FF11りがみり報告書
クロウラーの巣〔S〕 Apex狩場
2022
/
03
/
14
育成
続きを読む
クロウラーの巣〔S〕に生息する Apex の配置/命中/弱点などを記載しています。目次配置図必要命中と弱点種族別注意事項配置図※広場は北側のレベルが低く、南側のレベルが高くなっています。※広場の詳細数については確認出来次第記入予定。必要命中と弱点Apex Lugcrawler必要命中1142弱点属性氷 雷 闇感知聴Apex Worker Lugcrawler必要命中1233弱点属性氷 雷 闇感知聴Apex Soldier Lugcrawler必要命中1293弱点属性氷 雷 闇感知聴...
続きを読む
アルザダール海底遺跡群 Apex狩場
2021
/
12
/
27
育成
続きを読む
アルザダール海底遺跡群に生息する Apex の配置/命中/弱点などを記載しています。目次配置図必要命中と弱点種族別注意事項配置図・丸枠内は全て単体ギア4編隊ギア2必要命中と弱点Apex Archaic Cog必要命中1591弱点属性火 水感知視聴(見破り)Apex Archaic Cogs必要命中1671?弱点属性火 水感知視聴(見破り)※片手武器は必要命中を+8してください。...
続きを読む
マスターレベルを上げて変わった事
2021
/
11
/
27
育成
続きを読む
マスターレベル実装から二週間以上が経過しました。マイペースながらも幾つかのジョブのマスターレベルが上がり、これまでのコンテンツにも多少なりとも変化が生じています。目次シェオルC★神竜オーメン詰みMLvアップで楽になる理由シェオルCオデシー活動のシェオルCではマスターレベル上げも兼ねているため、徐々に強くなっていく様子を感じています。レベル上げを兼ねている関係上全員育成途中のジョブとなっていますが、...
続きを読む
マスターレベルはどのようにして上げるか?
2021
/
11
/
25
育成
続きを読む
レベル上げ。RPGでは育成の基本であり強くなるための近道とされ、我先にとレベルを上げるのがセオリーとなっています。FF11でもそれは変わらなかったわけですが、先日実装されたマスターレベルに関してはその様相が若干異なるようです。マスターレベルをどのように上げているのか、その実例を3つご紹介。目次Apex 狩りシェオルオーメン詰み何故急がないのか?Apex 狩り1つめは、 Apex 狩り。アドゥリンの各ダンジョンエリ...
続きを読む
プロミヴォン-ヴァズ Apex狩場
2021
/
11
/
22
育成
続きを読む
プロミヴォン‐ヴァズに生息する Apex の配置/命中/弱点などを記載しています。目次配置図必要命中と弱点種族別注意事項配置図・丸数字=階層とワープ地点必要命中と弱点Apex Idle Drifter必要命中1542弱点属性※種族別注意事項参照感知視聴(見破り)Apex Woeful Lamenter必要命中1542弱点属性※種族別注意事項参照感知視聴(見破り)Apex Livid Rager必要命中1542弱点属性※種族別注意事項参照感知視聴(見破り)※片手武器は必要命...
続きを読む
マスターレベル上げとジョブポ稼ぎは一緒に
2021
/
11
/
20
育成
続きを読む
マスターレベル上げの人とジョブポ稼ぎの人は、一緒にPTを組んでも成立します。その理由や方法を簡単にご紹介。目次なぜ一緒に組める?どうすればいい?だれにレベルシンクする?なぜ一緒に組める?マスターレベル上げとジョブポ稼ぎは両立できる仕組みになっているから。ジョブポ稼ぎの人がプロミヴォンやアルザダールで Apex を倒すと、キャパシティポイントが1体数万単位で入ります。マスターレベル上げの人がウォーの門やラ...
