FF11りがみり報告書
最近のオーメン通い
2020
/
04
/
13
オーメン
続きを読む
最近のオーメンはこんな感じで消化してます。ヴァナが夜の間は倉庫の青タルで残魂稼ぎ。エントゥーム→スペクトラルフローでピクシー以外を倒せるようになってからは大分楽になりました。しかしまだまだ不慣れで白フェイスに支えられながらの狩りになっています。LSメンバーからサブダクションでTを放置するとタゲが切れるとの話を聞いたのですが、今のところその傾向はなし。進行速度が遅いからタゲが切れないんだろうなと思い...
続きを読む
最近のオーメン詰み事情
2019
/
05
/
08
オーメン
続きを読む
オーメン詰み通っていますか?倉庫キャラも合わせて通っている人はかなりの金策手段として成功しているようです。一日三回突入すると、それだけで数百万ギルですからね。熱心な人はこれだけで数億稼いだと言いますからスゴイ。いや、妬ましい。RMEAに注ぎ込んでいる人は、そろそろめぼしい強化が終了した頃でしょうか。ジョブ首やレリック装束強化も一段落してきた印象ですし、そろそろ何かが来るかも・・・?大きな事をやるた...
続きを読む
詰み、詰み……また詰み!
2019
/
02
/
04
オーメン
続きを読む
オーメン詰みルートによる黒の残魂集め、やっていますか?私は相変わらず魔導剣士で通っています。最近の結果がこちら。黒の残魂6個11個6個5個7個16個9個3個7個10個12個8個9個11個4個トレハンは4。平均獲得数は8.27個。クリアタイムは昼間で18~20分、夜間で22~25分。やり方を見直して以降、失敗もほぼ無くショックウェーブ連打するだけで楽なのですが、やはりシーフと比べると効率は悪そうです...
続きを読む
オーメン詰み4連戦
2018
/
12
/
05
オーメン
続きを読む
最近バタバタで通えていなかったオーメン詰みルート黒の残魂集め。溜まったトリガーを消費するためいそいそと醴泉島へ。時間が無いときは剣でやると決めているのですが、トリガーが溜まっているときもやはり剣です。やり方を見直してからほぼ失敗は無くなっています。新たに気付いたのは、奥側のパノプトを抜刀対象にすると手前で絡んだパノプトの魔法被弾エフェクト待ちで硬直してしまい、そのまま後続の集団に轢かれてしまう事。...
続きを読む
バックステッポうさぎ敗れたり
2018
/
11
/
06
オーメン
続きを読む
オーメン詰みルートの剣ソロで問題となっていた、バックステッポうさぎ。ウサギに抜刀したまま多くの敵を集めると、なぜか特定の場所で後方へ大きく離れ、抜刀解除→硬直フルボッコが発生してしまいます。毎回ではないものの無視も出来ないため、何とか出来ないかと試行錯誤していました。まず、ウサギ以外なら大丈夫ではないか?と仮定して試してみました。マンドラとトカゲは、やはり例の場所(ポークシー~パノプト間)までくる...
続きを読む
バックステッポうさぎ
2018
/
10
/
25
オーメン
続きを読む
オーメン詰みルートの残魂稼ぎ、捗っていますか?私は最近飯盒が貯まり気味なので、剣でまとめて消化しています。敵を集めてショックウェーブで範囲狩りをすると20~25分で終わるため、あまり時間が取れないときや飯盒を消化したいときは重宝しています。参考動画はこちらしかし詰み層では事故が良く起こります。一番多いのが、ターゲットが外れることによる硬直事故。敵の数が多いため抜刀や納刀が発生すると硬直で動けず、当然フ...
続きを読む
その男、軟弱につき
2018
/
10
/
09
オーメン
続きを読む
オーメン黒の残魂集め、捗っていますか?私は魔導剣士ソロで通っているのですが、時間がたっぷりあって飯盒が少ないときは勿体ない気がしてきました。そこで、自分の軟弱なシーフでもソロ出来ないかと試行錯誤しています。シーフソロなんて何年ぶりだろう。とりあえず手持ちの装備を流用して、通常装備セットとWS装備セットだけ作成。どんな感じになるか一度やってみたところ、詰みルートのウサギで見事戦闘不能にwなんという軟弱...
