FF11りがみり報告書
イオニックファンタジー アゲイン
2018
/
06
/
23
ギアスフェット
続きを読む
久しぶりにイオニック作成することになりました。LSメンバーのヘルプなどでちょこちょこ参加することはあったのですが、作成目的で頭から参加するのは1年半ぶり。久々過ぎてちょっぴり新鮮です。大事な大事な活動初日にどうしてもログインできず、いきなりの補習スタートとなりました。自己都合欠席だったので、補習は自分でなんとかする事に。当然のように嬢と2垢を駆り出し、最近復帰したLSメンバーも誘って、4人+フェイスでエ...
続きを読む
ふたりでカヴン 3
2018
/
06
/
02
ギアスフェット
続きを読む
チチピカことアノインカラシリスを狙う二人の激闘は続いています。「アノインカラシリスはハメティックピアスとの選択式でハメティックピアスのドロップ判定が必要だから毎回ハメティックピアスは捨てなければならない」150戦を超え、少しおかしくなり始めた私たちは、こんなオカルト説まで作り上げていました。まだ1個も出した事ないくせにです。りが「ピアスちゃんと捨ててる?」H嬢「うん、2垢もどっちも捨ててる」りが「そう...
続きを読む
ふたりでカヴン 2
2018
/
05
/
01
ギアスフェット
続きを読む
前回の記事から10日。チチピカことアノインカラシリスを狙うふたりのカヴン連戦は続いています。60戦を過ぎた辺りだったでしょうか、変化が欲しくなって暗を侍に変更してみることに。ソニックスラストでまとめて削れば楽かなと。どうせ槍背負うなら、今噂のアレもちょっと装備してみたいですよね…?そんなことをLSチャットで話していたら、自分も見てみたいというメンバーからブラーランスを提供してもらえることになりました。こ...
続きを読む
ふたりでカヴン
2018
/
04
/
21
ギアスフェット
続きを読む
H嬢「ずるい」りが「え?」H嬢「私もチチピカほしい」りが(ちちぴか…パルス装備のことかな)H嬢「ほしい」りが「じゃあ取りに行こうか」H嬢「うん!」という事で、2人でエスカ-ジ・タの3匹ピクシーをやってみました。「平均的に削るのが重要」とだけ覚えていたので、侍青でお試し。BuccaとPucaを侍が、Alpluachraを青が担当。フェイスは、コーネリア、ヨラン、ユグナス、アシェラ。平均削りを意識しながら、慎重に慎重に戦っ...
続きを読む
ひさびさアルブメン
2018
/
02
/
27
ギアスフェット
続きを読む
先日、久しぶりにアルブメンに参加させてもらいました。久しぶり過ぎてアイキャッチ画像にも少しだけ力が入ります。最初は人数を抑える予定だったようですが、希望者も多かったためフルアライアンスに!人数が多いだけでテンション上がりますね。そして、集合すると勝手に増えていくマンドラたち。この現象に名前を付けたい。やり方はオーソドックスな途中全滅からのMB削り。主催のC氏が丁寧に説明してくれました。湧かし~全滅~...
続きを読む
3キャラでマジュー
2018
/
01
/
15
ギアスフェット
続きを読む
マーリンジュバが欲しい!と言われたので、Majuを2人でやってみました。久々のマジュ戦。なんとかなるんじゃないかという雰囲気だけで突撃です。編成は、暗/戦、赤/黒、風/赤(2垢)。フェイスは、コーネリア、ヨラン、ユグナス。暗は盾兼アタッカー。ブライン入るまで背中向け。必要命中は1500くらいかな?赤はブラインハック2回からの印サボブライン。他弱体強化担当。風はインデフォーカスジオフレイル。暗が耐えられるか不明だ...
