FF11りがみり報告書
ドレパナムで★神在月
2019
/
03
/
26
バトルフィールド
続きを読む
アンバスケード武器の両手鎌ドレパナムを装備して、★神在月とてむずに行って来ました。ドレパナム(両手鎌)D366 隔528 DEX+20 INT+20 MND+20 命中+40 攻+30 魔命+40 魔攻+21 魔法ダメージ+226 両手鎌スキル+250 受け流しスキル+250 魔命スキル+250 スパイラルヘル スパイラルヘル:ダメージ+100% 消費しているMPに応じて連携ボーナスアップ Lv99~ 戦黒暗獣 その他の装備についてはコチラ→暗黒騎士両手剣両手鎌装備(2019年3月)...
続きを読む
ジュノ大公にまた注目してきたようです。
2018
/
06
/
06
バトルフィールド
続きを読む
おーいカムラ~、プレステ2しようーぜー!16周年企画として、新たな戦利品が追加された「★デルクフの塔、再び」。未取得者を募って行って来ました。編成は、ナ剣白黒吟コ。ナ剣は、ある程度防御を意識したアタッカー仕様。支援は、マチマチマドメヌ、カオスサムライ。黒は、罠の破壊専属。○魔剣(○には属性を示す一字が入る)を唱えると、対応する属性の追加効果と吸収効果、更に周囲へ弱体スフィアを展開する罠が設置されます。...
続きを読む
コスい暗黒
2017
/
05
/
15
バトルフィールド
続きを読む
噂のコスミックオーブキャンペーンに暗黒でいってみました。なぜ暗黒は暗黒で上位印章BFへ行くのか。ジュノ港(H-8)のShamiから魔神印章20枚と交換でコスミックオーブを入手し、ホルレーの岩峰「★八つ裂き旅団」に挑戦です。あたまがおかしくなってしにそうな、暗/ナで難易度むずかしいに突入。ホルレーのこの角度が好き。フェイスは、ブリジッド・ウルミア・ヨアヒム・コルモル・ヨランを選択。ヘイスト過剰でヨアヒムが必要ないと...
続きを読む
鎌と剣 ★火の試練
2016
/
12
/
09
バトルフィールド
続きを読む
★火の試練でもそれなりに勝てるようになったのですが、クリアタイムを短くしたかったこともあり、連携ダメージの期待できる鎌(アングータ)で挑戦をしてみました。暗黒ソロでは魔法カットを解除できないイフリート。しかし、弱点属性なら結構いいダメージが出てくれて、※4連携黒闇のダメージこれなら、ウナギと大差ないクリアタイムを狙えるんじゃないかと、そう考えたんです。でもなかなか勝てないwいいペースで削れても、即死...
続きを読む
懲りずに挑戦!★火の試練
2016
/
11
/
04
バトルフィールド
続きを読む
あんこくで挑戦し、返り討ちにあった★火の試練。フレイムクラッシュで3700ダメージをもらい心折られていましたが、なんとなく思い当たる節があったので再び挑戦してきました。思い当たる節とは、WS装備。通常のカット装備を増やしたときに、WSのカットを増やし忘れていたのです。3700というとんでもダメージがWS装備で受けていたせいなら…ということで、WS装備のカットもしっかり増やして再挑戦!それでもやっぱり死線をさまよう戦...
続きを読む
あんこくで挑戦!★火の試練
2016
/
10
/
21
バトルフィールド
続きを読む
みんな大好きウナギ狩りこと★水の試練。人気がありすぎて混雑することもめずらしくありませんね。ということで、新たな可能性を探るために★火の試練へ挑戦してみました!人も殆ど訪れることのない灼熱の回廊に住むイフリートさん。さぞ熱烈な歓迎をしてくれるものと期待していたら、いきなり強烈なパンチで強制送還させられました。2881ダメージですか。これなら少しカットを増やせば耐えられそうです。とりあえず指をヴォーケイン...
