FF11りがみり報告書
暗黒騎士両手斧装備(2021年3月)
2021
/
03
/
05
暗黒騎士
続きを読む
現在使用中の暗黒騎士両手斧装備です。主にアーマーブレイクやフェルクリーヴ用として使っています。装備名の後ろに付いているアルファベットはオーグメントの Type を示しています。特記事項がなければオーグメントは最大 Rank です。ランダムまたは選択式オーグメントは別途記載してあります。目次通常装備追加効果用(アーマーブレイク)単発用(フェルクリーヴ)通常装備メインライカーゴスサブウトゥグリップ矢弾シーズボムレ...
続きを読む
暗黒騎士両手剣装備(2021年2月)
2021
/
02
/
19
暗黒騎士
続きを読む
現在使用中の暗黒騎士両手剣装備です。追加されたばかりのサクパタ装備を組み込んでみました。一例として参考になれば幸いです。装備名の後ろに付いているアルファベットはオーグメントの Type を示しています。特記事項がなければオーグメントは最大 Rank です。ランダムまたは選択式オーグメントは別途記載してあります。目次通常装備単発WS用(トアクリーバー)多段WS用(レゾルーション)通常装備メインカラドボルグAサブ...
続きを読む
暗黒騎士両手剣装備(2020年12月)
2020
/
12
/
08
暗黒騎士
続きを読む
水曜定期配信のご視聴ありがとうございました。ヤクシー戦で久々に暗黒騎士を触ったので、ついでに装備も触ってみました。通常装備メインカラドボルグAサブウトゥグリップ矢弾シーズボムレット+1A頭フラマツッケット+2胴フロプトブレスト両手スレビアガントレ+2両脚IGフランチャ+3両足フラマガンビエラ+2首暗黒の数珠+2A腰イオスケハベルト+1左耳セサンスピアス右耳テロスピアス左指ニックマドゥリング右指シーリチリング+1背ア...
続きを読む
暗黒ソロでヤクシー撃破
2020
/
12
/
05
暗黒騎士
続きを読む
水曜定期配信で暗黒騎士ソロによるヤクシー挑戦を行いました。簡単にまとめておこうと思います。ヤクシーの特徴・CL145・コードンオブアパシー使用後に呪いスフィア展開・スフィア展開中ティーンバー解禁・魔法クリティカルヒットでスフィア解除?・SPとしてE.スフォルツオ使用コードンオブアパシー(自身中心範囲ダメージ+強化複数消去)に使用条件は設定されていないようで、最初に使うこともあれば最後まで使わない事...
続きを読む
暗黒騎士両手剣装備(2020年9月)
2020
/
09
/
07
暗黒騎士
続きを読む
現在使用中の暗黒騎士両手剣装備です。通常装備メインカラドボルグAサブコーンスー矢弾オルゲミルオーブ+1頭フラマツッケット+2胴フロプトブレスト両手スレビアガントレ+2両脚IGフランチャ+3両足フラマガンビエラ+2首暗黒の数珠+2A腰イオスケハベルト+1左耳セサンスピアス右耳テロスピアス左指ニックマドゥリング右指シーリチリング+1背アンコウマントアンコウマントDEX+20 命中+30 攻+20ダブルアタック+10%被ダメージ-5%サポ戦...
続きを読む
暗黒騎士両手鎌装備(2020年6月)
2020
/
06
/
04
暗黒騎士
続きを読む
現在使用中の両手鎌装備です。通常装備メインリベレーターAサブコーンスー矢弾オゲルミルオーブ頭フラマツッケット+2胴フロプトブレスト両手フラママノポラ+2両脚オディシアクウィス両足バロラスグリーヴ首暗黒の数珠+2A腰イオスケハベルト+1左耳ディグニタリピアス右耳テロスピアス左指シーリチリング+1右指シーリチリング+1背アンコウマントオーグメントオディシアクウィスAGI+2 命中+15ストアTP+6バロラスグリーヴ命中+23 攻+6...
続きを読む
暗黒騎士両手剣装備(2020年5月)
2020
/
05
/
06
暗黒騎士
続きを読む
現在使用中の暗黒騎士両手剣装備です。通常装備メインカラドボルグAサブコーンスー矢弾オルゲミルオーブ頭フラマツッケット+2胴フロプトブレスト両手スレビアガントレ+2両脚IGフランチャ+3両足フラマガンビエラ+2首暗黒の数珠+2A腰イオスケハベルト+1左耳セサンスピアス右耳テロスピアス左指ニックマドゥリング右指シーリチリング+1背アンコウマントアンコウマントDEX+20 命中+30 攻+20ダブルアタック+10%被ダメージ-5%サポ戦の...
