FF11りがみり報告書
エンブリオ第2回前半の内容を考察する
2020
/
11
/
23
ミッション
続きを読む
2020年11月のバージョンアップで追加された「蝕世のエンブリオ」第2回前半のストーリー。その内容から見えてくることを考察してみます。※以下ネタバレ含みます。始まりはいつもの?ウィンダス第1回でゼプウェル島へ向かったディスティニーデストロイヤー団の続きが始まるのかと思いきや、ウィンダスで全く別の物語が始まりました。第1回の内容は影も形もなく、共通点は「獣人」のみ。蝕世のエンブリオは各地で起こる出来...
続きを読む
エンブリオの物語を振り返る 第1回
2020
/
11
/
09
ミッション
続きを読む
追加シナリオ「蝕世のエンブリオ」は3ヶ月で一区切りの全5回構成。第2回が始まる11月10日(火)のバージョンアップ前に、これまでの物語を振り返ってみませんか。※以下ネタバレ含みます。蝕世のエンブリオ公式サイトはこちらグルームファントムの襲来「ガルカの子供がツェールン鉱山をウロウロしている」そう言って飛び出したコーネリアを追いかけ、ツェールン鉱山でガルカの子供ラエブリームを見付けた冒険者。そこに黒ず...
続きを読む
星唄ミッション回想録
2020
/
08
/
11
ミッション
続きを読む
ヴァナ・ディールの星唄実装以前のミッション及び後日談全て達成済み前提。回想名回想NPCマップ(座標)鳴くはクリスタルDabbioサンドリア港(H-9)外洋からの使者Battalセルビナ(H-8)縛め解きて〃〃ある始まり(1)〃〃ある始まり(2)〃〃祈りの炎Colleraieノーグ(H-9)第一の定め(2)〃〃天地の間に(1)Goblin Footprintラテーヌ高原(E-4)理外の獅子(1)Goblin Footprintクフィム島(I-11)害毒の渦(1)〃〃時のない世界(1)Goblin Footprintエ...
続きを読む
再び育まれるヴァナ・ディール
2020
/
08
/
08
ミッション
続きを読む
ヴァナ・ディールを彩る新たな物語「蝕世のエンブリオ」が開始されました。グンパらしいグンパ、コーネリアらしいコーネリアが迎えてくれた最初のイベント。そのキャラがそのキャラらしく立ち振る舞う姿は、今まで息をひそめていた彼らが再び動き出した事をじんわりと感じさせてくれます。進めていくとどこか憎めない雰囲気のゴブリンが出てきたり、バス名物キャラを集めたシチュエーションコメディが展開される様を見て多くの人が...
続きを読む
祝!新シナリオ「蝕世のエンブリオ」
2020
/
08
/
04
ミッション
続きを読む
始まりは小さな事件だった。平穏な日常に忍び寄る、三つの黒い影。各地に次々と現れる「卵」とは……獣人たちが求め、怯え、乱れる「力」とは……?真実は、死の、その先にあるという。冒険者よ、失われた真実を知るべき時がきたのだ。FINAL FANTASY XI 蝕世のエンブリオ 特設サイトより抜粋遂に始まります!新シナリオ!「ミッションじゃないよ小規模だよ」と言われていたのでひっそり実装されるものだと思っていたら、なんと特設サイ...
続きを読む
各ミッションの0時越え回数
2020
/
06
/
30
ミッション
続きを読む
ジラートの幻影、プロマシアの呪縛、アトルガンの秘宝、アルタナの神兵、アドゥリンの魔境、ヴァナ・ディールの星唄。これら拡張コンテンツの中にはヴァナ0時越えを待たなければならないミッションが幾つか存在します。足止めされがちなその回数を各ミッション毎に調べてみました。※ JST は地球時間の0時越え。地球時間0時越えはヴァナ時間0時越えと常に被ります。ミッション0時越え回数ミッション名初期三国0なしジラート0な...