続きを読む
暗黒ソロBF アンコクキシは砕けない
2016
/
09
/
16
バトルフィールド
続きを読む
こんばんは、クレイジー・アンコクキシです。暗黒でなんとか勝利の道筋を立てることが出来た★水の試練ですが、その後も通い続けています。何度も失敗しながら更なる試行錯誤を繰り返した結果。フェイスを、ウルミア クルタダ コルモル ミリ・アリアポー ヨランオラン事前強化を、エンダークII ドレッドスパイク スルポールx2 ヴァレション バウォタ リジェネII シェルII ブリンク ドレインIIIにしました。ドレイン装備...
続きを読む
暗黒ソロBF 反逆のアオマ
2016
/
09
/
10
バトルフィールド
続きを読む
今日も今日とて、高純度ベヤルド購入のために岩餅棒を稼ぐ日々が始まります。いつものようにナイトソロで★AAHM。いまのところこれがベストタイムです。結構頑張っていると思うのですが、なかなか7分を切ることはできません。りが「いやーまいったなーナソロで7分切れないなー」H嬢「・・・」りが「コマッチャウナーw」H嬢「わたしはウナギ4分です」りが「え」H嬢「正確には3分19秒です」りが「・・・」おちつけ。きっと難易度...
続きを読む
最近の私的BF事情
2016
/
05
/
26
バトルフィールド
続きを読む
上位ミッションBFキャンペーン中ということで、最近の私的BF事情を書いてみようと思います。PTでは上位リヴァ連戦。前衛の火力次第で2分台攻略も可能になってきています。ここでも光るのは青の火力、忍も悪くはないのですがやはり青には劣りますね。忍の瞬で15000出るなら青のシャンデュは30000。そういう世界。そんな強い青が連携〆側に回ると忍がどんなに手を尽くしてもタゲを持っていかれます。上手く調整して忍が〆側に回るよ...
続きを読む
★AAHM【とてむず】ナイトソロ
2016
/
05
/
07
バトルフィールド
続きを読む
いつもは余分なメリポを★AAGKで消化していたのですが、たまには気分を変えてみようと★AAHMに突撃。1戦目はシルヴィがサークルブレードで即死してしまい時間がかかりましたが、編成を見直して挑んだ2戦目では、★AAGKのベストタイムを4分も更新してしまいました…。バーサクを使えたことが大きいですね。事故を警戒して立ち回る必要も無いので簡単。フェイスのMPも余裕。今までの苦労はなんだったのか。やり方としては基本的に★AAGKと...
続きを読む
★AAGK【とてむず】ナイトソロ
2016
/
02
/
22
バトルフィールド
続きを読む
深成岩、餅鉄、リフトボウルダーの産出場所として賑わっている上位BF。その中で比較的ナイトソロが簡単な★AAGKについて書いてみようと思います。前提条件IL119必要命中1150物理カット上限盾発動率100%これらは最低限必要かなと思います。とてむずに必要な命中は、一部を除きどのBFでも1150が目安になります。盾発動率が100%に満たない場合、戦闘終了までに高確率で事故が発生し安定しません。その他の部分、フェイス選択や削り手段...
続きを読む
★【畏我】 ★【男神】 むずかしいやってみた
2015
/
09
/
17
バトルフィールド
続きを読む
2015.09.16VUで追加された新上位BF★畏れよ我を【畏我】、★暁【男神】。それぞれ1戦ずつではありますが、難易度むずかしいをやってみたので気付いたことや感想など書いてみようと思います。★畏れよ我を【畏我】オメガ→アルテマの順で連戦形式。難易度むずかしい編成ナ狩狩白風吟VSオメガ連戦形式を考慮してなのかHP少な目でゴリゴリ削れます。フィールドが狭いので、オメガを左奥へ持っていきΩナ狩風 白吟のような立ち位置で...
続きを読む
図解 ノークォーター回避方法
2015
/
08
/
25
バトルフィールド
続きを読む
シニスターレインの大ボス的存在August。彼が放つノークォーターは9999ダメージの人数割りという凶悪かつ卑怯極まりない性能です。そんな卑怯な攻撃は避けてしまおうということで、私のやっている回避方法をご紹介したいと思います。まずナイト(盾)が上図の位置まで持っていき、そこで戦闘開始。デイブレイクを使用し背中に光の羽根が生えたら画面左上のタイマーで時間を確認。この約60秒後にノークォーターがきます。※他のWSや...