続きを読む
暗黒騎士インパクト用装備(2020年2月)
2020
/
02
/
08
暗黒騎士
続きを読む
現在使用中の暗黒インパクト装備です。インパクト装備矢弾銀銭頭胴トワイライトプリス両手フラママノポラ+2両脚オディシアクウィス両足HTソルレット+1首暗黒の数珠+2A腰オネイロスロープ左耳デディションピアス右耳テロスピアス左指シーリチリング+1右指シーリチリング+1背アンコウマントオディシアクウィスAGI+2 命中+15ストアTP+6アンコウマントDEX+20 命中+30 攻+20ストアTP+10被ダメージ-5%マジックアキュメンを利用したTP...
続きを読む
両手鎌の攻防関数上限
2019
/
12
/
12
暗黒騎士
続きを読む
先日の生放送内で行った両手鎌の検証をまとめておきます。前提条件武器:アラシサイズ(両手鎌D271)対象:東ロンフォールの通常モンスター方法:通常攻撃によるダメージ変化を確認※十分なSV差を確保出来ていることからSTR値と対象モンスター名は割愛。VU前に行った調査と同条件です。結果最大1459 最小1390 (誤差約5%)309*(両手鎌の攻防関数+特性0.5)=1390両手鎌の攻防関数=3.99838187702ダメージの変化が攻...
続きを読む
調整前に両手鎌の攻防関数を確認
2019
/
12
/
09
暗黒騎士
続きを読む
12月VUで両手鎌のダメージ計算式調整が予定されています。比較するために現在の両手鎌の攻防関数上限を再確認してみました。前提条件武器:アラシサイズ(両手鎌D271)対象:東ロンフォールの通常モンスター方法:通常攻撃によるダメージ変化を確認※十分なSV差を確保出来ていることからSTR値と対象モンスター名は割愛。最高値1377 最低値1313FD=D+{8+int(D/9)} =309固定ダメージ=309*攻防関数=1313攻防関数=4.2...
続きを読む
サポ戦を選ぶ理由
2019
/
08
/
05
暗黒騎士
続きを読む
暗黒の基本サポジョブは戦士を選んでいます。何故サポ戦なのか?と訊かれる事があるので、理由を簡単に書いておこうと思います。おそらく何故サポ侍ではないのか?という意味合いも含まれていると思いますので、その点も含めて。ラスリゾ前提だから基本的には、ラスリゾ中(戦闘開始後3分程度)に終了する戦闘、もしくはラスリゾのリキャストに振り回されない戦闘にしか暗黒を出さないようにしており、それ以外のケースでは侍を出...
続きを読む
暗黒騎士両手剣装備(2019年7月)
2019
/
07
/
26
暗黒騎士
続きを読む
現在使用中の暗黒騎士両手剣装備です。通常用メインサブレンジ矢弾カラドコーンスー銀銭頭首左耳右耳フラマ+2暗黒数珠+2ブルタルテロス胴両手左指右指フロプトスレビア+2ニックマシーリチ+1背腰両脚両足アンコウイオスケ+1IG+3フラマ+2装備オーグメントカラドボルグ[1]D+11[2]トアクリーバー:ダメージ+10%[3]STR+20 VIT+20暗黒の数珠+2[1]STR+25[2]ストアTP+7[3]物理ダメージ上限+10%アンコウマントDEX+20 命中+30 攻+20ダブルアタ...
続きを読む
暗黒騎士両手鎌装備(2019年7月)
2019
/
07
/
23
暗黒騎士
続きを読む
現在使用中の両手鎌装備です。通常用メインサブレンジ矢弾アングータコーンスー銀銭頭首左耳右耳フラマ+2暗黒数珠+2セサンステロス胴両手左指右指フロプトフラマ+2シーリチ+1シーリチ+1背腰両脚両足アンコウイオスケ+1オディシアバロラス装備オーグメント暗黒の数珠+2STR+25ストアTP+7物理ダメージ上限+10%オディシアクウィスAGI+2 命中+15ストアTP+6バロラスグリーヴ命中+23 攻+6ストアTP+7アンコウマントDEX+20 命中+30 攻+20ス...