続きを読む
星唄一章があっという間に終わった人へ
2015
/
05
/
25
ミッション
続きを読む
最終シナリオとして大々的に始まった「ヴァナディールの星唄」の第一章。しかし、期待が大きすぎてボリュームがいまひとつと感じている人は少なからず居ると思います。装備集めにも興味がないし、どうしたもんかという人はこの機会にミッション回想を巡ってみてはどうでしょうか?今後の星唄のストーリーを深く理解する上でも有意義ですし、自分なりの新たな発見があるかもしれません。三国ミッション発売当初からVUの度に少しずつ...
続きを読む
ヴァナディールの星唄第一章を終え、感想と考察
2015
/
05
/
17
ミッション
続きを読む
※ネタバレ含みますのでご注意ください。FF11最終シナリオとなる「ヴァナディールの星唄」の第一章が実装されました。一通り終えたので、感想やらなんやら書いてみたいと思います。虚ろなる闇、再びプロマシアミッション回想録作成で各地を巡っていた私にとっては非常にタイムリーといいますか、またお前か!という感じですwジラートミッション、プロマシアミッションでヴァナディールの成り立ちや歴史、世界の根幹部分が語られて...
続きを読む
プロマシアミッション回想録
2015
/
05
/
14
ミッション
続きを読む
所要時間目安:360分 NPC(座標)回想名次NPCへの移動 GoblinFootprint(デルクフの搭下層 H-10)命の洗礼(1)そのまま 同上命の洗礼(2)そのまま 同上命の洗礼(3)そのまま 同上命の洗礼(4)そのまま 同上命の洗礼(5)ジュノ上層#1へ Tinjue(ジュノ上層 G-6)命の洗礼(1)そのまま 同上命の洗礼(2)そのまま 同上命の洗礼(3)そのまま 同上命の洗礼(4)ル・ルデ...
続きを読む
ジラートミッション回想録
2015
/
04
/
22
ミッション
続きを読む
所要時間目安:70分 NPC(座標)回想名次NPCへの移動 Colleraie(ノーグ H-9)蘇る記憶そのまま 同上海賊の巣窟ノーグカザム#1へ Beyzen(カザム F-8)カザム族長怨念洞#1から生贄の間へ GoblinFootprint(生贄の間 ?-?)ウガレピ寺院(1)そのまま 同上ウガレピ寺院(2)そのまま 同上ウガレピ寺院(3)流砂洞#1から宣託の間へ GoblinFootprint(宣託の間 ?-?)宣託の間ジ...
続きを読む
三国ミッションをまとめてみて
2015
/
04
/
20
ミッション
続きを読む
手を出したことを後悔しつつもなんとか三国ミッションの回想録が終わりました。改めてみてみると、まずボリュームがすごいんですよ。困っちゃうくらいにw後の追加ミッションと比べてみても最初のミッションであるはずの三国ミッションが圧倒的なボリュームになってます。ヴァナディールという世界はどういうものなのかという解説編的な意味合いもあるのか、非常に丁寧に描かれているのも特徴ですね。各種イベントシーンは最新のも...
続きを読む
ウィンダスミッション回想録
2015
/
04
/
19
ミッション
続きを読む
所要時間目安:約180分 NPC(座標)回想名次NPCへの移動 Tonule(ウィンダス港 B-5)ホルトト遺跡の大実験/口の院内ホルトト遺跡SurvivalGuideへ GoblinFootprint(内ホルトト遺跡 I-7)ホルトト遺跡の大実験ウィンダス森の区#2へ Bozack(ウィンダス森の区 J-10)カーディアンの心/手の院(1)東サルタバルタへ GoblinFootprint(東サルタバルタ G-11)カーディアンの心ウィンダス森...
続きを読む
バストゥークミッション回想録
2015
/
03
/
23
ミッション
続きを読む
所要時間目安:約140分 NPC(座標)回想名次NPCへの移動 Taulluque(大工房 I-8)ツェールン鉱山からの報告そのまま 同上彼の名はシド(1)そのまま 同上彼の名はシド(2)そのまま 同上クリスタルラインそのまま 同上涸れ谷の怪物そのまま 同上バストゥークを離れて/大統領府(1)北サンドリア#3へ Jufaue(北サンドリア J-10)バストゥークを離れて/バストゥーク領事館...