続きを読む
近接島
2017
/
09
/
15
ギアスフェット
続きを読む
我々は今からこの島のSt1~3を殲滅する。みんな丸太は持ったな!!その日、島に集まったのは腕に覚えのある猛者達。ナ侍侍白召風+戦暗竜白吟風+コ獣清々しいほどの近接編成に、疑問を挟む余地はない。いざ!島に巣食う邪鬼どもをなぎ倒すのだー!…。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww茶番終了。以下、簡単に感想を書いていきます。St1Crom Dubh開始30秒ほどで残り3割まで削るも、ノアヒオントが炸裂し5桁ダメージを受...
続きを読む
近接編成で、アルブメンとテレス
2017
/
06
/
02
ギアスフェット
続きを読む
誘われるまま、ギアスフェットのAlbumenとTelesに近接編成で挑戦してきました。編成は、剣剣白風+忍青白吟風コ。私は剣で参加。随分前に一度やっているのですが、そのときは撃破出来なかったので、そのリベンジマッチということらしい。一度全ての護衛をポップさせた後、全滅して仕切りなおし。全ての護衛を8分ほど寝かせられるので、その間にボスであるAlbumenを殴り倒そうという作戦でした。ペタルバックスピンでヘイトトップの...
続きを読む
各種調整後の島隠しいろいろ
2017
/
04
/
22
ギアスフェット
続きを読む
現在お世話になっているLSのメンバーたちと共に、醴泉島ギアスフェットへ行ってきました。まずはシャーへ。2月調整後いろんな試行錯誤が行われたようで、現在は調整前と大差ないペースでの精霊討伐が可能となっていました。今はMを残すのが主流のようですね。そして戦利品にオランヤンが2本も!しかも2名が個人報酬でオランヤン獲得。出るときと出ないときの差が極端すぎやしませんか…?w入手できた人は、おるやーんwおるやーん...
続きを読む
近接編成で、Albumen戦
2017
/
03
/
24
ギアスフェット
続きを読む
「近接でアルブメンやろう!」と面白そうなことに誘われ、やってきました。編成は、剣剣白赤風風+戦忍白吟吟コ。私は剣で参加。やり方は、12体の護衛を全てポップさせたのちに全滅、衰弱回復後強化をかけ、フルアビララバイIIで正々堂々護衛を寝かし、起きる前にAlubumenを殴り倒すというものでした。実際にやってみると、ペタルバックスピンの単体ヘイトリセットがかなりの曲者。これを考慮して盾を2枚にしていたのですが、それ...
続きを読む
2017年2月VU後のWOC(精霊編成の場合)
2017
/
03
/
06
ギアスフェット
続きを読む
精霊編成でWOCをやってみようと誘われ、行ってきました。状況殆どの参加者は2月VU前のWOC経験有り(2~3名初WOC?)ドメイン効果剛毅(ステータスアップ)有り編成と支援ナ剣白赤学風+黒黒黒学風風アトゥーンヴェックス(盾PT風)マレーズイン(黒PT風1)フォーカスランゴ(黒PT風2)フラズルIII他各種弱体フラグ欲しい人、参加したい人、攻略に必要な人を混ぜているので、攻略上の必須編成というわけではありません。基本的な攻...
続きを読む
2017年2月VU後のTeles
2017
/
02
/
27
ギアスフェット
続きを読む
風水調整の影響を見るためにTelesを精霊編成でやってみよう、と声をかけられて行ってきました。状況殆どの参加者は2月VU前のTeles経験有り(1~2名初Teles?)ドメイン効果剛毅(ステータスアップ)有り編成と戦闘の流れ剣剣白風学コ+黒赤学風風吟ヴェックスアトゥーン(盾PT風)インマレーズ(黒PT風)フォーカスランゴール(黒PT風)マチマチバラバラガランツルーニストフラズルIIIMBデスコメット闇門で削り。ソウルボイスが来...
続きを読む
2017年2月VU後のWOC
2017
/
02
/
20
ギアスフェット
続きを読む
先日、魔導剣士でエスカ-ル・オンのWOCをやれる機会をいただいたので感想を書いておきます。私は剣で参加。魔回避は装備426(去年10月から変更無しエリラズ+1メイン)、ギフト70。テッルスx3(耐雷277)のみで、インパクトストリームの追加スタンはほぼレジスト。自己バストン(耐土160)のみで、メドューサジャベリンの追加石化は全くレジストできず。(石化時間約60秒)自己バストン+デュンナヴェックスで、メドューサジャベリン...
