ...
続きを読む
-
アルビオンスカーム-ヨルシアへ通っています。過疎だなんだと言われても、VU直後の週末は相変わらずシュッシュシュッシュしてますね。今回はArs Monstrumちゃん(本)と戯れる機会を頂いたので、その結果から推察されることを思うまま書いてみます。本役に求められる事を優先順に・本の仕様を理解している・モンスター相関関係を理解している・コストと戦況を把握できる・モンスターを支援できるいきなり訂正線です。意味がわかり...
続きを読む
-
気になるコレ。フォシャゴルゲットウェポンスキル使用時TPを消費しない+1%潜在能力:ウェポンスキルの命中+10/ダメージアップ+10%フォシャベルト防7 コンサーブTP+7ウェポンスキル使用時TPを消費しない+1%潜在能力:ウェポンスキルの命中+10/ダメージアップ+10%八輪の帯防7 曜日/天候の力を常に受けられる魔法使用時MPを消費しない+1%それぞれ属性別8種の対応装備を練成することで手に入ります。バージョンアップ直後、真っ先にこの...
続きを読む
-
実装されたばかりのアルビオンスカーム‐ヨルシアへ行ってきました。略はどうなるのでしょうね?ヨルアビ?アルビオンヨル?どうでもいいですね、はい。セカンドLSの方々と五回ほどやってみた感想は。まんまタワーディフェンスゲームいままでに無いタイプのコンテンツなので、うまくいかないながらも楽しんでやれました。一回目、近接編成で一層全滅。二回目、ナ戦黒白吟召で二層敗退排出。三回目、ナ黒黒白吟召で二層クリア。四回...
続きを読む
-
まだかまだかと思っていたのに今日はもうバージョンアップ当日。最近忙しいせいなのか、年のせいなのか、あれ?もうそんな時期だっけ?ということがよくあります。おっさんあるあるですね。ジョブポギフトの拡張に新スカームがメインなのでしょうか?、久々に大きな変化がありそうで楽しみ。ジョブポはレベル上げ+メリポのようなものだと個人的に思っています。昔のレベル上げよりは格段に楽で、メリポより間口も広いのになぜか不...
続きを読む
-
記事の中で出てくる事もあると思うので、LSメンバーの紹介をしておこうと思います。りがみり私です。おっさんです。なぜかリーダーやってます。好きなジョブ、ナ暗赤自己分析では会社をダメにするワンマン経営者タイプ(どんなタイプだw)。M吉もうかれこれ10年以上の付き合いになるメンバー。好きなジョブ、青狩シ多趣味。寝落ち魔。フレ多し。いい時も悪い時もLSに居続けてくれた人。ともすれば人との繋がりを軽視しがちな私を...
続きを読む
-
りが「ね、例のやつ行った?」H嬢「うん」りが「よろしい」H嬢「・・・えらそう」りが「え?」H嬢「偉そうにしないで!」私がリーダーを勤めさせてもらっているLSに在籍しているH嬢。非常に個性的で一緒にいて飽きない稀有な女性である。りが「・・・」H嬢「・・・」りが「よきかな」H嬢「!!」りが「くるしゅうないぞ~」H嬢「えらそうな人はきらい!」りが「そうw」H嬢「そんなことよりギル稼ぎたいぎるぎるぎるー」最...
続きを読む
-
インカージョン136ボス戦へいってきました。セカンドLSでの活動なのであまり詳しく書けない(了承を得ていない)ので感想だけになります。ナ盾狩人編成に風水てんこ盛り。盾をやった感想としては、このまま141までいけるのではないかと。側近運次第ではありますが、その側近もナイトor侍がいたときのみ諦める形。リーダーが盾に気を使ってくれて、侍側近のリゲインによる早期バトルトランスでも諦めようとしてくれてますがこれも最...
続きを読む
-
今月のVUで属性ゴルゲット8種ベルト8種帯8種がそれぞれ1つの装備としてまとめられることに!一体何年越しの実現だろうかwまとめるにあたって当然8種全てを取得する必要があるとのことなのでゴルゲット用素材を集めてきました。どの敵を狩るのが効率的か経験を元に記していきます。ヨヴラ器官→アルタユ各地に浮いている巨大クラゲどれでも棲息数は少ないが要求数も少なくIL装備であれば最早強敵ではない。アーン器官→海獅子の...
続きを読む
-
メナスヨルシアの風水入り近接編成による連戦攻略を詩人視点で書いていきます。メナスヨルシアの攻略は既に出尽くしてる感がありますが、風水入りの編成情報は少ないようなので参考になれば幸いです。個人的LS的見解を多々含みますので、参考程度にどうぞ。編成は、前前白風吟コ。前は斬ジョブ、二人で強い4連携が出せればジョブは何でもおK命中900(④戦闘時には命中950以上)物理カット10%以上。白はサポ赤、ケアルFC80UP50。風...
続きを読む
記事カテゴリ一覧
△
×
カテゴリー内の記事
|
Now Loading...
|