続きを読む
暗黒騎士両手剣装備(2019年6月)
2019
/
06
/
14
暗黒騎士
続きを読む
現在使用中の暗黒騎士両手剣装備です。通常用メインサブレンジ矢弾カラドコーンスー銀銭頭首左耳右耳フロプト暗黒数珠+2セサンステロス胴両手左指右指バロラススレビア+2シーリチ+1シーリチ+1背腰両脚両足アンコウイオスケ+1IG+3フラマ+2装備オーグメントカラドボルグ[1]D+11[2]トアクリーバー:ダメージ+10%[3]STR+20 VIT+20暗黒の数珠+2[1]STR+25[2]ストアTP+7[3]物理ダメージ上限+10%バロラスメイルDEX+10 命中+25ストアTP+6アン...
続きを読む
暗黒騎士両手剣装備(2019年4月)
2019
/
04
/
16
暗黒騎士
続きを読む
現在使用中の暗黒騎士両手剣装備です。通常用メインサブレンジ矢弾カラドコーンスーストンチ+1頭首左耳右耳フラマ+2暗黒数珠+2ブルタルテロス胴両手左指右指バロラススレビア+2月光の指輪月光の指輪背腰両脚両足アンコウイオスケ+1IG+3フラマ+2装備オーグメントカラドボルグ[1]D+11[2]トアクリーバー:ダメージ+10%[3]STR+20 VIT+20暗黒の数珠+2[1]STR+25[2]ストアTP+7[3]物理ダメージ上限+10%バロラスメイルDEX+10 命中+25ストアTP...
続きを読む
次のページ
りがみり
人生の半分がFFXIの人です。
ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。
プライバシーポリシー
ブログ内検索
動画
トピックス
復帰者の歩き方
復帰から一月ほど経った人へ
便利機能 移動関連
便利機能 戦闘関連
便利機能 表示関連
便利機能 その他
フェイスチェックリスト
ジョブポ狩場案内
チャットフィルター紹介
装備セットの着替え順
マルチアタックの仕組みと考え方
WS追加効果の発動率を上げる方法
近接アタッカーに必要なカット
ロイエによるヘイト計算
敵対心+上限
回復ヘイト分散
ステータス異常と対策
特殊耐性まとめ
Lv1Lv2連携表
Lv2Lv3連携表
復帰ナビゲーター(公式)
宅配不可EXアイテム一覧(公式)
トレジャーハンター効果一覧(公式)
記事カテゴリ一覧
★
日記雑記 (603)
┣
★
雑記 (360)
┣
★
嬢の日常 (230)
┗
★
ヴァナ昔話 (13)
★
情報 (500)
┣
★
バージョンアップ (92)
┣
★
フォーラム (281)
┣
★
装備 (112)
┗
★
ミッション (15)
★
システム (116)
┣
★
ゲームシステム (86)
┣
★
マクロ (9)
┗
★
フェイス (21)
★
ジョブ (344)
┣
★
育成 (64)
┣
★
ナイト (78)
┣
★
暗黒騎士 (51)
┣
★
忍者 (29)
┣
★
侍 (29)
┣
★
青魔道士 (9)
┣
★
コルセア (22)
┣
★
魔導剣士 (30)
┗
★
ジョブ考察 (32)
★
コンテンツ (555)
┣
★
エミネンス・レコード (4)
┣
★
バトルフィールド (28)
┣
★
デュナミス (108)
┣
★
スカーム (5)
┣
★
メナスインスペクター (8)
┣
★
ベガリーインスペクター (12)
┣
★
インカージョン (8)
┣
★
ウォンテッド (12)
┣
★
ギアスフェット (154)
┣
★
アンバスケード (104)
┣
★
オーメン (43)
┣
★
オデシー (28)
┣
★
マスタートライアル (30)
┗
★
合成 (11)
★
その他 (62)
┣
★
配信関連 (8)
┣
★
マインクラフト (17)
┣
★
グランドマスターズ (26)
┗
★
その他 (11)
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...
Now Loading...
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
リンク
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
FINAL FANTASY XI Forum
FF11用語辞典
BG FFXI Wiki
FFXI アイテム検索
英雄無き時代の英雄