4月28日の水曜定期配信以降、侍ソロで香車( Kyou )に挑戦しています。目次フェイス試行錯誤横幅2ガルカ?鍋との戦いフェイス試行錯誤中Kyou と戦う上で前提となるのが専用特殊技アンファルタリングブラバードに耐えるフェイスを選ぶこと。10000ダメージの前方範囲人数割なので、1667以上のHPと立ち位置コントロールのしやすさが求められます。このままだとフェイスが非常に限られてくるため、配信内で教えていた...
続きを読む
水曜定期配信で行った侍ソロの Fu 戦、ご視聴ありがとうございました。何とか勝てるところまでいったので簡単にまとめておきます。目次装備フェイス戦術ポイント安定周回は難しい?装備前回紹介した装備から変更はありません。歩ソロ用侍装備とフェイスを見直す特上スシとフェイスのクインが居て命中1355、特上スシ+1と八双で命中1370。王将の軍手による調査だと、護摩の守護円のみ吸収の状態で必要命中は1360でした...
続きを読む
オーメン中ボス Glassy Gorger 、Glassy Thinker 、 Glassy Craver の侍ソロを簡単にまとめておきます。目次Glassy GorgerGlassy ThinkerGlassy CraverGlassy Gorgerフェイスは、シルヴィ/ユグナス/ナシュメラII/モンブロー/コルモル(アシェラ)。物理カット50%、ブレスカット30%以上。ミシックウェポンAM3とエンピリアンウェポンのAM1~3、及びフューリー以外の攻撃力アップ系強化禁止。マイティストライク中は...
続きを読む
侍ソロによる歩挑戦。金策周回として形にならないまま、三週目に突入しています。目次装備はこれ以上詰められない今更気付いた事フェイスをいじったりする今週こそ歩を倒す!装備はこれ以上詰められない先日記事にしたこちらの装備。歩ソロ用侍装備とフェイスを見直すこれ以上の最適化はムパカのRPを大量に稼いがないと無理そう。王将の軍手の複数回攻撃発生から必要命中を1360と見積もったもののミスが目立ちます。命中率上...
続きを読む
水曜定期配信のご視聴ありがとうございました。あの後口惜しさと空腹感で寝られなかったので装備とフェイスを見直してみました。目次通常用装備装備変更点フェイス変更アビは小分けに使う通常装備メイン童子切安綱Aサブウトゥグリップ矢弾オゲルミルオーブ+1頭ムパカキャップ胴ムパカダブレット両手極脇戸筒篭手両脚極左近士板佩楯両足ニャメソルレット首侍の喉輪+2A腰イオスケハベルト+1左耳オノワイヤリング+1A右耳テロスピアス...
続きを読む
先週の配信で負けてしまったオーメンの Fu にリベンジしたい!その一心でアレコレ考えて準備をし挑戦を繰り返していました。目次ユグナスは罠だが…軍手は諦めムパカ採用ウェポンバッシュ峰打ち効かずラストリゾートはリスキーフェイスは確定、戦術は?いざ!リベンジユグナスは罠だが…ユグナスはリゲイン持ちなので戦闘中にフォトトロフラース(範囲ヘイスト/攻撃力アップ/魔法攻撃力アップ/エンライト)を使う可能性があります...
続きを読む
7日の水曜定期配信、ご視聴ありがとうございました。そこで惜しくも勝てなかったオーメン Fu にリベンジするため、アレコレやっております。目次配信アーカイブ(歩で金策挑戦中)サポとフェイスを考える装備を見直すデジャブライブ配信アーカイブ(歩で金策挑戦中)サポとフェイスを考える配信でのフェイスはブリジッド/クイン/ユグナス/コルモル/クピピでした。過剰ケアルとそれによるMP切れでクピピが殆ど機能していなか...
