• フェイスゲットキャンペーン中には様々なフェイスが交換可能となります。今回対象となっているフェイスの中から、優先してゲットして欲しいものを5つご紹介。目次対象フェイス一覧ヴァレンラールヨアヒムフェリアスコフィンギルガメッシュレオノアーヌフェイスグランプリ開催!対象フェイス一覧・テンゼン・ミリ・アリアポー・ヴァレンラール・ヨアヒム・ノユリ・エリヴィラ・ルー・マカラッカ・フェリアスコフィン・ギルガメッシ... 続きを読む
  • 先日の配信で行ったヴァレンラールの検証結果について、簡単にまとめておきます。目次被ダメージカットファランクスケアル回復量詠唱中断率ダウンウリエルブレード検証の様子被ダメージカット約8%配信中は9%と表記していましたが、8%の間違いでした。同じ条件で調べたアークEVのカットは10%、メネジンのカットは37.6%なので、盾フェイスの中では低めの設定になっているようです。ファランクス29カットナイトのレ... 続きを読む
  • オデシーのシェオルジェールではフェイスが使えます。自身の経験から主に少人数編成におすすめなフェイスをご紹介していきます。目次ジェールおすすめフェイス一覧ジェールのフェイス利用ルール応援+絆パワー(+絆)で耐えるフェイスを上手く使うと連戦が楽に回復タイプ全般離反:ユグナス/チェルキキ維持:クピピ/モンブロー接近:ミリ・アリアポー/フェリアスコフィン/カラハバルハナシュメラII(接近/回復)回復タイプに... 続きを読む
  • 期間限定フェイスとして追加された「マツイP」。マスターの直前のWSを記憶してトスを上げMBまで決めるその攻撃性能は、フェイスの中でも飛びぬけて高いものとなっています。そんなマツイPと相性の良いWSとはなんでしょうか。マツイPのWSの特徴メインに片手刀を装備しており、カムハブリ(分解トス)、瞬(核熱トス)、空(重力トス)、影(TP3000時?)を使用します。レベル2連携属性以外でトスを上げる事はない... 続きを読む
  • 2020年6月のバージョンアップで追加されたルガジーンの被ダメージカットについて調べてみました。前提条件・ウォンテッドNM Cactrot Veloz の針千本系を利用・センチネルやソラススキンなど特性以外のカット要素は排除2人で受けた針千本で475ダメージ。きっちり5%カットですね。これだと少なすぎて怪しいので五蛇将を1人追加して再度試してみると…236/333=約30%カット。一気に上がりました。今度はルガジ... 続きを読む
  • フェイス「モンブロー」の性能と雑感。ウォンチュ!(斜め30度)特徴FFVの薬師をモチーフにしたアイテム使用型ヒーラーキャストタイムと発動硬直のみでアイテムを連打する通常攻撃無し戦闘開始位置から動かない(攻撃対象が射程外になると移動)静寂、アムネジアでも回復行動可能アイテム使用不可で回復行動不能タゲ持ちが背後に居るとかばうコンクエ集計毎に所持金10%寄付(最小1万~最大10万ギル)で一部薬品の範囲化... 続きを読む
  • 早い人は来月交換可能となるディード報酬「盟モンブロー」。そのフェイス性能を妄想して一足早くニヤニヤしよう。町医者としてジュノ上層に住むモンブロー先生。その設定からフェイス性能はFFシリーズの薬師をイメージしたとの事なので、現在実装済みの薬品関連が性能のヒントになるかもしれません。薬品と効果ポーション系単体HP回復ヒールパウダー・ミスト範囲HP回復エーテル系単体MP回復マナパウダー・ミスト範囲MP回復エリク... 続きを読む
  • フェイス取得状況のチェックリストです。検索は各ブラウザのページ内検索( Ctrl+F など)をご利用ください。せいとん順になっています。 クリルラサンドリアクエストドラギーユ城 I-9 Curilla ラーアル春・秋フェイスゲットキャンペーンコンクエ個人戦績1000 トリオンサンドリアクエストドラギーユ城 H-7 Door:Prince Royal's Rm ゲッショーアトルガンクエストアトルガン白門 J-12 Cushion メネジン春・秋フェイスゲットキャンペ... 続きを読む