続きを読む
罪な魔導剣士の詰みソロ
2018
/
10
/
01
オーメン
続きを読む
範囲狩りジョブを持っていないから、魔導剣士で強引にオーメン詰みルート範囲狩り。そんな罰のような事をしている罪人がどれだけ居るのか不明ですが、ある程度形になったので書いておきます。サポ:侍サポ暗でラスリゾを使うのも良いかも?リキャ中のロスを補えるかどうかが課題になりそう。フェイス:シルヴィ チェルキキ アシェラ クルタダ ナシュメラIIユグナスは特殊技の範囲スリップで崩壊を招く恐れがあるので除外しました。...
続きを読む
ひさびさオーメン王
2018
/
03
/
09
オーメン
続きを読む
先日、久しぶりに王将戦へ参加してきました。メンバーが皆手慣れていたためか、道中もボス戦もサクサク。SS一枚しか撮る余裕ないくらいサクサク。スキルAの本職以外でも装備できる実用的武器が実装されたことで、ほぼどんな編成でも道中は範囲狩りで進めるようになっていますね。もちろん私もソニックスラスト。しゅぴーん!ボスのOuもサクサクでしたが、プレイヤーサイドが強くなり過ぎた影響で手加減しないと逆に危険というアベ...
続きを読む
オーメン ~触発の歩兵 4~
2017
/
11
/
04
オーメン
続きを読む
2人での歩兵狩りは継続中。その中で試したことを書いてみます。コーネリアのヘイストを30%だと勘違いしていたので、装備を再度見直しました。が、必要カットや必要命中を考えると弄れる場所は殆ど無く…考えた末に手を加えたのは頭を龍王総面に変更することだけでした。二刀流+は基本的に通常攻撃の削りを増やすもの(TP速度は変化しない)ですが、両手武器のように振り数をきっちり調整できない二刀流にとって攻撃と攻撃の間隔を短...
続きを読む
オーメン ~触発の歩兵 3~
2017
/
10
/
26
オーメン
続きを読む
初勝利をあげた2人vs歩兵。その後も安定化に向け少しずつ改良を加えています。シールド発生させなければガ系を使用しないのではないか?この予想の元、強化を6種以下に制限してみました。ヨランのプロ、シェル、スキン、ソラス、忍の蝉、身替で6種。これ以上は増やせないため、コーネリアのヘイスト30%(20%でした)で攻撃短縮上限になるよう二刀流係数を調整。真蜂屋鎖帷子+9、極蜂屋袴+5、霊亀腰帯+7。これで丁度上限に到達する...
続きを読む
オーメン ~触発の歩兵 2~
2017
/
10
/
18
オーメン
続きを読む
2人のオーメン歩兵ルート挑戦は続いています。召喚でもやってみたい!との熱烈な要望に応え、編成をナ召にしてみました。さすがにこのままでは削れそうになかったので2垢の風を加え、フェイスをコーネリア、ヨラン、コルモルにして突入。道中の面倒な課題はナが集めてサンダースパーク。楽チンです。3層中ボスは召喚キラー(盾キラー?)のシンカーが登場。案の定、履行ディレイ中に痛覚同化がきて何度かナが落ちましたw衰弱でも...
続きを読む
オーメン ~触発の歩兵~
2017
/
10
/
10
オーメン
続きを読む
某所で拝見したオーメン歩兵の忍者ソロに触発され、私もやってみました。ソロではなく2人ですけどねw編成は、忍吟+クイン、コーネリア、ユグナス、ヨラン。忍の相棒は吟だろうという安易な発想で突入です。1層目の課題は特定、2層目の課題は殲滅。ソロや少人数だと、道中の課題もボス戦にどれだけ時間を残せるかの大事な戦いになってきますね。1体ずつしか処理できないせいもあって課題運による所は大きそうです。3層目中ボスは...