続きを読む
7周目終了 SSアレコレ
2016
/
12
/
07
ギアスフェット
続きを読む
イオニック作成7周目が終了しました。今回は戦闘報告ではなく、ギアスフェット実装直後の様子をエリア別に思い返しながら、種々雑多に書いてみたいと思います。※SSは全て7周目のものです。エスカ‐ジ・タ実装「ヴァナ・ディールの星唄」と共に実装されたエスカ‐ジ・タのギアスフェット。今でこそ簡単になりましたが、実装直後はそれはそれは…w入手困難なトリガー。理不尽な強さの上位NM。激レアドロップの装備品。古きよき?時代のFF...
続きを読む
ダメなものはダメ
2016
/
12
/
06
ギアスフェット
続きを読む
Old ShuckをMB編成でやってみたら…。全然ダメでしたwSP込みのフルアビだったのですが、半分程度しか削れず。うっかり背後からタゲをとっていたこともあって、剣以外がスコーチングラッシュで全滅終了。...
続きを読む
前のページ
次のページ
YouTube ライブ配信
ソーティまとめ更新中
りがみり
人生の半分がFFXIの人です。
ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。
プライバシーポリシー
最新動画
今月のアンバスケード1章
ジョブポ&マスポ狩場案内
ブログ内検索
トピックス
復帰者の歩き方
復帰から一月ほど経った人へ
便利機能 移動関連
便利機能 戦闘関連
便利機能 表示関連
便利機能 その他
チャットフィルター紹介
ヴァナ定番食事
マルチアタックの仕組みと考え方
WS追加効果の発動率を上げる方法
近接アタッカーに必要なカット
敵対心+上限
回復ヘイト分散
ステータス異常と対策
特殊耐性まとめ
Lv1Lv2連携表
Lv2Lv3連携表
復帰ナビゲーター(公式)
宅配不可EXアイテム一覧(公式)
トレジャーハンター効果一覧(公式)
記事カテゴリ一覧
★
日記雑記 (913)
┣
★
雑記 (475)
┣
★
嬢の日常 (425)
┗
★
ヴァナ昔話 (13)
★
情報 (636)
┣
★
バージョンアップ (95)
┣
★
フォーラム (385)
┣
★
装備 (133)
┣
★
金策 (4)
┗
★
ミッション (19)
★
システム (147)
┣
★
ゲームシステム (111)
┣
★
マクロ (12)
┗
★
フェイス (24)
★
ジョブ (483)
┣
★
育成 (92)
┣
★
ナイト (104)
┣
★
暗黒騎士 (70)
┣
★
忍者 (37)
┣
★
侍 (42)
┣
★
青魔道士 (10)
┣
★
コルセア (24)
┣
★
魔導剣士 (47)
┗
★
ジョブ考察 (57)
★
コンテンツ (646)
┣
★
エミネンス・レコード (6)
┣
★
バトルフィールド (32)
┣
★
デュナミス (108)
┣
★
スカーム (5)
┣
★
メナスインスペクター (8)
┣
★
ベガリーインスペクター (12)
┣
★
インカージョン (8)
┣
★
ウォンテッド (12)
┣
★
ギアスフェット (156)
┣
★
アンバスケード (110)
┣
★
オーメン (50)
┣
★
オデシー (83)
┣
★
ソーティ (15)
┣
★
マスタートライアル (30)
┗
★
合成 (11)
★
その他 (67)
┣
★
マインクラフト (17)
┣
★
配信関連 (13)
┣
★
グランドマスターズ (26)
┗
★
その他 (11)
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...
Now Loading...
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
リンク
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XI Forum
FF11用語辞典
BG FFXI Wiki
FFXI アイテム検索
英雄無き時代の英雄