続きを読む
新Apex範囲狩りの編成と解説
2021
/
11
/
19
育成
続きを読む
プロミヴォンとアルザダール海底遺跡群に追加された大量の Apex モンスター。これらを利用した範囲狩りについて書いています。目次プロミヴォン(魔法編成向け)アルザダール(物理編成向け)枯渇問題は心配無用狩場案内5人でも範囲狩り動画プロミヴォン(魔法編成向け)盾 風 支 支 青 + 範囲魔法攻撃ジョブ盾はナイトでも魔導剣士でもOK。魔導剣士の場合は風支でHPヒーラーを務めて下さい。風はインデフォーカス/ジオマレ...
続きを読む
プロミヴォン-メア Apex狩場
2021
/
11
/
16
育成
続きを読む
プロミヴォン‐メアに生息する Apex の配置/命中/弱点などを記載しています。目次配置図必要命中と弱点種族別注意事項配置図・丸数字=階層とワープ地点必要命中と弱点Apex Idle Drifter必要命中1542弱点属性※種族別注意事項参照感知視聴(見破り)Apex Woeful Lamenter必要命中1542弱点属性※種族別注意事項参照感知視聴(見破り)Apex Livid Rager必要命中1542弱点属性※種族別注意事項参照感知視聴(見破り)※片手武器は必要命中...
続きを読む
プロミヴォン-デム Apex狩場
2021
/
11
/
15
育成
続きを読む
プロミヴォン‐デムに生息する Apex の配置/命中/弱点などを記載しています。目次配置図必要命中と弱点種族別注意事項配置図・丸数字=階層とワープ地点必要命中と弱点Apex Idle Drifter必要命中1542弱点属性※種族別注意事項参照感知視聴(見破り)Apex Woeful Lamenter必要命中1542弱点属性※種族別注意事項参照感知視聴(見破り)Apex Livid Rager必要命中1542弱点属性※種族別注意事項参照感知視聴(見破り)※片手武器は必要命中...
続きを読む
プロミヴォン-ホラ Apex狩場
2021
/
11
/
12
育成
続きを読む
プロミヴォン‐ホラのに生息する Apex の配置/命中/弱点などを記載しています。目次配置図必要命中と弱点種族別注意事項配置図・丸数字=階層とワープ地点必要命中と弱点Apex Idle Drifter必要命中1542弱点属性※種族別注意事項参照感知視聴(見破り)Apex Woeful Lamenter必要命中1542弱点属性※種族別注意事項参照感知視聴(見破り)Apex Livid Rager必要命中1542弱点属性※種族別注意事項参照感知視聴(見破り)※片手武器は必要命...
続きを読む
マスターレベルが来る!?
2021
/
11
/
05
育成
続きを読む
2021年11月のバージョンアップ告知で初めて実装が明言されたマスターレベルとは?現段階で判明している情報をまとめておきます。目次マスターレベルとは?判明している事気になる事詳細はもぎヴァナで!マスターレベルとは?ジョブマスター後の成長要素レベル、メリポ、ジョブポ、これまで様々な成長の形がありましたが、マスターレベルがこれらのどれに該当するのか?それとも全く新しい仕組みになるのか?現段階では不明で...
続きを読む
ストレージ拡張に備えて
2021
/
11
/
01
育成
続きを読む
今年度中にストレージが拡張されるとのことで、それを機に持ちジョブを増やすチャンスが訪れそうです。目次どのジョブを選ぶか?スタンダードジョブを99にジョブの偏りを解消する2つの意味早くこいこいストレージ拡張どのジョブを選ぶか?持ちジョブを増やすにあたって、どのジョブを選ぶかは当然重要です。今出せるジョブと同じ系統にするか、違う系統にするか、強ジョブにするか、やってみたいジョブにするか。個々の遊び方や...
続きを読む
ウリエル範囲狩りで99まで
2021
/
10
/
22
育成
続きを読む
ヴァレンラールのウリエルブレード、ガダラルのファイガ、レオノアーヌのブリザガ。これらを活かしたレベル上げ生配信ではレベル60から90まで上がりました。後日、エスカ‐ジ・タでレベル上げを継続し99に到達。その際気付いた点などを書き留めておきます。目次ウリエル範囲狩りとは?60から99まで計3時間87から90までが難90から95まではレオノアーヌ離脱モスキートに注意ウリエル範囲狩りの様子(動画)ウリエ...
