個人的フォーラムまとめ(2017/06/05~2017/06/09)

先週のフォーラムを簡単にまとめ、感想などを書いています。



  • 6月VU実施
    アンバスケードの差し替え・ウェポンスキル追加効果発動率調整・その他各種調整が行われました。

    内容は薄め。
    今後予定している動きに備えて準備を行っている最中のため、6月VUは薄めになっているとのことです。
    夏頃実装予定とされている新コンテンツ開発の影響もありそうですね。
    VU内容は薄めですが、キャンペーンは魅力的なものがそろっていますので、そちらを中心に遊んでみるのもいいと思います。


  • NPC販売価格はPC間の取引額を元に設定
    既存アイテムをNPCに販売させる場合、PC間の取引額を元に設定するため、入手難度と価格設定はかならずしも一致しないとのこと。

    レアリティのみで設定するよりは、現実に即した価格設定方法だと思います。
    ですが、固定価格はインフレなどの通貨価値変動に対応しきれないので、システムから産出され続けるギルをどう回収するかも課題だと感じます。


  • サンバ効果時間+上限引き上げ決定
    「サンバ効果時間+」が容易に上限へ達してしまう問題に対し、上限を引き上げることで解決することが決定しました。
    実装は近いうちに行われる見込み。

    これだけなのかな…?
    ファストキャストなど広く扱われるプロパティはいち早く上限解放されていますが、特定アビリティ・特定魔法のプロパティ上限値が解放された告知は少なく、どうなっているのか気になります。


  • NPC配置は世界設定を反映
    モグガーデンランクアップに関連したNPCの配置場所が不便との声に対し、該当NPCが所属するPIO.ワークスの近くに設置しているため変更の予定はないとの回答がありました。
    ランクアップ品の追加があった場合にアナウンスを流すかどうかは検討中。

    利便性と世界設定が対立した場合、どちらを優先すべきかはむずかしい問題だと思います。
    利便性のみを追求すれば世界感は崩れ、世界設定のみを優先すれば遊びにくくなってしまいます。
    上手い着地点を探してもらいたいですね。
11日17:00から、「初夏の魔境策戦支援キャンペーン」が開始されます。

13日0:00からの「2017年6月ログインキャンペーン」では、ライオンの像が手に入るほか、エンピリアンウェポン関連素材が手に入ります。
その影響なのか、アビセアで活動するプレイヤーが増加傾向にあるようです。
関連記事

コメント

タルに小判

道路隔てた反対側、しかも競売という施設寄りでPIO所属?
INVのメナポ絡みも道路反対側は有りましたが、あっちは他の施設有りません。

効果時間+はミス繰り返してましたので、上限上げることで(隠し)バグ出てくるんじゃ無いですかね。

りがみり

Re: タイトルなし
タルに小判さんへ

上限解放する場合は当然検証が行われると思います。
もしかすると、その結果上限解放できなかったものもあるかもしれませんね。
非公開コメント

りがみり

人生の半分がFFXIの人です。

banner_youtube.png
banner_twitch.png
banner_twitter01.png

ご要望ご依頼などはツイッターDMへ。

プライバシーポリシー

ブログ内検索

最新動画

りがみり配信所

今月のアンバスケード1章

今月のアンバスケード

ジョブポ&マスポ狩場案内

ジョブポマスポ狩場

ソーティのやり方

ソーティ

シェオルジェールNM情報

ジェール

記事カテゴリ一覧