• ジェールのRP(リエンフォースポイント)獲得量に深く関与してくる3つの要素、Veng/モグアンプ/三連戦。これらを上手く利用するとどこまで稼げるのでしょうか?目次Veng+20 の獲得RPVeng+20 のモグアンプ獲得RPVeng+20 の三連戦ボーナス獲得RPVeng+20 の三連戦総獲得RPVeng+20 の三連戦は難しい?Veng+20 の撃破Veng+20 を撃破すると、704のRPを獲得Veng+20 のモグアンプ獲得RPモグアンプを使い Veng+20 のH... 続きを読む
  • 配信では上手くいかなかったバンバ二連戦ですが、三連戦にすれば勝ちが近くなりボーナスも貰えてお得かもしれない。という事で、忘れる前に三連戦の編成と戦術の妄想をメモしておきます。目次一戦目(ピュルラントウーズ)二戦目(メルトンMB)三戦目(2分ゴリ押し)連戦の注意点一戦目(ピュルラントウーズ)編成:ナ獣と二戦目三戦目に被らないジョブ4戦術:ピュルラントウーズのHPmaxダウンが入るまでナイトで維持SP... 続きを読む
  • オデシーシェオルジェールのアトーンメント3 Xevioso (ゼヴィオソ) Veng+20 撃破しました。まだ一度勝てただけなので、編成と戦術はメモ程度に書いておきます。目次編成支援戦術編成ナ戦踊コ吟白支援全体:栄典/スケ戦踊コ吟:マチ/メヌ/メヌナ白:ミンネ/バラ/バラ戦踊コ吟:クルケッド+カオス/サムライナ白:ガランツプロテアV / シェルラV /オースピス/バエアロラ/アディデック... 続きを読む
  • オデシーシェオルジェールのアトーンメント3、Xevioso(ゼヴィオソ)/Ngai(ンガイ)/Kalunga(カルーンガ)/Ongo(オンゴ)/Mboze(ムボゼ)/Arebati(アレバティ)に防御力ダウンが入るか検証してみました。目次前提条件検証方法結果(動画)考察前提条件・魔導剣士マスターレベル20・両手斧スキル449・装備魔命+386・食事おでん【命中+15%(上限70)/魔命+15%(上限70)】検証方法・フラブラ×3の... 続きを読む
  • オデシーシェオルジェールのアトーンメント3 Ngai (ンガイ) Veng+20 撃破しました。まだ一度勝てただけなので、編成と戦術はメモ程度に書いておきます。目次編成支援戦術編成モ風赤コ吟白支援前でインデバリア/ジオフューリー/エントラインデストモ赤:カオス/クルケッド+サムライ風コ吟白:タクティック/ガランツ全体:栄典/スケ/耐波カロル第二楽章モ赤:メヌ/シルベント風白:バラ/バラヘイストII / ファランクスI... 続きを読む
  • オデシーシェオルジェールのアトーンメント3 Kalunga (カルーンガ) Veng+20 撃破しました。まだ一度勝てただけなので、編成と戦術はメモ程度に書いておきます。目次編成支援戦術アトーンメント3をやってみてわかった事編成ナ暗コ吟赤学オーラに頼っているので、その効果時間(戦闘開始後9~10分)以内に倒せる火力が必要です。支援プロテスV(シールドバリア)カオス/サムライ全体:栄典/スケ暗コ吟:メヌ/メヌナ赤学:... 続きを読む
  • シェオルCを長く続けた結果、C-3まではトリガー1個でNMをポップさせる事ができるようになりました。しかしC-4はずっと2個のまま変化せず。C-4のトリガーは1個になるのでしょうか?目次消費1個にする方法NMのトリガーは高額シェオルCの厄介なNMC-4でトリガー消費1個にする方法全NMを15体ずつ倒す私はまだ確認できていませんが、15体ずつ倒す事でシェオルC-4のNMトリガー消費数が1個になるそう... 続きを読む
  • アトーンメント2まで終わったので、各NMの戦術と反省点などをまとめておきます。目次アトーンメント1NM Veng+20-Dealean-dhe-Sgili-U Bnai-Gogmagogアトーンメント2NM Veng+20-Aristaeus-Raskovniche-Marmorkebs-Gigelorum-Procne-Henwen護衛はどうすべきか?アトーンメント1 NM Veng+20Dealean-dhe(デランデ)【突】バージョンアップ直後生配信で撃破。まだ情報が少なく護衛のタゲがあっちこっち大暴れ。護衛の仕様... 続きを読む
