• ニャメ装備オーグメントランク30の性能と考察を書いています。目次ニャメヘルム(ランク30)ニャメメイル(ランク30)ニャメガントレ(ランク30)ニャメフランチャ(ランク30)ニャメソルレット(ランク30)タイプ別オーグメント総合考察ランク30実装に伴いオーグメント[4]が追加。同時にランク25にも[4]の性能が新たに付与されており、比較は追加後の性能を対象としています。ニャメヘルム(ランク30)基... 続きを読む
  • プライムウェポンの最終性能が明らかになってきたので有力候補を独断と偏見でご紹介します。目次性能優先の有力候補プライムウェポンスキルの特徴関連記事性能優先の有力候補装備名種別ジョブラックナシェード楽器吟専用歌「冷静と情熱のアリア」が唯一無二ドゥバン盾ナ最高の対物理盾であり、対魔法にも対応可能ヴァルガプルニカワ格闘モか格闘で湾曲を扱えるのはこれとボナンザ武器だけラフリア両手斧戦両手斧で唯一の重力属性持... 続きを読む
  • プライムウェポンの最終性能が明らかとなりましたが、その盾ドゥバンの性能に驚いた人も多いのではないでしょうか。なぜここまで高性能の盾をナイトに与える必要があったのか、自身の経験を交えて書いてみたいと思います。目次埋まらなかった魔導剣士との差実戦におけるナイトと魔導剣士の差ドゥバン最終で差は埋まるか?今後どうなるか埋まらなかった魔導剣士との差実装直後から何度となく強化調整が入り、盾ジョブとしての地位を... 続きを読む
  • 遂に実装された最終段階のプライムウェポン。開発サイドから「最強」との説明があった通り、一線を画す性能を持っています。その作成には相応の期間と労力が必要になる事から、何を作るかは慎重に見極めなければなりません。一体何を作ればいいのでしょうか…?その選択方法を幾つかご紹介。目次好きなものを作る!WS性能を吟味してから盾または楽器を最終手前までプライムウェポン一覧好きなものを作る!何と言っても一番後悔の... 続きを読む
  • 蝕世のエンブリオをクリアすると、専用の報酬リングを1つ選ぶ事になります。その性能と考察を書いていますので、よければ参考にしてください。目次メダダリングクレブリングコーネリアリングラジュリーズリングレコリングフィックリングイフラマドリングメダダリング唯一の魔法用リングという事で、魔道士ジョブに力を入れている人は選択の余地なくこのリングになるでしょう。INT10、魔命20、魔攻10は全て指装備最高値。... 続きを読む
  • 新たな最強武器群であるプライムウェポンの最終性能が判明したので、簡単にまとめておきます。アフターマスや特殊効果についでも、判明している限りの情報を記載。目次最終性能一覧アフターマスについて冷静と情熱のアリアについて強化方法について最終性能一覧※他と比べて数値が低いので最終段階1つ手前の可能性有り※他と比べて数値が低いので最終段階1つ手前の可能性有りアフターマスについてTPを多く溜めると、効果は大きく... 続きを読む
  • グレティ装備オーグメントランク30の性能と考察を書いています。目次グレティマスク(ランク30)グレティキュイラス(ランク30)グレティガントレ(ランク30)グレティブリーチズ(ランク30)グレティブーツ(ランク30)ランク30実装に伴いオーグメント[4]が追加。同時にランク25にも[4]の性能が新たに付与されており、比較は追加後の性能を対象としています。グレティマスク(ランク30)ランク25から3... 続きを読む
  • イケンガ装備オーグメントランク30の性能と考察を書いています。目次イケンガハット(ランク30)イケンガベスト(ランク30)イケンガグローブ(ランク30)イケンガトラウザ(ランク30)イケンガクロッグ(ランク30)ランク30実装に伴いオーグメント[4]が追加。同時にランク25にも[4]の性能が新たに付与されており、比較は追加後の性能を対象としています。イケンガハット(ランク30)ランク25から30で... 続きを読む
  • サクパタ装備のオーグメントランク30の性能と考察を書いています。目次サクパタヘルム(ランク30)サクパタブレスト(ランク30)サクパタガントレ(ランク30)サクパタクウィス(ランク30)サクパタレギンス(ランク30)ランク30実装に伴いオーグメント[4]が追加。同時にランク25にも[4]の性能が新たに付与されており、比較は追加後の性能を対象としています。サクパタヘルム(ランク30)ランク25から3... 続きを読む
  • 蝕世のエンブリオで貰える報酬装備の1つ、プラチナモグベルト。高性能な装備ですが、着替えによるHP低下を招いてしまうとの見方もあります。しかし実際に運用調整してみると着替えによるHP低下は対処しやすいものでした。目次プラチナモグベルトの性能HP装備は着替えが難しいアクセサリーなら対応しやすいプラチナモグベルトは優秀プラチナモグベルトの性能HP+10%、魔回避+15、被ダメージ-3%。防御性能に特化し... 続きを読む
  • 蝕世のエンブリオ「モーグリのありがとうクポ」をコンプリートすると手に入る腰装備、プラチナモグベルト。ミッション報酬装備としては高い実用性能をもっています。目次プラチナモグベルトの性能運用について運用の際の注意点プラチナモグベルトの性能HP+10%に魔回避+15、更に被ダメージ-3%まで付いた至れり尽くせりな防御性能。しかも装備品を含めたHPを10%増やすので、200や300といったブーストも可能で... 続きを読む
  • 先日の配信でダイヤルキー#SPから出て来たゲトスルリング。エンチャント効果を持つ指装備なのですが、使ってみたら想像以上に凄かったので詳細を書いておきます。目次ゲトスルリングの性能入手先はENM奈落の傀儡師吟以外の装備も高性能か?隠された実用装備の面白さゲトスルリングの性能エンチャント持続時間10分/手動切り不可/装備を外すと効果消失/同一アカウント宅配可HP+20%は装備品を含めた最終値にかかるた... 続きを読む
  • 聖水+、カーズナ+、被カーズナ+は死の宣告の解除確率に作用します。装備品にはかなり大きめの数値が付いており、その装備の有無で宣告の脅威度は変化します。目次おすすめの聖水装備おすすめのカーズナ装備出番は少ないが効果は大きいおすすめの聖水/被カーズナ装備被カーズナはカーズナを受ける側の装備。死の宣告は聖水とカーズナ両方で解除を試みるケースが多く、聖水使用時に聖水装備と被カーズナ装備両方に着替える事で解... 続きを読む
  • 蝕世のエンブリオを「オーディンの左目」までコンプリートすると手に入る腰装備、コーネリアの黒帯。その使い道を考えます。目次コーネリアの黒帯の性能最大の魅力はカウンターを活かす蝕世のエンブリオ報酬一覧コーネリアの黒帯の性能最大の魅力は最大の魅力は All jobs の高ヘイスト装備であること。セールフィベルト+1Aやイオスケハベルト+1に取って代わるほどの性能ではありませんが、白黒召か学風にとっては最高値のヘイ... 続きを読む
  • 蝕世のエンブリオの35番目「夢幻なる英雄たち」をクリアすると手に入るオシャシャの原論文。全てのジョブで使える優秀なWS装備ですが、同じ値のウェポンスキルダメージ+と物理ダメージ上限+があった場合どちらを選べばいいのでしょうか?目次オシャシャの原論文と昏黄の礫ウェポンスキルのダメージ+と物理ダメージ上限+どちらを選ぶべきかオシャシャの原論文と昏黄の礫オシャシャの原論文は単発WSで使える分かりやすい性... 続きを読む

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