続きを読む
サンドリアミッション回想録
2015
/
03
/
21
ミッション
続きを読む
所要時間目安:約160分 NPC(座標)回想名次NPCへの移動 Gizel(南サンドリア H-8)オークの斥候を倒せ北サンドリアへ Jufaue(北サンドリア J-10)子供の救助(1)ゲルスバ野営陣へ GoblinFootprint(ゲルスバ野営陣 J-10)子供の救助(1)そのまま 同上子供の救助(2)そのまま 同上子供の救助(3B)デジョン→北サンドリア#3へ Jufaue(北サンドリア J-10)子供の救助(2)そのまま 同...
続きを読む
→ミッション回想録とは?
2015
/
03
/
21
ミッション
続きを読む
おかげさまで2000UUaccessを突破しました。ありがとうございます。記念にミッション回想のNPC巡回ルートを示した「ミッション回想録」なるものをサイドバー(メニュー)に作成しました。もう一度ミッションイベントを最初から観たい、ミッション進行が途切れ途切れでよく覚えていない、PTメンバーを待たせないようにイベント連打しちゃった、という人は少なからずいらっしゃるのではないでしょうか?今だからこそ、当時を思い返し...
続きを読む
りがみり
人生の半分がFFXIの人です。
ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。
プライバシーポリシー
ブログ内検索
動画
トピックス
復帰者の歩き方
復帰から一月ほど経った人へ
便利機能 移動関連
便利機能 戦闘関連
便利機能 表示関連
便利機能 その他
フェイスチェックリスト
ジョブポ狩場案内
チャットフィルター紹介
装備セットの着替え順
マルチアタックの仕組みと考え方
WS追加効果の発動率を上げる方法
近接アタッカーに必要なカット
ロイエによるヘイト計算
敵対心+上限
回復ヘイト分散
ステータス異常と対策
特殊耐性まとめ
Lv1Lv2連携表
Lv2Lv3連携表
復帰ナビゲーター(公式)
宅配不可EXアイテム一覧(公式)
トレジャーハンター効果一覧(公式)
記事カテゴリ一覧
★
日記雑記 (602)
┣
★
雑記 (360)
┣
★
嬢の日常 (229)
┗
★
ヴァナ昔話 (13)
★
情報 (500)
┣
★
バージョンアップ (92)
┣
★
フォーラム (281)
┣
★
装備 (112)
┗
★
ミッション (15)
★
システム (116)
┣
★
ゲームシステム (86)
┣
★
マクロ (9)
┗
★
フェイス (21)
★
ジョブ (343)
┣
★
育成 (64)
┣
★
ナイト (78)
┣
★
暗黒騎士 (50)
┣
★
忍者 (29)
┣
★
侍 (29)
┣
★
青魔道士 (9)
┣
★
コルセア (22)
┣
★
魔導剣士 (30)
┗
★
ジョブ考察 (32)
★
コンテンツ (553)
┣
★
エミネンス・レコード (4)
┣
★
バトルフィールド (28)
┣
★
デュナミス (108)
┣
★
スカーム (5)
┣
★
メナスインスペクター (8)
┣
★
ベガリーインスペクター (12)
┣
★
インカージョン (8)
┣
★
ウォンテッド (12)
┣
★
ギアスフェット (154)
┣
★
アンバスケード (104)
┣
★
オーメン (43)
┣
★
オデシー (26)
┣
★
マスタートライアル (30)
┗
★
合成 (11)
★
その他 (61)
┣
★
配信関連 (7)
┣
★
マインクラフト (17)
┣
★
グランドマスターズ (26)
┗
★
その他 (11)
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...
Now Loading...
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
リンク
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XI Forum
FF11用語辞典
BG FFXI Wiki
FFXI アイテム検索
英雄無き時代の英雄