続きを読む
オーメン ~嬢、袖付きになる~
2017
/
07
/
08
オーメン
続きを読む
ある日のこと。LSメンバーのひとりが「王将のトリガーが集まったので誰か行きませんかー?」と募集していました。H嬢「行きたい!袖飾りほしい!」りが「う、うん」…H嬢よ。私の軍手が運良く出たからといって、自分も同じように出ると思ってはいけnデターー!!wwwなんということでしょう。あれだけ出なかったものが、あるときを境に次々出始めるということがこのゲームでは稀によくあるのです。最近、「固定活動でついに篭...
続きを読む
オーメン ~軍手は突然に~
2017
/
07
/
03
オーメン
続きを読む
トリガーを貯めていたメンバーが何名かいたため王将戦が続いています。どうせ出ないだろうと思いつつ、王将の軍手を希望させてもらっていたのですが…こういうときは何故か出ちゃう。感謝感激であります!王将の軍手を調べる早速、試し斬りへ。侍/白で、命中率50%~60%・DA0%・残心確率50%以上に調整して30分殴り続けましたが、全て2回攻撃。意気衝天によるTPの変動は見られなかったので、残心は発動していないと思われます。続いて...
続きを読む
次のページ
りがみり
人生の半分がFFXIの人です。
ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。
プライバシーポリシー
ブログ内検索
動画
トピックス
復帰者の歩き方
復帰から一月ほど経った人へ
便利機能 移動関連
便利機能 戦闘関連
便利機能 表示関連
便利機能 その他
フェイスチェックリスト
ジョブポ狩場案内
チャットフィルター紹介
装備セットの着替え順
マルチアタックの仕組みと考え方
WS追加効果の発動率を上げる方法
近接アタッカーに必要なカット
ロイエによるヘイト計算
敵対心+上限
回復ヘイト分散
ステータス異常と対策
特殊耐性まとめ
Lv1Lv2連携表
Lv2Lv3連携表
復帰ナビゲーター(公式)
宅配不可EXアイテム一覧(公式)
トレジャーハンター効果一覧(公式)
記事カテゴリ一覧
★
日記雑記 (591)
┣
★
雑記 (356)
┣
★
嬢の日常 (222)
┗
★
ヴァナ昔話 (13)
★
情報 (489)
┣
★
バージョンアップ (91)
┣
★
フォーラム (274)
┣
★
装備 (109)
┗
★
ミッション (15)
★
システム (116)
┣
★
ゲームシステム (86)
┣
★
マクロ (9)
┗
★
フェイス (21)
★
ジョブ (337)
┣
★
育成 (64)
┣
★
ナイト (75)
┣
★
暗黒騎士 (49)
┣
★
忍者 (29)
┣
★
侍 (27)
┣
★
青魔道士 (9)
┣
★
コルセア (22)
┣
★
魔導剣士 (30)
┗
★
ジョブ考察 (32)
★
コンテンツ (546)
┣
★
エミネンス・レコード (4)
┣
★
バトルフィールド (28)
┣
★
デュナミス (108)
┣
★
スカーム (5)
┣
★
メナスインスペクター (8)
┣
★
ベガリーインスペクター (12)
┣
★
インカージョン (8)
┣
★
ウォンテッド (12)
┣
★
ギアスフェット (154)
┣
★
アンバスケード (103)
┣
★
オーメン (43)
┣
★
オデシー (20)
┣
★
マスタートライアル (30)
┗
★
合成 (11)
★
その他 (53)
┣
★
配信関連 (2)
┣
★
マインクラフト (14)
┣
★
グランドマスターズ (26)
┗
★
その他 (11)
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...
Now Loading...
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
リンク
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XI Forum
FF11用語辞典
BG FFXI Wiki
FFXI アイテム検索
英雄無き時代の英雄