続きを読む
ヴァレンラールがレベル上げ新時代を連れてきた
2021
/
10
/
18
育成
続きを読む
2021年10月のバージョンアップで強化されたフェイスのヴァレンラール。そんな彼の代名詞とも言えるウリエルブレードを利用した新たなレベル上げ方法をご紹介します。目次ヴァレンラールの性能ウリエルブレードで範囲狩りお勧めのフェイス編成範囲狩りの注意水曜定期配信で実演(動画)ヴァレンラールの性能ヴァレンラールに関するバージョンアップ情報と、私が検証した結果は以下の記事を参照ください。2021.10.11vu まとめ...
続きを読む
シーフ育成 ~蝕世のジョブポ~
2021
/
07
/
20
育成
続きを読む
倉庫キャラのシーフを育て、オーメン詰みウマーしよう計画!蝕世のエンブリオを進めてジョブポを稼ぎました。目次蝕世のエンブリオ進行報酬エミネンス・レコードクエスト4AF胴の119+2入手蝕世のエンブリオ進行報酬蝕世のエンブリオを「青のラウバーン」まで進めて、完璧な幸運の卵とマートの薬を3個ゲット。完璧な幸運の卵は全ジョブ装備可能なトレハン装備なので、持っておいて損はないですよね。マートの薬はジョブポイ...
続きを読む
次のページ
YouTube ライブ配信
りがみり
人生の半分がFFXIの人です。
ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。
プライバシーポリシー
最新動画
今月のアンバスケード1章
ジョブポ&マスポ狩場案内
ブログ内検索
トピックス
復帰者の歩き方
復帰から一月ほど経った人へ
便利機能 移動関連
便利機能 戦闘関連
便利機能 表示関連
便利機能 その他
チャットフィルター紹介
装備セットの着替え順
マルチアタックの仕組みと考え方
WS追加効果の発動率を上げる方法
近接アタッカーに必要なカット
敵対心+上限
回復ヘイト分散
ステータス異常と対策
特殊耐性まとめ
Lv1Lv2連携表
Lv2Lv3連携表
復帰ナビゲーター(公式)
宅配不可EXアイテム一覧(公式)
トレジャーハンター効果一覧(公式)
記事カテゴリ一覧
★
日記雑記 (764)
┣
★
雑記 (431)
┣
★
嬢の日常 (320)
┗
★
ヴァナ昔話 (13)
★
情報 (572)
┣
★
バージョンアップ (85)
┣
★
フォーラム (344)
┣
★
装備 (123)
┣
★
金策 (3)
┗
★
ミッション (17)
★
システム (135)
┣
★
ゲームシステム (101)
┣
★
マクロ (11)
┗
★
フェイス (23)
★
ジョブ (441)
┣
★
育成 (84)
┣
★
ナイト (97)
┣
★
暗黒騎士 (67)
┣
★
忍者 (31)
┣
★
侍 (38)
┣
★
青魔道士 (10)
┣
★
コルセア (22)
┣
★
魔導剣士 (37)
┗
★
ジョブ考察 (55)
★
コンテンツ (618)
┣
★
エミネンス・レコード (5)
┣
★
バトルフィールド (31)
┣
★
デュナミス (108)
┣
★
スカーム (5)
┣
★
メナスインスペクター (8)
┣
★
ベガリーインスペクター (12)
┣
★
インカージョン (8)
┣
★
ウォンテッド (12)
┣
★
ギアスフェット (156)
┣
★
アンバスケード (109)
┣
★
オーメン (50)
┣
★
オデシー (73)
┣
★
マスタートライアル (30)
┗
★
合成 (11)
★
その他 (67)
┣
★
マインクラフト (17)
┣
★
配信関連 (13)
┣
★
グランドマスターズ (26)
┗
★
その他 (11)
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...
Now Loading...
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
リンク
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XI Forum
FF11用語辞典
BG FFXI Wiki
FFXI アイテム検索
英雄無き時代の英雄