噂のコスミックオーブキャンペーンに暗黒でいってみました。

なぜ暗黒は暗黒で上位印章BFへ行くのか。
ジュノ港(H-8)のShamiから魔神印章20枚と交換でコスミックオーブを入手し、ホルレーの岩峰「★八つ裂き旅団」に挑戦です。

あたまがおかしくなってしにそうな、暗/ナで難易度むずかしいに突入。

ホルレーのこの角度が好き。
フェイスは、ブリジッド・ウルミア・ヨアヒム・コルモル・ヨランを選択。
ヘイスト過剰でヨアヒムが必要ないと気付いたのは、この記事を書いているときでした。

エンダークIIとドレッドスパイクをかけ、上記画像の位置からダークシール+ネザーヴォイド+ドレインIIIで戦闘開始。
この位置からだと感知されずに後方のオーク(Keeneyed Aufwuf)へ魔法が届きます。
ドレインIII着弾でわっと襲ってくる八つ裂き旅団をセンチネルで迎えます。
そのままKeeneyed Aufwufに殴りかかり、TP1500くらいになったら命中+魔命装備のショックウェーブで全体寝かし。
ナイトタイプのInvulnerable Mazzgozzが追加睡眠をレジストしましたが、気にせずそのまま黒魔タイプのKeeneyed Aufwufを撃破。

あとは順不同で倒していくだけ。
ドレインIII着弾からの戦闘時間は3分程度で、ショックウェーブで寝かしたオークが途中で起きることはありませんでした。

この後、むずかしいを更に2戦やってみたのですが、
その内の1戦でなんとなくショックウェーブ連打してみたところ、3~4回目で耐性がついて大変なことにw
ショックウェーブはTPためための1回だけにしよう。うん。

とてむずもいけそうな気がしたので、突入してみました。
とてむずと言っても、八つ裂き旅団なんて名前負けの連中に我が暗黒が負けるわけが

負けました。
すぐ、負けました。
だってショックウェーブで寝ないんですものw
全体にヘイトが入るので、そのままヨランが殴り倒されてあれよあれよと言う間にこの有様。
ショックウェーブの限界を知る。どうしたものか。

寝ないなら、寝かさなければいいじゃない!
ということで、ドレインIII→センチネルをした後はそのまま一体ずつ撃破していくシンプルプランに変更。
からまれキープ状態になるため、自分が耐えればフェイスが落ちることもありません。
被弾が増えると予想されたので、フェイスもミリ・ウルミア・ヨアヒム・コルモル・ヨランに変更。
やっぱりヨアヒムがいらない。

HPと火力に物を言わせて、戦術無用のトアクリ連打。
今度は問題も見せ場もなく勝利。
ショックウェーブ寝かしで得意げだったさっきまでの自分を殴りたい。
この後とてむずを2戦、★鉄甲突撃隊とてむずを1戦。
ドロップ品は既に報告があがっているようなものばかりで、これといった珍しいものは見当たりませんでした。



〇い黒石+2がポロポロ出ておいしいですね。
100貨幣やアレキ袋なんかも割りと目にする印象です。
難易度による違いはいまのところ感じられないので、金策として低難易度連戦するのもいいと思います。
フォーラムによると、ものすごい当たりが仕込まれているとのことです。
おそらく現時点で相当な数が倒されていて、1~5枠の何れかで出るのなら既に報告が上がっていてもおかしくありません。
その報告がまだ見受けられないところから考えると、16日からのキャンペーンパワーアップ期間限定ドロップか、6枠目に超低確率設定されている予感がします。
あくまで予感。
コメント
AATT
2017/05/16 URL 編集
りがみり
ハッ!
2017/05/17 URL 編集