  • ジェールの Veng+20 で出現するボスの護衛について書いています。目次護衛の特徴護衛のキープ方法護衛を倒すと?護衛の特徴・ボスSP発動と同時にボスのヘイトを引き継いだ状態で1体ポップ・ボスのヘイトトップに対しヘイト0状態を維持する(ヘイトリセット+ヘイト上昇不可状態)・バインド〇(一部ハック前提)/グラビデ〇(一部ハック前提)/ハックスリプル〇・ボスに対してリジェネ効果を及ぼす?・アトーンメント3のエ... 続きを読む
  • フォーラムで1月バージョンアップのお知らせが公開されました。その中にオデシーシェオルジェールの Veng 上限解放が告知されています。目次Veng とは?Veng の上げ方Veng+20 の難易度はどうなる?Veng とは?ジェールNMの強さを表す指標。同じNMでも Veng 値が高くなればその分手強くなります。撃破したNMの最高 Veng 値に応じて対応する装備品のオーグメントランク上限も上昇。これまでは Veng+15 が上限でしたが、202... 続きを読む
  • シェオルCには寝るモンスター、寝ないモンスター、寝にくいモンスターが存在します。これがたまに分からなくなるので改めてメモ書きを残しておくのです。目次寝ないモンスター寝にくいモンスター高魔命の光属性睡眠だと寝るモンスター寝ないモンスター・獣人全般・雄羊・クトゥルブこいつらは何があっても寝ない、HP0にして永眠させるしかない。寝にくいモンスター・アプカルニャメ装備が手に入る前の魔導剣士ショックウェーブ... 続きを読む
  • 現在のエンドコンテンツとして君臨しているオデシーのシェオルジェール。まだまだ手が出せない遠い世界の出来事だと考えている方も多いと思いますが、実はジェールはキャリー天国なのです。キャリーとは?まだ未熟な状態のプレイヤーや育成途中のキャラなどを、より高い水準まで引き上げる行為のこと。目次シェオルジェールの突入条件を満たす装備の購入フラグ及び強化は順番にやらなくてもOK有用フェイスは誰か一人が使えればO... 続きを読む
  • オデシーのボスエリア、シェオル ジェール。そこに登場するアトーンメント3 Ngai (ンガイ)の攻略を書いています。当記事は Veng+15 を基準に書かれています。Veng+20 はこちら→ Ngai Veng+20 撃破メモ目次モンスターの特徴-Ngai編成と解説-全員共通-打前衛-赤魔道士-コルセア-吟遊詩人-白魔道士-シーフ攻略の流れモンスターの特徴Ngaiロックフィン族亜種。残HP75%付近でマイティストライク使用。各種弱体はレジストハック... 続きを読む
  • 現在固定で行っているオデシーシェオルジェールの3連戦を編成と戦術込みでご紹介しています。目次MbozeNgaiSgili or Ongo少人数でも回せるジェールMboze編成6人:剣暗召青風獣5人:剣暗召青風/セルテウス戦術ヘイスガII /紅蓮の咆哮/クリスタルブレシング/大地の鎧インデバリア/ジオフューリー/エントラリフレシュマイティガード撃破は考えず5%以上削る事を前提にしています。青獣でTPを減らしながら、ソールエンスレ... 続きを読む
  • シェオルCのモグセグメント稼ぎについてつらつらと。目次編成変わらず稼ぎ量専ら殴り装備の剣で参加危険箇所の対応参加お待ちしてます!編成変わらず編成はもうずっと剣前前コ吟白で変化なしです。募集をかけていろんな方々と組ませていただいてます。前衛は戦暗侍竜で大きな差はないですね。一番自信のあるジョブで来てもらうのが良いのかなと。ヒーラーは専ら白。学のリジェネやファランクスも捨てがたいのですが、白の回復の速... 続きを読む

wearevana ソーティ ソーティまとめ更新中

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ブログ内検索

記事カテゴリ一覧