  • 特殊技やアビリティによってパーティを回復してくれるフェイスを一覧にしています。セルテウスリジュヴァネーション(特殊技)自身中心範囲HP25%MP25%TP500回復・PT3人以上がHP75%以下・PT1人以上が睡眠リゲイン持ちアタッカーなのでTP面の心配はないものの、連携阻害しやすいのが難点。ケアルガ系を使う接近タイプのフェイス(プリッシュII、ナシュメラIIなど)と組ませると強力な範囲攻撃にも耐え続ける可能性を持ちます。ユグ... 続きを読む
  • コーネリアとの冒険に残された時間も残りひと月余り。そこで、彼女が居なければ難しいであろうNMの戦利品獲得を目指します。狙うのはエスカ-ジ・タのPazuzuが落とす、”摩虎羅明光鎧”。胸のところがピカピカ光るパルス装備です。自ジョブは侍/戦。フェイスはもちろんコーネリアと、ブリジット、ヨラン、ユグナス、アシェラ。侍を選択したのは、護摩の守護円があるからですね。NM相手には半減してしまいますが、ギフトで強化されたサ... 続きを読む
  • 久々のフェイス記事。今回は、知ってる人は知っているけど意外と知られていない気がする、トリオンの魅力について書いてみます。WS連携属性効果ロイヤルセイバーなしヘイト上昇防御力アップストンスキンパリセードロイヤルバッシュなし物理ダメージスタンレッドロータス溶解 炸裂火属性魔法ダメージサベッジブレード分解 切断2回攻撃物理ダメージアビリティリキャスト効果挑発30秒ヘイト上昇センチネル5分被物理ダメージ軽減敵対心... 続きを読む
  • 「フェイスゲットキャンペーン」で入手可能なフェイスの一覧表を置いておきます。フェイスについてはこちらへ。マッキーチェブキー後退型遠隔攻撃タイプ。クッキーチェブキー、チェルキキがPTに居ると3人でメテオ詠唱。光曜日には行動しなくなる?条件三国いずれかのチュートリアルクエストクリア入手各国ガードNPC個人戦績1000キング・オブ・ハーツ接近型攻撃&支援タイプ。物理攻撃、魔法攻撃、支援、回復、全て行う。MPが枯渇し... 続きを読む
  • 「フェイスゲットキャンペーン」対象フェイスの入手方法一覧です。ヴァレンラール高ヘイトの範囲技でまとめてタゲを取れる。マジェスティケアルで範囲回復可能。「ヴァレンラールがレベル上げ新時代を連れて来た」入手連合軍NPC(シギルNPC)連合軍戦績2000ミリ・アリアポーソラスでケアルスキンを張れる接近回復タイプ。回復タイプの中ではHP高め。範囲WS持ちのため使いどころを選ぶ。入手皇国軍士官(サンクションNPC)皇国軍戦... 続きを読む
  • ユグナスのフェイスを手に入れたので、★水の試練で使ってみました。違いを体感しやすいように、ジョブはいつもの暗/剣、難易度はとてむずを選択。暗黒でどんな戦い方をしているのかはこちらの記事を参照ください。これまで、クルタダ+ウルミア+ミリ+コルモル+ヨランでやっていたものを、クルタダ+ウルミア+ミリ+アシェラ+ユグナスに変更。最初は問題なかったのですが、だんだんと回復が厳しくなってきて、撃沈。原因は明ら... 続きを読む
  • 現在開催中のフェイスゲットキャンペーンの中から、復帰者にオススメのフェイスをご紹介させていただきます。アムチュチュターゲット固定力に優れた盾タイプ。魔導剣士のため魔法攻撃にも強い。ただし、バーサクを使用する関係上物理攻撃には弱い。入手東アドゥリン(F-7) Ujlei Zelekko同盟戦績2000 メネジン被ダメージカットに優れた盾タイプ。被ダメージカット量は約-37%。総合的に最も打たれ強いが、ターゲット固定力はやや弱... 続きを読む

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