続きを読む
最近のオーメンはこんな感じで消化してます。ヴァナが夜の間は倉庫の青タルで残魂稼ぎ。エントゥーム→スペクトラルフローでピクシー以外を倒せるようになってからは大分楽になりました。しかしまだまだ不慣れで白フェイスに支えられながらの狩りになっています。LSメンバーからサブダクションでTを放置するとタゲが切れるとの話を聞いたのですが、今のところその傾向はなし。進行速度が遅いからタゲが切れないんだろうなと思い...
続きを読む
オーメン詰み通っていますか?倉庫キャラも合わせて通っている人はかなりの金策手段として成功しているようです。一日三回突入すると、それだけで数百万ギルですからね。熱心な人はこれだけで数億稼いだと言いますからスゴイ。いや、妬ましい。RMEAに注ぎ込んでいる人は、そろそろめぼしい強化が終了した頃でしょうか。ジョブ首やレリック装束強化も一段落してきた印象ですし、そろそろ何かが来るかも・・・?大きな事をやるた...
続きを読む
オーメン詰みルートによる黒の残魂集め、やっていますか?私は相変わらず魔導剣士で通っています。最近の結果がこちら。黒の残魂6個11個6個5個7個16個9個3個7個10個12個8個9個11個4個トレハンは4。平均獲得数は8.27個。クリアタイムは昼間で18~20分、夜間で22~25分。やり方を見直して以降、失敗もほぼ無くショックウェーブ連打するだけで楽なのですが、やはりシーフと比べると効率は悪そうです...
続きを読む
最近バタバタで通えていなかったオーメン詰みルート黒の残魂集め。溜まったトリガーを消費するためいそいそと醴泉島へ。時間が無いときは剣でやると決めているのですが、トリガーが溜まっているときもやはり剣です。やり方を見直してからほぼ失敗は無くなっています。新たに気付いたのは、奥側のパノプトを抜刀対象にすると手前で絡んだパノプトの魔法被弾エフェクト待ちで硬直してしまい、そのまま後続の集団に轢かれてしまう事。...
続きを読む
オーメン詰みルートの剣ソロで問題となっていた、バックステッポうさぎ。ウサギに抜刀したまま多くの敵を集めると、なぜか特定の場所で後方へ大きく離れ、抜刀解除→硬直フルボッコが発生してしまいます。毎回ではないものの無視も出来ないため、何とか出来ないかと試行錯誤していました。まず、ウサギ以外なら大丈夫ではないか?と仮定して試してみました。マンドラとトカゲは、やはり例の場所(ポークシー~パノプト間)までくる...
続きを読む
オーメン詰みルートの残魂稼ぎ、捗っていますか?私は最近飯盒が貯まり気味なので、剣でまとめて消化しています。敵を集めてショックウェーブで範囲狩りをすると20~25分で終わるため、あまり時間が取れないときや飯盒を消化したいときは重宝しています。参考動画はこちらしかし詰み層では事故が良く起こります。一番多いのが、ターゲットが外れることによる硬直事故。敵の数が多いため抜刀や納刀が発生すると硬直で動けず、当然フ...
続きを読む
オーメン黒の残魂集め、捗っていますか?私は魔導剣士ソロで通っているのですが、時間がたっぷりあって飯盒が少ないときは勿体ない気がしてきました。そこで、自分の軟弱なシーフでもソロ出来ないかと試行錯誤しています。シーフソロなんて何年ぶりだろう。とりあえず手持ちの装備を流用して、通常装備セットとWS装備セットだけ作成。どんな感じになるか一度やってみたところ、詰みルートのウサギで見事戦闘不能にwなんという軟弱...
続きを読む
範囲狩りジョブを持っていないから、魔導剣士で強引にオーメン詰みルート範囲狩り。そんな罰のような事をしている罪人がどれだけ居るのか不明ですが、ある程度形になったので書いておきます。サポ:侍サポ暗でラスリゾを使うのも良いかも?リキャ中のロスを補えるかどうかが課題になりそう。フェイス:シルヴィ チェルキキ アシェラ クルタダ ナシュメラIIユグナスは特殊技の範囲スリップで崩壊を招く恐れがあるので除外しました。...
続きを読む
記事カテゴリ一覧
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...