続きを読む
印章BFキャンペーンで呪物ゲット
2015
/
08
/
21
バトルフィールド
続きを読む
今月末(2015/08/31)まで開催されている「ヴァナディールの星唄第2章実装記念キャンペーン」。その中に印章BFキャンペーンも含まれているのですが、そこで新呪物の元になる旧呪物やその素材がドロップします。印章を余らせておくのも勿体無いので、この機会に金策や新免罪装備作成を目指していってみてはどうでしょうか。オススメのBFやその攻略などを書いてみたいと思います。印章BFキャンペーンとは?NPC Shemo (ジュノ港 H-8...
続きを読む
シニスターレインにおけるナイトの立ち回り
2015
/
08
/
12
バトルフィールド
続きを読む
2015.08.05VUで追加された新コンテンツ「シニスターレイン」。このコンテンツにナイトで参加する場合の立ち回り方の一例をご紹介したいと思います。シニスターレインアドゥリンミッションにちなんだ登場人物達との戦闘を行う連戦形式のバトルコンテンツ。CLは130。進行手順ラ・カザナル内郭(I-8)に居るNPC Maloba から同盟戦績5000と交換で髑髏蝶のシミューラクラムを取得(参加者全員)3~6人のPTを組んだ状態で、NPC Malobra の...
続きを読む
前のページ
次のページ
YouTube ライブ配信
ソーティまとめ更新中
りがみり
人生の半分がFFXIの人です。
ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。
プライバシーポリシー
最新動画
今月のアンバスケード1章
ジョブポ&マスポ狩場案内
ブログ内検索
トピックス
復帰者の歩き方
復帰から一月ほど経った人へ
便利機能 移動関連
便利機能 戦闘関連
便利機能 表示関連
便利機能 その他
チャットフィルター紹介
ヴァナ定番食事
マルチアタックの仕組みと考え方
WS追加効果の発動率を上げる方法
近接アタッカーに必要なカット
敵対心+上限
回復ヘイト分散
ステータス異常と対策
特殊耐性まとめ
Lv1Lv2連携表
Lv2Lv3連携表
復帰ナビゲーター(公式)
宅配不可EXアイテム一覧(公式)
トレジャーハンター効果一覧(公式)
記事カテゴリ一覧
★
日記雑記 (913)
┣
★
雑記 (475)
┣
★
嬢の日常 (425)
┗
★
ヴァナ昔話 (13)
★
情報 (636)
┣
★
バージョンアップ (95)
┣
★
フォーラム (385)
┣
★
装備 (133)
┣
★
金策 (4)
┗
★
ミッション (19)
★
システム (147)
┣
★
ゲームシステム (111)
┣
★
マクロ (12)
┗
★
フェイス (24)
★
ジョブ (483)
┣
★
育成 (92)
┣
★
ナイト (104)
┣
★
暗黒騎士 (70)
┣
★
忍者 (37)
┣
★
侍 (42)
┣
★
青魔道士 (10)
┣
★
コルセア (24)
┣
★
魔導剣士 (47)
┗
★
ジョブ考察 (57)
★
コンテンツ (646)
┣
★
エミネンス・レコード (6)
┣
★
バトルフィールド (32)
┣
★
デュナミス (108)
┣
★
スカーム (5)
┣
★
メナスインスペクター (8)
┣
★
ベガリーインスペクター (12)
┣
★
インカージョン (8)
┣
★
ウォンテッド (12)
┣
★
ギアスフェット (156)
┣
★
アンバスケード (110)
┣
★
オーメン (50)
┣
★
オデシー (83)
┣
★
ソーティ (15)
┣
★
マスタートライアル (30)
┗
★
合成 (11)
★
その他 (67)
┣
★
マインクラフト (17)
┣
★
配信関連 (13)
┣
★
グランドマスターズ (26)
┗
★
その他 (11)
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...
Now Loading...
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
リンク
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XI Forum
FF11用語辞典
BG FFXI Wiki
FFXI アイテム検索
英雄無き時代の英雄